1. サントリーTOP
  2. 企業情報
  3. ニュースリリース
  4. サントリーホールでオルガンZANMAI!
ニュースリリース
  • No.sh0348(2021/5/7)

サントリーホールでオルガンZANMAI!

写真:昨年の公演より

まさに“オルガンの夏祭り”
お子様からオルガン愛好家の方まで「オルガンを浴びる!オルガンに浸る!」
世界最大規模のオルガンの魅力を一日で多角的にお楽しみいただける全8公演

 サントリーホールは、8月7日(土)「サントリーホールでオルガンZANMAI!」を開催します。初めてオルガン演奏に触れるお子様からオルガン愛好家の方までお好みに合わせてお選びいただける全8公演(大ホール5公演・ブルーローズ3公演)をご用意、存分にお楽しみいただけます。
 大ホール公演、「オルガン研究所」(10:00開始)は、小学校低学年向け(4歳以上入場可)の夏休みにファミリーで楽しめる毎年好評の公演です。今回から、多方面で活躍中の石丸由佳が演奏とお話を担当し、ホールに初めて来場するお子様、オルガンを初めて聴くお子様にもお楽しみいただけます。勝山雅世によるオルガン・コンサート「呼吸するオルガン」(13:30開演)では「オルガンの無限の可能性」をテーマに古典から現代まで幅広い年代の曲を通じて、まるで「呼吸」しているかのようなオルガンの繊細かつ大迫力のサウンドをお楽しみいただけます。山口綾規のオルガン・コンサート「オルガンで巡るアメリカ」(16:00開演)では様々なジャンルの音楽が融合し常に新しい音楽が生まれ続ける「アメリカ」をオルガンで余すところなく表現します。近藤岳のオルガン・コンサート「讃えるオルガン」(18:30開演)では、フランス・パリのサント゠クロティルド教会でオルガニストを務めた音楽家たちの音楽、その伝統と革新を「歌」をテーマにお届けします。(3公演ともオルガニストのトークを含む、約1時間・1,500円)「讃えるオルガン」終演後には、3つのコンサートのオルガニストが集結し、オルガンの魅力や、これからのオルガンの未来予想図を、飯田有抄の案内のもとお届けするトークイベント「トークでもオルガンZANMAI!」をお楽しみいただけます。
 ブルーローズ(小ホール)では入場無料・事前申込制のコンサート公演と、有料のレクチャーを1公演ご用意。「“ポジティフ” ビー アンビシャス!(12:00~13:20)」では3名の若手オルガニスト(尾崎麻衣子、東方理紗、安井歩)がポジティフオルガン(小型オルガン)の魅力を表現します。昨年好評をいただいた「ポジティフオルガンコンサート(14:50開演)演奏:花澤絢子」は、大ホール公演の前後にお楽しみいただけます。「大人のためのオルガンの時間」(17:15開始)は、オルガンビルダーの木村秀樹がオルガンを作る過程をお話しします。午後開催の3つのオルガン・コンサートと「大人のためのオルガン時間」をセットにした「午後のセット券」はお得な価格でお楽しみいただけます。また、一部公演は、オンライン配信(ライブ&見逃し)も実施します。サントリーホールの「顔」として大ホールの正面に構えるオルガンは、オーストリアの名門リーガー社製で、音色を使い分けるストップ数は74、パイプの総数は5,898本と、世界最大規模の大きさを誇ります。紀元前の昔から、歴史の中で複雑な仕組みに発展、今ではたった1台でオーケストラに匹敵するといわれるほど多くの音色を持ち、「楽器の王様」ともいわれるオルガン。“オルガンの夏祭り”でサントリーホールのオルガンの多彩な音色を気軽にお楽しみください。

[チケットのお申し込み・お問合せ]
 サントリーホール・メンバーズ・クラブWEB  http://suntoryhall.pia.jp/
 サントリーホールチケットセンター TEL 0570-55-0017(10~16時(緊急事態宣言中11~16時)、休館日除く)
[写真・資料のご請求、ご取材・お問合せ]
 サントリーホール 広報部 TEL 03-3505-1002 FAX 03-3505-1007
 〒107-8403 東京都港区赤坂1-13-1 http://suntory.jp/HALL/

― 記 ―

サントリーホールでオルガンZANMAI!
SUNTORY HALL ORGAN DAY

タイムスケジュール表や最新情報は下記サントリーホール ホームページ内の「サントリーホールでオルガンZANMAI! 特集ページ」をご覧ください。
https://www.suntory.co.jp/suntoryhall/article/detail/000568.html

