社員インタビュー

G.Oの写真

サントリー(株)(スピリッツCo. )

白州蒸溜所

醸造グループ

木更津工業高専 電気電子工学卒
G.O 2016年入社

01学生時代がんばったこと

5年生の卒業研究では新しい実験機器を作成するためにCADやプログラミングを用いて、何千通りの検証作業に苦労しながら研究していました。また部活動はソフトテニス部に在籍し、先輩、後輩と一緒に毎日必死になって練習しました。大会に出ることも有り、自分のショットが決まって、試合に勝てたことは最高の思い出です。

02サントリーの入社動機

入社するきっかけは4年生のときの見学旅行です。様々な会社を見学した中に、サントリー大阪工場がありました。他と違って堅苦しくない雰囲気に興味を持ち、その後ウイスキー原酒を製造する蒸溜所を見学し、世界に誇るウイスキー造り、「やってみなはれ」という創業時からの会社の精神に共感し、この会社を志望しました。

03自分の仕事で魅力を感じていること

一番は自分の造っている製品を手に取ることができること。 自分で飲むのはもちろんのこと、家族や友達に飲んでもらって美味しいといわれたときはこの仕事を選んでよかったと感じます。 また、若手でも大きな仕事を任せてもらえることもあり、苦労するときもありますが、仕事にやりがいを感じます。

04入社して良かったこと・嬉しかったこと

研修制度や教育が手厚いため、入社直後でも不安なく仕事を覚えることが出来るので良かったと思います。 またプライベートでは、同期や先輩後輩と夏にはキャンプ、冬にはスキーといった会社外での交流もとても盛んなので、仕事もプライベートも楽しく充実した日々を過ごせています。

05将来の夢

誰もが美味しいと思ってもらえるお酒を造ること。 そのために様々なお酒の知識、より良いものを造るための挑戦、お酒を造る職人としての経験をこつこつと積み上げて目標を達成していきたいと思います。

G.Oの写真

社員インタビュー

電気・電子・制御系学科出身

ページトップへ戻る