社員インタビュー

S.Tの写真

サントリー(株)(スピリッツCo. )

梓の森工場

中味部門 ワイングループ

小山高専 物質工学専攻卒
S.T 2015年入社

01学生時代がんばったこと

化学が好きで物質工学科に入学し、その中でも特に生物の分野に興味を持ったので、4年生の後半から専攻科を卒業するまで、微生物と植物に関する研究をしていました。そのときに得た知識や技術もさることながら、物事の原理・原則から学び、考えるという姿勢は現在の仕事にも活かせていると思います。

02サントリーの入社動機

工場見学をした際に生産現場で、担当業務の説明をしている先輩方の言葉や表情から、自分の仕事に「誇り」と「責任」を持っていること。扱っている設備や製品特性をしっかり理解されていることが強く伝わってきて、「この先輩たちと一緒に仕事をしたい」と感じたことがサントリーを選んだ一番の理由です。

03自分の仕事で魅力を感じていること

設備の性質を学んでしっかり理解していくと、ロスを減らしたり生産能力を上げるなどといった改善のためのアイデアや、今までに無いような新製品を造る際でも、スムーズに条件の設定ができるようになり自分の成長を感じられます。また、そうして造った製品が実際に店頭に並び、お客様に手に取ってもらえた時の喜びもとても大きい。

04入社して良かったこと・嬉しかったこと

サントリーに入社するまで、あまりお酒を飲んだことが無かったのですが、自分の作っている製品はどんなものなのか知りたいと思いながら飲んでいるうちに、それぞれの製品の特徴や違いなどがわかるようになり、お酒の楽しさを知りました。社内では商品を開発した人の意見も聞くことができ、それが楽しさの加速にも繋がっています。

05将来の夢

今は未だ入社三年目で、一つの部署しか経験していませんが、将来的には様々な部署や他の工場での仕事も経験して、すべての工程を理解しながら工場全体を見渡せる人材になりたいと思っています。そのためには一つひとつの仕事を原理・原則から学び、自分の知識として理解を深めながら次へ進んでいきたいと思います。

S.Tの写真

社員インタビュー

物質系学科出身

ページトップへ戻る