【日時・会場・料金】
2021年8月7日(土)

公演1
オルガン研究所
大ホール 9:45開場10:00開始(11:50終了予定)
入場料:1,000円(こども、おとなとも)定員500名 ※小学校低学年対象(4歳以上入場可)

公演2
“ポジティフ” ビー アンビシャス!
ブルーローズ(小ホール) 12:00~13:20(11:50開場)
12:00~12:20 尾崎麻衣子/12:30~12:50 東方理紗/13:00~13:20 安井 歩
入場無料/事前申込制/全席指定、先着順、残席がある場合は当日受付 ※4歳以上入場可
※奏者ごとの入れ替え制ではございません。

公演3
呼吸するオルガン
大ホール 13:00開場13:30開演(14:30終演予定)
指定:1,500円 「午後のセット券」対象公演/有料オンライン(ライブ&見逃し)配信有

公演4
ポジティフオルガンコンサート
ブルーローズ(小ホール) 14:30開場14:50開演(15:20終演予定)
入場無料/事前申込制/全席指定、先着順、残席がある場合は当日受付 ※4歳以上入場可

公演5
オルガンで巡るアメリカ
大ホール 15:30開場16:00開演(17:00終演予定)
指定:1,500円 「午後のセット券」対象公演/有料オンライン(ライブ&見逃し)配信有

公演6
大人のためのオルガンの時間
『オルガンビルダーが語る、オルガンができるまで』
ブルーローズ(小ホール) 17:00開場17:15開始(18:00終了予定)
指定:500円 「午後のセット券」対象公演/有料オンライン(ライブ&見逃し)配信有

公演7
讃えるオルガン
大ホール 18:00開場18:30開演(19:30終演予定)
指定:1,500円 「午後のセット券」対象公演/有料オンライン(ライブ&見逃し)配信有

公演8
トークでもオルガンZANMAI!
『オルガニストにきく、オルガン未来予想図!』
大ホール 19:45開始(20:15終了予定)
無料
※24時間限定・無料オンライン(ライブ&見逃し)配信(「讃えるオルガン」のチケットをお持ちの方は大ホール内でも鑑賞可能)

◆午後のセット券(100枚限定):4,000円
午後の大ホールコンサート3公演+大人のためのオルガンの時間
一般発売日5月22日(土)より、サントリーホールチケットセンター(電話、窓口)で販売いたします。

◆入場無料/事前申込制のコンサートの申込期間・申込先
申込期間:6月7日(月)~8月5日(木)
申込先:サントリーホール・メンバーズ・クラブにご入会の方のみ、下記サントリーホール ホームページからお申込みいただけます。
“ポジティフ” ビー アンビシャス!
https://www.suntory.co.jp/suntoryhall/schedule/detail/20210807_S_2.html
ポジティフオルガンコンサート
https://www.suntory.co.jp/suntoryhall/schedule/detail/20210807_S_3.html

【出演・曲目】
公演1
オルガン研究所
出演  プロフィールはこちら
オルガン・お話:石丸由佳 Yuka Ishimaru, Organ and Talk
打楽器:野本洋介 Yosuke Nomoto, Percussion
ほか

曲目
チャイコフスキー(石丸由佳 編曲):バレエ組曲『くるみ割り人形』作品71a より
Pyotr Ilyich Tchaikovsky (arr. Yuka Ishimaru): The Nutcracker Suite, Op. 71a, Excerpts
J. S. バッハ:幻想曲 ハ長調 BWV 570
Johann Sebastian Bach: Fantasia in C Major, BWV 570
ほか

公演2
“ポジティフ” ビー アンビシャス!
12:00~12:20
出演  プロフィールはこちら
オルガン:尾崎麻衣子 Maiko Ozaki, Organ

曲目
ブクステフーデ:前奏曲 ト短調 BuxWV 163
Dieterich Buxtehude: Prelude in G Minor, BuxWV 163
ブクステフーデ:フーガ ハ長調 BuxWV 174
Dieterich Buxtehude: Fugue in C Major, BuxWV 174
J. S. バッハ:カンツォーナ ニ短調 BWV 588
Johann Sebastian Bach: Canzona in D Minor, BWV 588

