2023.10.25
【営業】取引先で食事!? 業務用営業ってどんな仕事?(サントリーで働く社員の1週間スケジュール~業務用営業編~)

先輩紹介

チーカマ先輩
2020年(新卒)入社
営業
酒類の業務用営業をしていて、首都圏のホテル・BAR業態を担当しています。
日々いろんなお店へ“業務店調査”に行き、食事やお酒をいただきながらサービスを確認したり、ニーズを吸い上げたりしています。
夜間の調査も多いので、残業した分は代休をとるなど、フレキシブルに働いています!
横スクロールでスケジュールをチェック


先輩からのコメント
■ 月曜日
この日は得意先ホテルへ出向き、ワインディナーイベントについての打ち合わせをしました。
その後は、同ホテル内にある飲食店で、業務店調査を兼ねたランチ♪ サービス内容や市況を直接確認するなかで、できるだけ多くのニーズを発見できるようにアンテナを張り巡らせています。
午後は、同ホテルで開催するワインフェアの成功に向けて、スタッフ向けの販売促進セミナーを実施しました。ワイン事業部の方に登壇してもらい、中身の濃いセミナーになりました!
夜は、営業本部長とともに新規開業したホテルへご挨拶。しっかりお酒の品質チェックもしつつ、美味しいお食事をいただきました♪
■ 火曜日
午前は、計画中のホテル商談ロープレ大会について、先輩と作戦会議✨
午後は、得意先オーナーが出店しているイベント会場を応援訪問。差し入れには山崎ハイボール缶をチョイス♪ 私も大好きな商品です!
上期レビュー・24年プランの資料づくりは、翌週末の支店合同会議で発表するものです。大きな場での発表ということもあり、気合いが入ります……!
■ 水曜日
月曜日・火曜日に夜遅くまで働いたので、この日の午前は代休をとってリフレッシュ!
午後は得意先のホテルへ行き、3ヵ月後のクリスマスに向けた商談をしました。
夜は、横浜エリアのBARを中心に業務店調査をし、一日を終えました。
■ 木曜日
支店内の週次会議の日。会議で決まった方針は、この日のうちに営業企画部へ連携します。
夜は社内の送別会がありました。開催場所は、なんと私の担当店! 業務用営業あるあるです。
■ 金曜日
得意先の酒販店について社内で引き継ぎをしたのち、訪問。ご挨拶のあとは、関係するホテルの施策について話をしました。
夜は友人と飲み会♪ 1週間の締めくくりに楽しい夜を過ごしました!

※内容・社員の所属は取材当時のものです。