おんがく

「こども音楽フェスティバル」 サントリーホール公演(こうえん)プログラムが決定!2月23日(水・祝(しゅく))より先行発売開始!※終了しました

2022.02.16

20220216‗1_こども音楽フェスティバル

日程(にってい):2022年5月4日(水・祝)~7日(土)
会場:サントリーホール 大ホール、ブルーローズ(小ホール)、アーク・カラヤン広場 ほか

5月4日(水・祝)~7日(土)の4日間、「こども音楽フェスティバル」をはじめて開催(かいさい)します!

こどもたちのためのコンサートやプログラムをたくさん手がけているソニー音楽財団(ざいだん)と、このサントリーアートキッズクラブを運営しているサントリー芸術(げいじゅつ)財団がタッグを組んで、あらゆる年齢(ねんれい)のこどもたちみんなに贈(おく)る、世界最大(さいだい)級の本格的(ほんかくてき)なクラシック音楽のお祭りです。

このフェスティバルの期間中にサントリーホールで行う18公演(こうえん)のプログラムがついに発表になりました!0才の赤ちゃんから、保育(ほいく)園・幼稚(ようち)園に通っている小さなこどもたち、小学生、中学生・高校生、さらにはお母さんのおなかにいる赤ちゃんにまで、さまざまな年齢のこどもたちに向けたスペシャルなコンサートがもりだくさん。なんと300名を超(こ)えるすばらしいアーティストたちがこのフェスティバルのために集まり、ピアノ・ソロから室内楽、吹奏(すいそう)楽、オーケストラ、オペラまで、はば広くお届(とど)けします。サントリーアートキッズクラブ「いろいろドレドレ」でおなじみの出演者たちも登場するよ!また、サントリーホールで毎月開催している人気の無料(むりょう)コンサート「オルガン プロムナード コンサート」のスペシャル版として、だれもが入場できる「こどものための オルガン プロムナード」も開催します(事前予約制(よやくせい))。

20220216‗2_こども音楽フェスティバル

チケットのねだんは500円~3,000円と、とってもリーズナブルなので、ぜひご家族やお友だちといっしょにたくさんのコンサートを楽しんでほしいな。大ホールのS席(せき)限定(げんてい)で、おとくな前売りセット券(けん)も用意しています。2月23日(水・祝)から、いよいよ先行発売がはじまります(一般(いっぱん)発売は3月12日(土)より)。

また、サントリーホール前のアーク・カラヤン広場などの周辺(しゅうへん)施設(しせつ)でも、音楽にまつわるさまざまな楽しいイベントを計画しているよ。最新(さいしん)情報(じょうほう)は公式WEBサイトをチェック!

もっとくわしくしりたい

今年のゴールデンウィークはぜひ、「こども音楽フェスティバル」で楽しい時間をすごしてね。

保護者のみなさまへ

公益財団法人ソニー音楽財団と公益財団法人サントリー芸術財団は、2022年5月4日(水・祝)~7日(土)の4日間、こどもを対象とした世界最大級のクラシック音楽の祭典「こども音楽フェスティバル(英文名称:Music Festival for Children and Young People)」を開催します。

サントリーホール内では、ピアノ・ソロから室内楽、吹奏楽、オーケストラ、オペラ等、0才の乳児から未就学児、小学生や中高生、妊婦さんなかのなかの赤ちゃんまで、様々な年齢のこどもたちに向けたバラエティに富んだ全18公演を開催予定です。
サントリーホール・メンバーズ・クラブ、ソニー音楽財団オンラインチケットの先行発売は2月23日(水・祝)10:00開始、一般発売は3月12日(土)10:00開始です(無料公演「こどものための オルガン プロムナード」のみ3月26日(土)10:00よりサントリーホール[WEB・電話]のみで受付開始)。大ホール公演S席限定のお得な前売りセット券もございます。詳細はこちらをご覧ください。

※新型コロナウイルス感染症対策とご来場される皆さまへのお願いについてはこちらをご覧ください。チケットご購入前に必ずお読みいただき、ご了承のうえご来場ください。
※お子様とそのご家族にお楽しみいただくことを目的としたフェスティバルにつき、保護者券のみのご購入はご遠慮ください。
※入場可能年齢は公演により異なります(年齢は公演日時点)。公演当日、年齢を確認する場合がございます。
※小さなお子様にも1名につき1枚のチケットが必要です。

アーク・カラヤン広場などの周辺施設でも音楽にまつわるさまざまなイベントを予定しています。最新情報は公式WEBサイトをご覧ください。

詳細・お申込みはこちら