12:30~12:50
出演  プロフィールはこちら
オルガン:東方理紗 Risa Toho, Organ

曲目
ヘンデル:『クレイの音楽時計のための旋律』第2集 より「ヴォランタリーまたは天使の飛行」ハ長調 HWV 600
George Frideric Handel:
“A Voluntary or a Flight of Angels,” in C Major, HWV 600 from Tunes for Clay’s Musical Clock, Set II
スヴェーリンク:トッカータ SwWV 283
Jan Pieterszoon Sweelinck: Toccata, SwWV 283
ベーム:『ただ愛する神の摂理に任せ』
Georg Böhm: Wer nur den lieben Gott lässt walten
D. スカルラッティ:ソナタ ト長調 K. 169
Domenico Scarlatti: Sonata in G Major, K. 169

13:00~13:20
出演  プロフィールはこちら
オルガン:安井 歩 Ayumu Yasui, Organ
ヒストリカル・ファゴット:長谷川太郎* Taro Hasegawa, Historical Bassoon

曲目
ケルル:『かっこうのテーマによるカプリッチョ』
Johann Caspar Kerll: Capriccio sopra il cucu
タイレ:ファゴット・ソナタ*
Johann Theile: Bassoon Sonata
ベデッカー:ファゴット・ソナタ「ラ・モニカ」*
Philipp Friedrich Böddecker: Bassoon Sonata, “La Monica”

公演3
呼吸するオルガン
出演  プロフィールはこちら
オルガン:勝山雅世 Masayo Katsuyama, Organ

曲目
J. S. バッハ:前奏曲とフーガ ホ短調 BWV 548
Johann Sebastian Bach: Prelude and Fugue in E Minor, BWV 548
近藤 岳:『花の歌(献華偈[けんかげ])』
Takeshi Kondo: Hana No Uta (Song of Flower)
リスト:コラール「わたしたちへ、救いを願う人々へ」による幻想曲とフーガ S. 259
Franz Liszt: Fantasia and Fugue on the Chorale “Ad nos, ad salutarem undam,” S. 259
ほか

公演4
ポジティフオルガンコンサート
出演  プロフィールはこちら
オルガン:花澤絢子 Ayako Hanazawa, Organ

曲目
パスクイーニ:『かっこうの歌によるトッカータ』
Bernardo Pasquini: Toccata con lo Scherzo del cucco
スヴェーリンク:『ヘクサコード・ファンタジア』
Jan Pieterszoon Sweelinck: Hexachord fantasia
ほか

公演5
オルガンで巡るアメリカ
出演  プロフィールはこちら
オルガン:山口綾規 Ryoki Yamaguchi, Organ

曲目
ガーシュウィン(山口綾規 編曲):『ラプソディー・イン・ブルー』
George Gershwin (arr. Ryoki Yamaguchi): Rhapsody in Blue
J. ウィリアムズ(山口綾規 編曲):映画『スター・ウォーズ』より メインタイトル
John Williams (arr. Ryoki Yamaguchi): Main Title from Star Wars
ほか

公演6
大人のためのオルガンの時間
『オルガンビルダーが語る、オルガンができるまで』
出演  プロフィールはこちら
お話:木村秀樹(オルガンビルダー) Hideki Kimura, Talk
ナビゲーター:田中 泰 Yasushi Tanaka, Navigator

公演7
讃えるオルガン
出演  プロフィールはこちら
オルガン:近藤 岳 Takeshi Kondo, Organ

曲目
フランク:オルガンのための3つのコラール より 第3番 イ短調
César Franck: No. 3 in A Minor from Three Chorales for Organ
トゥルヌミール:
『神秘的オルガン』より「聖霊降臨節」作品57
第35番「聖母被昇天」より 第5番「パラフレーズ・カリヨン」
Charles Tournemire: “Cycle après la Pentecôte,” Op. 57 from L’orgue mystique
No. 35 “In Assumptione B. M. V.” V. “Paraphrase-Carillon”
ラングレ:
『グレゴリオ聖歌による3つのパラフレーズ』作品5 より 第3番 神への感謝の賛歌「テ・デウム」
Jean Langlais: No. 3 Hymne d’Actions de grâces “Te Deum” from Trois paraphrases grégoriennes, Op. 5
ほか

公演8
トークでもオルガンZANMAI!
『オルガニストにきく、オルガン未来予想図!』
出演  プロフィールはこちら
お話:勝山雅世/山口綾規/近藤 岳(オルガニスト) Masayo Katsuyama / Ryoki Yamaguchi / Takeshi Kondo, Talk
ファシリテーター:飯田有抄 Arisa Iida, Facilitator

