社員インタビュー

T.Tの写真

サントリー(株)(スピリッツCo. )

大阪工場

包装部門 包装ラインS・Lグループ

航空高専(現 都立産技高専 荒川キャンパス) 航空工学卒
T.T 2009年入社

01学生時代がんばったこと

学生時代は正直学業よりも部活動やアルバイトがメインだったと思います。学校ではクラス議長を3年間任されたり、卒検で小型ロケットを何度も製作しては打上げるなど、航空高専ならではの事をして楽しみながら学んでいました。部活動では毎年全国まであと一歩のところで敗退し悔しい思いをしたことを思い出します。

02サントリーの入社動機

元々航空関係の会社に就職するつもりでいましたが、卒業生が企業説明会で来た際に楽しそうに仕事の話をしていた事からSUNTORYという会社に興味を持ち、仕事内容や、商品に惹かれ就職したいという気持ちになりました。しかし、学校の推薦枠が1名という厳しいこともあり、友人の分も絶対内定をもらうと意気込んで受けました。

03自分の仕事で魅力を感じていること

私が担当している業務は包装ラインの管理業務です。現場の不具合を改善し停止時間を削減したり、作業負荷を軽減したりなど、ものづくり現場に直結している業務なので、成果が目に見える事がやりがいでもあり魅力だと思います。また、海外向けの製品も多く製造しており日本の品質をしっかりと伝える為に品質を造り込んでいます。

04入社して良かったこと・嬉しかったこと

SUNTORYの良いところは何にでもチャレンジさせてくれるので、色々な場面で成長をする機会を与えて頂いてます。定常業務では現場を良くする為に必死に改善し、それがしっかり成果として現れた時が一番嬉しいです。その反面、自分の仕事が全てお客様へ直結する為、良い製品を安全に真心を込めて作っています。

05将来の夢

SUNTORY製品の品質の良さを世界中の方々にも理解してもらい、SUNTORYのファンを1人でも多く増やしたい。その為にSUNTORY製品の品質を徹底的に造り込める現場を維持し、さらに改善していきます。

T.Tの写真
ページトップへ戻る