社員インタビュー

Y.Mの写真

サントリー(株)(スピリッツCo. )

山崎蒸溜所

醸造グループ

高知高専 物質工学卒
Y.M 2017年入社

01学生時代がんばったこと

学生時代は水と油を混合する研究に明け暮れていました。それらの研究成果をさまざまな学会や展示会にて発表し、他分野の人と交流するなど素晴らしい経験をさせていただきました。そこで得た物事の考え方や見方は、現在の業務でも非常に役立っていると感じています。

02サントリーの入社動機

私は当時、将来の自分の姿をはっきりとは描けず、なんとなく大学院への進学を考えていました。しかし、参加した企業説明会でサントリーの製品にかける熱い想いなどを知り、一気に興味がわきました。ウイスキーは長い熟成期間を経て製品となります。そのような未来に製品を届けるウイスキー造りにロマンを感じ、入社を希望しました。

03自分の仕事で魅力を感じていること

私は貯蔵前のウイスキー原酒であるニューポットの製造に携わっています。麦芽・酵母・水のたった3種類の原料から複雑なウイスキーの香味をもつニューポットを造りだす工程は私にとって難しくもあり、やりがいのある仕事です。製品になるまでには熟成に長い年月を要しますが、そんな未来に向けたものづくりに魅力を感じています。

04入社して良かったこと・嬉しかったこと

入社するまでは消費者として店頭に並ぶ製品を何気なくながめたり、購入したりしていましたが、現在はその製品をつくる立場です。サントリー製品をお客さまに手に取っていただいたり、喜んでもらえたりする姿をみると嬉しい気持ちになり、さらにいい製品を目指してがんばろうと思います。

05将来の夢

現在の業務はウイスキー原酒を製造する工程の管理、設備の保全、官能検査などの分析と多岐にわたり、さまざまな知識と経験が必要とされますが、それらを習得した上で、よりよい製品を目指して新しいことにどんどんチャレンジしていきたいです。自分が携わった製品が世界で評価されることを夢見ています!

Y.Mの写真

社員インタビュー

物質系学科出身

ページトップへ戻る