びじゅつ

体験型(たいけんがた)ミニレクチャー「茶道具(ちゃどうぐ)の巻(まき)」【「はじめてひらく 美のとびら」シリーズ】※終了しました

2015.08.04

玄鳥庵 撮影:木奥惠三茶室「玄鳥庵」 撮影:木奥惠三

体験型(たいけんがた)ミニレクチャー「はじめてひらく 美のとびら」シリーズ
茶道具(ちゃどうぐ)の巻(まき) 

2015年8月28日(金)、9月6日(日)、9月22日(火・休)
11:00-、13:00-、15:00- (各回約30分)

定員:各回40名(当日先着順)

会場:6階ホール

講師:当館エデュケーター

 体験型ミニレクチャー「はじめてひらく 美のとびら」シリーズは、日本美術(びじゅつ)の1ジャンルを、無料(むりょう)で気軽に学べるレクチャーです。
 今回のテーマは「茶道具」。茶の湯の席(せき)で飾(かざ)ったり、使ったりするお道具のことです。抹茶(まっちゃ)を飲むための茶碗(ちゃわん)や、花入、香合(こうごう)、水指(みずさし)などいろいろな茶道具のまめちしきを紹介(しょうかい)します。サントリー美術館(びじゅつかん)にある茶室「玄鳥庵(げんちょうあん)」の見学もできるよ。

玄鳥庵の見学イメージ茶室「玄鳥庵」 見学のイメージ

保護者のみなさまへ

体験型ミニレクチャー「はじめてひらく 美のとびら」シリーズは、無料でご参加いただける、日本美術の1ジャンルを題材としたレクチャーです。日本美術はあまりなじみがない、日本美術は難しそうと思っている方にこそおススメ!「茶道具の巻」では、代表的な茶道具をスライドで紹介します。さらに普段は非公開の茶室「玄鳥庵」の見学で、茶の湯に興味をもっていただければ幸いです。お子様から大人まで、どうぞお気軽にご参加ください。(事前予約不要、当日先着順)

詳細・お申込みはこちら