【主催】サントリーホール
【助成】
文化庁文化芸術振興費補助金(劇場・音楽堂等機能強化推進事業)
独立行政法人日本芸術文化振興会
【協力】ヤマハ株式会社
【協力(オルガン研究所)】玉川大学芸術学部パフォーミング・アーツ学科/演劇・舞踊学科

【チケット発売】
「緊急事態宣言」中は、サントリーホールチケットセンター(電話)の営業時間は11~16時、窓口の営業を休止しております。サントリーホールチケットセンターの窓口での発売再開、最新の営業時間については、ホームページ等でご案内いたします。
サントリーホール・メンバーズ・クラブ先行発売 5月15日(土)~21日(金)
一般発売 5月22日(土)~

サントリーホール・メンバーズ・クラブWEB http://suntoryhall.pia.jp/(24時間受付、座席選択可能)
 ※メンバーズ・クラブは要事前登録(会費無料・WEB会員は即日入会可)
サントリーホールチケットセンター 0570-55-0017(10:00~16:00(緊急事態宣言中 11:00~16:00)、休館日除く)
 サントリーホール・メンバーズ・クラブ会員専用Pコード予約 0570-02-9595(音声自動応答、24時間受付、座席選択不可)
サントリーホール窓口(10:00~16:00、休館日を除く)
※先行期間中は窓口での販売は致しません。
※緊急事態宣言中は窓口営業休止
チケットぴあ t.pia.jp
(Pコード:オルガン研究所195-251/呼吸するオルガン195-252/オルガンで巡るアメリカ195-253/大人のためのオルガンの時間195-254/讃えるオルガン195-255)
イープラス eplus.jp
ローソンチケット l-tike.com[Lコード(全公演共通):32629]

※「オルガン研究所」と入場無料「“ポジティフ” ビー アンビシャス!」「ポジティフオルガンコンサート」を除き、就学前のお子様の同伴・入場はご遠慮ください。
※新型コロナウイルス感染症拡大防止の対応上、出演者・曲目・内容等に変更がある場合がございますので、あらかじめご了承ください。最新情報は、ホームページでお知らせします。

【有料オンライン配信】
デジタルサントリーホールhttps://www.suntory.co.jp/suntoryhall/dsh/ にて配信

配信対象公演:
公演3「呼吸するオルガン」
公演5「オルガンで巡るアメリカ」
公演6「大人のためのオルガンの時間」
公演7「讃えるオルガン」

視聴券:各公演につき500円
※見逃し配信あり、視聴可能期間:2021年8月13日(金)23時まで
発売日・取り扱い:
6月7日(月)~ 一般発売
デジタルサントリーホール(サントリーホール・メンバーズ・クラブWEB/チケットぴあ)での取り扱い

※都合により、内容が変更になる場合がございますので、あらかじめご了承ください。
公演の最新情報はホームページにて発表いたします。(URL=http://suntory.jp/HALL/


【プロフィール】
■オルガン・お話:石丸由佳 Yuka Ishimaru, Organ and Talk
東京藝術大学卒業、同大学院修了。デンマーク王立音楽院、シュトゥットガルト音楽大学にて国家演奏家資格取得。世界的権威のあるシャルトル国際オルガンコンクールで優勝、あわせてJ. アラン賞受賞。パリのノートルダム大聖堂などヨーロッパ10か国以上の各地、また日本全国でリサイタルを行っている。国内外の主要オーケストラと多数共演。テレビ朝日「題名のない音楽会」、NHK「紅白歌合戦」に出演するなど幅広く活躍中。情熱的で豊かな音楽性と高度な演奏テクニック、楽器の個性を活かした緻密なレジストレーションは各所で高い評価を受けている。キングレコードよりCDアルバム『オルガン・オデッセイ』、『パイプオルガンのクリスマス』をリリース。2020年4月より新潟市民芸術文化会館りゅーとぴあ専属オルガニストに就任。武蔵野音楽大学非常勤講師。ココペリオルガンスタジオ主宰。
http://yukaishimaru.pecori.jp

