
〈音楽世界めぐり〉というテーマでおとどけする2025年シーズンのこども定期演奏会。
5月11日の第1回目は、指揮(しき)者の太田 弦(おおた げん)さんが「日本&アジア」というテーマで選んだ曲を演奏します。
ベートーヴェンの作曲の「トルコ行進曲」や、チャイコフスキーが作曲した『くるみ割(わ)り人形』より「アラビアの踊(おど)り」「中国の踊り」など、ヨーロッパの作曲家の作品でアジアの国に関する曲や、尾高尚忠(おたか ひさただ)、伊福部昭(いふくべ あきら)、外山雄三(とやま ゆうぞう)といった20~21世紀の日本人の作曲家の演奏も楽しむことができます。
そしてフルート奏者(そうしゃ)の高木綾子(あやこ)さんがソリストとしてオーケストラといっしょに演奏する尾高尚忠さんの作品「フルート協奏曲」では、オーケストラの演奏をバックにした、美しいフルートの音色に注目です。
司会(しかい)のテレビ朝日(あさひ)の人気アナウンサー、坪井直樹(つぼい なおき)さんが、指揮者や演奏家とお話しながらわかりやすくコンサートを進めてくれます。ぜひ日曜の午前中を音楽とともに家族で楽しんでください。


5月11日公演に出演する、指揮者の太田 弦さんとフルート奏者の高木綾子さん
2025年5月11日(日) 11:00開演(かいえん)(10:30開場)
東京交響楽団&サントリーホール「こども定期演奏会」2025年シーズン〈音楽世界めぐり〉 第93回 「日本&アジア」
<出演(しゅつえん)>
指揮:太田 弦
フルート:高木綾子 *
司会:坪井直樹(テレビ朝日アナウンサー)
東京交響楽団
<曲目>
「こども定期演奏会 2025」テーマ曲
ベートーヴェン:劇(げき)音楽『アテネの廃墟(はいきょ)』作品113 より 第4曲「トルコ行進曲」
チャイコフスキー:バレエ組曲『くるみ割り人形』作品71a より「アラビアの踊り」「中国の踊り」
尾高尚忠:フルート協奏曲 作品30b より 第1楽章、第3楽章 *
伊福部昭:『シンフォニア・タプカーラ』
外山雄三:管弦(かんげん)楽のためのラプソディ