トップメッセージ

トップメッセージ

吉村 孝博

サントリープロダクツは、サントリーの製造部門の中核を担う国内最大級の清涼飲料製造会社です。年間3億1千万ケースを産み出す原動力は、成長する人材にあります。「設備と情報の高度な使いこなしと強靭な現場力」を可能にするのは個人の成長ばかりでなく、チームとして全員参画で知恵を出し、ものづくり力を高める活動の継続です。

ふりかえれば私自身も、今までに手がけたプロジェクトの設備投資総額はおそらく数百億円にのぼると思います。設置スペースの制約や生産しながらの工事など、古い製造ラインを何とか更新しようと挑戦を重ね、結果、全工場で最高効率を誇る設備に生まれ変わらせた経験もあります。重要なのは「あきらめない」「できない理由を探さない」ことです。サントリーに綿々と続く「やってみなはれ」の精神を継承し、ものづくりが好きで技術力を自ら高める気概を持った人には、どこまでもチャンスがある会社です。

お客様にとっての価値は、大きく変わりゆく世の中において、人々の生活に寄り添う製品をつくること、いわば生活文化を創造する価値です。最高の品質をリーズナブルな価格で提供することと、それを支える現場力の向上こそ「価値づくりNo.1の製造機能会社」の根幹であり、やりがいにしてほしいところです。

サントリーは人を大切にする会社です。社員がいきいきと働ける職場でありたいと願っており、多様な働き方に応じた弾力的な勤務形態を整備しています。上司との面談も多く、マネジメントに進むのか、技術・技能の専門の道を究めるのかなど、会社のニーズとともに個人に合ったキャリアを選択できるようにしています。

実践的な技術を学んだ高専生は、戦力として頼もしく、大きな期待を寄せています。しかし、高専で学んだことがそのまま業務で使えるわけではありません。一人前となるまでの3~5年間は手厚い育成プログラムがありますので、その期間に技術力や人間力を磨いてもらえれば、一気に飛躍できると確信しております。

IoT、AI、ロボットなどの先端技術の活用はまだ始まったばかり。業界をリードできるような積極的な取り組みを進め、現場起点でアイデアを出し、先端技術を使いこなす力が会社の競争力を左右します。製造プロセスをどうレベルアップさせていくかについては、特に若い力に期待しています。自由闊達な企業風土の中で挑戦したい方は「腕試し」に来てください。

サントリープロダクツ株式会社
代表取締役社長
吉村 孝博