■打楽器:野本洋介 Yosuke Nomoto, Percussion
千葉県出身。東京藝術大学器楽科卒業。別府アルゲリッチ音楽祭、北九州国際音楽祭、東京・春・音楽祭などに出演。第16回「国際音楽の日」コンサート(千葉市音楽協会主催)ではソリストとして自作の打楽器独奏と吹奏楽のためのコンチェルトを演奏。第12回千葉市芸術文化新人賞受賞。JPC(コマキ楽器)より打楽器アンサンブル曲を出版、全国で演奏されている。これまでに打楽器を菅原淳、有賀誠門、岡田知之、高田みどり、石内聡明に、音楽学を小山薫に師事。現在、読売日本交響楽団打楽器奏者。横浜シンフォニエッタメンバー。琉球フィルハーモニックオーケストラ客演ティンパニ奏者。洗足学園音楽大学講師。
https://www.yosukenomoto.com

■オルガン:尾崎麻衣子 Maiko Ozaki, Organ
福岡県出身。航空管制官として勤務する傍ら出会ったオルガンに魅了され、東京藝術大学へ進学。2020年音楽学部器楽科オルガン専攻卒業、現在同大学院修士課程2年在学中。安宅賞、アカンサス音楽賞受賞。オルガンを廣野嗣雄、徳岡めぐみに師事。(一社)日本オルガニスト協会会員。

■オルガン:東方理紗 Risa Toho, Organ
東京藝術大学音楽学部器楽科オルガン専攻卒業。安宅賞、宮田亮平奨学金、アカンサス音楽賞受賞。第2回「長崎で教会音楽を」第2回オルガン講習会のオーディションにて最優秀賞受賞。これまでに藝大フィルハーモニア管弦楽団、神奈川フィルハーモニー管弦楽団と共演。2020年に横浜みなとみらいホール ホールオルガニスト・インターンシップ・プログラム修了。現在、東京藝術大学大学院修士課程にてオルガンを廣江理枝に師事。

■オルガン:安井 歩 Ayumu Yasui, Organ
オルガニスト。YouTuber(オルガン演奏/オルガン改造)。兵庫県出身、1995年生まれ。10歳よりオルガンを始める。これまでにオルガン演奏を大塚直哉、廣江理枝、椎名雄一郎、即興演奏を近藤岳に師事。東京藝術大学大学院音楽研究科器楽専攻オルガン研究分野修士4年次に在籍。単立亀有キリスト福音教会音楽主事。また、オルガンの建造・メンテナンスにも興味をもち、須藤オルガン工房にて契約社員として研鑽を積む。

■ヒストリカル・ファゴット:長谷川太郎 Taro Hasegawa, Historical Bassoon
東京藝術大学でモダン・ファゴットを専攻後、パリ地方音楽院にてヒストリカル・ファゴット全般を学ぶ。モダン・ファゴットを宮永康史、水谷上総、岡崎耕治に、ヒストリカル・ファゴットを鈴木禎、堂阪清高、ジェレミー・パパセルジオに師事。フランスではラジオ局やヴェルサイユ宮殿などでの録音のほか、ジャン・テュベリ、シギスヴァルト・クイケン、エルヴェ・ニケなど著名な指揮者のもとで演奏。第32回国際古楽コンクール〈山梨〉入選。

■オルガン:勝山雅世 Masayo Katsuyama, Organ
東京藝術大学卒業。在学中、安田生命クオリティオブライフ奨学生、卒業時、アカンサス音楽賞受賞。同大学院修了。バーゼル・スコラ・カントルムに留学。2003年オランダのアルクマール・シュニットガー国際オルガンコンクール第3位入賞。07年からヘンデル・フェスティバル・ジャパンで通奏低音を担当。08年からサントリーホール主催「それいけ!オルガン探検隊」「オルガンZANMAI!」で、演奏、企画にも加わっている。NHK交響楽団や日本フィルハーモニー管弦楽団のオーケストラ要員として多数出演。近年は、子どもたちに音楽付き絵本の読み聞かせの公演を行っている。(一社)日本オルガニスト協会会員。

■オルガン:花澤絢子 Ayako Hanazawa, Organ
東京藝術大学音楽学部器楽科オルガン専攻卒業、同大学院音楽研究科修士課程修了。卒業時に同声会主催の新人演奏会に出演し、同声会賞を受賞。オルガンを今井奈緒子、廣野嗣雄に、通奏低音を今井奈緒子に、チェンバロを故 小島芳子に師事。聖徳大学SOA音楽研究センター講師、(一社)日本オルガニスト協会会員。

