2023.11.08
「仕事とは人生を面白くするためのツール」。そんな先輩の働き方とは?(サントリーで働く社員の1週間スケジュール~マーケティング[食品事業]編~)
![「仕事とは人生を面白くするためのツール」。そんな先輩の働き方とは?(サントリーで働く社員の1週間スケジュール~マーケティング[食品事業]編~)](/recruit/media/articles/3811c27a27cced3c9ce65e107d4c409c_1.png)
先輩紹介

ぐっさん先輩
2017年(新卒)入社
マーケティング[食品事業]
ブランド開発事業部 天然水グループで「サントリー天然水 きりっと果実」を担当しています。
製品の核である「天然水」に、どんな果実を掛け合わせてどう進化させていくのか(=事業プラン)を、チームで話し合いながら形にしていく仕事です。
忙しい毎日ではありますが、時間休やテレワークも活用しながら、仕事とプライベートにメリハリをつけて働いています!
横スクロールでスケジュールをチェック


先輩からのコメント
■ 月曜日
午前は、翌週の事業プラン発表に向けて、代理店向けのオリエン資料作成に取り組みました。
午後の天然水グループ全体会議は、お昼どきということもあり、各自ランチをとりながら参加しています。
終業後はジムへ☆ しっかり身体を整え、この1週間に臨みます!
■ 火曜日
月曜日に作成した資料について、上長に確認したり、コミュニケーションデザイン部(宣伝担当)と打ち合わせしたり。しっかり内容を詰めることができました。
夜は、社内メンバーで飲み会♪ 近々予定している送別会についての相談も兼ねています。
■ 水曜日
この日の朝は自宅でテレワークをし、昼頃にオフィスへ出社しました。
ランチをさくっと済ませて、新商品試飲会へ! 他グループが開発した商品も試飲できるので、毎回とっても楽しみにしています♪
午後の部内会議では、部内で取り扱ういろんな商品について意見交換をしました。フランクな雰囲気で、“最近はまっているものベスト3”を発表しあう日もあるんですよ。
夜はユーザー調査に参加。新商品開発に向けてのニーズを吸い上げることができました!
■ 木曜日
ブランド開発事業部全体が参加する商品開発会議の日。
各ブランドチームが、今後どんな商品を作っていくのかを発表し、それに対して、みんなでディスカッションをする場です。さまざまな視点の意見が加わることで、より魅力的な商品へと磨かれていきます。
夜は、ひさびさに大学時代の友人とごはん♪ 楽しいひと時を過ごしました!
■ 金曜日
この日の朝は、時間休をとってゆっくりスタート。テレワーク後にオフィスへ出社しました。
出社後は、リーダーへ担当商品の状況を共有したり、新メンバーへ商品化の流れをレクチャーしたり。
終業後は、社内の先輩といっしょにお酒のおいしいお店へ行き、金曜日の夜を楽しみました!

※内容・社員の所属は取材当時のものです。