びじゅつ

美(み)をつくし―大阪市立美術館(おおさかしりつびじゅつかん)コレクション【2022年9月14日(水)~11月13日(日)】※終了しました。

2022.08.30

美をつくし―大阪市立美術館コレクション

美(み)をつくし―大阪市立美術館(おおさかしりつびじゅつかん)コレクション

2022年9月14日(水)~11月13日(日)

大阪市立美術館は、昭和11年(1936)、大阪市天王寺区に開館しました。2026年には開館90周年(しゅうねん)を迎(むか)える、歴史(れきし)ある美術館です。
大阪市立美術館には、8500件(けん)を超(こ)えるたくさんの作品が収蔵(しゅうぞう)されています。日本・中国の絵画や書、彫刻(ちょうこく)、工芸(こうげい)などで、時代も紀元前(きげんぜん)から近代までさまざま。展覧会(てんらんかい)では、そのなかから約(やく)140件の作品をご紹介(しょうかい)します。

「なにわのアートコレクション」、略(りゃく)して「なにコレ」東京大集合!ぜひ、見に来てね!

※こども向け鑑賞支援(かんしょうしえん)ツール「わくわくわーくしーと」を配布(はいふ)しています。シートを使いながら展覧会を楽しんでね。

■会期 2022年9月14日(水)~11月13日(日)
■お休み 毎週火曜日
※ただし11月8日は18時まで開館
■開館時間 10時~18時(金・土および9月18日(日)、9月22日(木)、10月9日(日)、11月2日(水)は20時まで開館)
※いずれも入館は閉館の30分前まで
※開館時間は変更となる場合があります。最新情報はサントリー美術館ウェブサイトをご確認ください
※作品保護のため、会期中展示替を行います

もっとくわしくしりたい

保護者のみなさまへ

サントリー美術館では、お子さまから大人まで楽しめる多彩なラーニングプログラムを開催しています。詳細はサントリー美術館ウェブサイトをご覧ください。
「美をつくし―大阪市立美術館コレクション」展のラーニングプログラム
■エデュケーターによる鑑賞ガイド(短時間で展覧会の見どころを紹介。スライド使用。事前予約優先)

詳細・お申込みはこちら