水と生きる SUNTORY

  • 工場行こうファクトリップ
  • 品質への取り組み
  • ドリンクスマイル
  • サントリー食品オンラインストア 新しいウィンドウで開く
  • SUNTORY WELLNESS 自分に合うサプリメントを探してみよう! 新しいウィンドウで開く
  • サントリーの人と、働くリアルを伝えるメディア「SUNTORIAN VOICE」
  • 大阪・関西万博2025 サントリー万博特設サイト

おんがく

【ゴールデンウィークはサントリーホールへ出かけよう!】5月3日~6日開催(かいさい)「こども音楽フェスティバル 2025」ラインナップ発表!

2025.02.05

kofes2025_banner_hptop_760_460.jpg

日程(にってい):2025年5月3日(土・祝)~6日(火・休)
会場:サントリーホール 大ホール、ブルーローズ(小ホール)、アーク・カラヤン広場


5月3日(土・祝)~6日(火・休)の4日間、「こども音楽フェスティバル 2025」を開催(かいさい)します!
こどもたちのためのコンサートやプログラムをたくさん手がけているソニー音楽財団(ざいだん)と、このサントリーアートキッズクラブを運営(うんえい)しているサントリー芸術(げいじゅつ)財団 サントリーホールがタッグを組んで、あらゆる年齢(ねんれい)のこどもたちみんなに贈(おく)る、世界最大(さいだい)級の本格的(ほんかくてき)なクラシック音楽のお祭りです。はじめて開催した2022年には約3万もの人が来場してくれて、とてももりあがったよ。

フェスティバル期間中、サントリーホール大ホールとブルーローズでは、14のプログラムをお届けします!0才の赤ちゃんから、保育(ほいく)園・幼稚(ようち)園に通っている小さなこどもたち、小学生、中学生・高校生まで、さまざまな年齢のこどもたちに向けたスペシャルなコンサートがもりだくさん。オーケストラ、弦(げん)楽器や管楽器のアンサンブルをはじめ、ピアノ、ヴァイオリン、オルガンなどいろんな楽器が主役になるコンサートや、ストーリー仕立ての歌のコンサート、アニメーションとのコラボレーション、みんなで体操(たいそう)するコンサートなど、バラエティゆたかなラインナップでお届(とど)けします。

20250206_kofes_050304スケジュール.jpg

20250206_kofes_0505-06スケジュール.jpg
≪ホール内公演一覧≫ ※それぞれの公演は、おすすめ年齢別に色分けしているよ。
20250206_kofes_4.jpg
フェスティバルをもりあげる、清塚信也さん、角野隼斗さん、鈴木優人さん

この3人がそれぞれ出演(しゅつえん)するコンサートのくわしい内容(ないよう)や、ほかにも気になるコンサート情報(じょうほう)を公式WEBサイトからチェックしてね!チケットは2月15日(土)から先行発売が、3月1日(土)から一般(いっぱん)発売がはじまります。
もっとくわしくしりたい


ぜひご家族やお友だちといっしょに、今年のゴールデンウィークはぜひ、「こども音楽フェスティバル 2025」で楽しい時間をすごしてね。

保護者のみなさまへ

公益財団法人ソニー音楽財団と公益財団法人サントリー芸術財団サントリーホールは、2025年5月3日(土・祝)~6日(火・休)の4日間、こどもを対象とした世界最大級のクラシック音楽の祭典「こども音楽フェスティバル 2025」を開催します。

「こども音楽フェスティバル 2025」期間中、サントリーホールの大ホールおよびブルーローズ(小ホール)では全14公演が開催され、様々な楽器・編成で、0才の乳児から未就学児、⼩・中・⾼校⽣や10代の⻘少年まで、こどもたちそれぞれの年齢に合わせてプログラミングされたバラエティ豊かなプログラムをお届けします。
サントリーホール・メンバーズ・クラブの先行発売は2月15日(土)10:00開始、プレイガイ(チケットぴあ、イープラス、ローソンチケット)先行発売は2月16日(日)10:00開始、 一般発売は3月1日(土)10:00開始です。
■チケット価格
こども1,000円~3,000円(税込)/保護者2,500~6,000円(税込)/大人のみ3,000円、6,500円(税込)
※「保護者券」では大人の方のみでご入場いただくことはできません。大人の方のみのご入場は、「大人のみ券」をご購入ください。(大ホール公演のみ、枚数限定)。

※各コンサートや出演アーティスト、オンライン配信ほか、さまざまな取り組みについての詳細は、フェスティバル公式WEBサイト(https://www.kofes.jp)をご覧ください。

詳細・お申込みはこちら