■オルガン:山口綾規 Ryoki Yamaguchi, Organ
早稲田大学政治経済学部経済学科卒業。東京藝術大学音楽学部別科器楽(オルガン)専修を経て、同大学大学院修士課程音楽研究科を修了。これまでにオルガンを大槻由美子、ブライアン・アシュレー、廣野嗣雄に師事。東京を中心に、国内外で積極的に演奏活動を続けている。クラシックからジャズ、ポピュラーまで、ジャンルの垣根を超えた多彩なレパートリーには定評があり、わかりやすく楽しさ溢れるコンサートは、各地で新たなオルガンファンを生み出している。またシアターオルガン(かつてアメリカの無声映画の演出に使われたオルガン)を演奏する数少ない日本人オルガニストである。オルガンを含め鍵盤楽器全般の教育にも力を注いでおり、後進の指導はもちろんのことセミナーや出版物なども多数手がけている。(一社)日本オルガニスト協会会員。昭和音楽大学講師。(一社)全日本ピアノ指導者協会(ピティナ)正会員。

■お話:木村秀樹 Hideki Kimura, Talk
オルガンビルダー。辻オルガン、草苅オルガン工房、須藤オルガン工房、マナ・オルゲルバウをはじめとする国内のオルガン工房で研鑽を積み、海外でもオーベルタンオルガン工房(フランス)、マルク・ガルニエオルガン工房(フランス)などで研鑽を積む。その後、千葉県に木村オルガン工房を設立。自作のオルガン制作を行うほか、コンサートホールや大学所有のオルガンの保守も数多く行う。携わった主な業務に桃源文化会館、東京芸術劇場のオルガンの制作・建造、東京聖パウロ教会オルガンの修復・改修のほか、関西学院初等部オルガンの移設、金城学院大学オルガンの移設、武蔵野音楽大学オルガンの移設およびオーバーホールがある。また2017年に行われたサントリーホールのオルガンオーバーホールにも携わるなど、国内の数多くのオルガンに関わっている。

ナビゲーター:田中 泰 Yasushi Tanaka, Navigator 
音楽ジャーナリスト/プロデューサー。1957年横須賀生まれ。88年、「ぴあ」入社以来一貫してクラシックジャンルを担当。2008年、「スプートニク」を設立して独立。J-WAVE「モーニングクラシック」ナビゲーター、JAL「機内クラシック・チャンネル」構成、週刊東洋経済「クラシック音楽最新事情」連載、「アプリ版ぴあ」クラシックジャンル統括などを通じ、一般の人々へのクラシック音楽の普及に努めている。一般財団法人日本クラシックソムリエ協会代表理事。

■オルガン:近藤 岳 Takeshi Kondo, Organ
東京藝術大学音楽学部作曲科卒業。同大学別科器楽(オルガン)専修修了。同大学院修士課程音楽研究科器楽専攻オルガン研究分野修了。2006年文化庁新進芸術家海外研修員としてフランス(パリ)に留学。国内外でのオルガンリサイタルなどのソロ演奏に加え、アンサブルや国内主要オーケストラとの共演、他ジャンルのアーティストとのコラボレーションなど、その活躍の場は多岐に渡っている。オルガニスト、作・編曲家として、オルガンを中心としたジャンルの自作自演、コンサートホール、文化事業財団などからの委嘱作品も数多い。また邦人作曲家からの信頼も厚く、数々の邦人オルガン作品演奏やアンサンブル作品の初演も手がけ、いずれも好評を博している。04年7月ミューザ川崎シンフォニーホールのオープン当初から18年3月末までホールオルガニストを務めた。20年に刊行されたオルガン教則本『オルガン奏法 パイプでしゃべろう!パイプで歌おう!』(道和書院)の編著者を務め、各方面から高い評価を得ている。現在、東京藝術大学非常勤講師(オルガン)、および国立音楽大学非常勤講師(作曲理論)。(一社)日本オルガニスト協会会員。

■ファシリテーター:飯田有抄 Arisa Iida, Facilitator
東京藝術大学大学院音楽研究科修士課程、Macquarie University大学院修士課程(通訳・翻訳)修了。音楽イベントの司会や講師を務め、クラシック音楽の普及に尽力している。『レコード芸術』『モーストリー・クラシック』『ぶらあぼ』などの音楽誌、CD、楽譜、演奏会プログラムに執筆。著書に『ブルクミュラー 25の不思議』(共著、音楽之友社)、『ようこそ!トイピアノの世界へ』(カワイ出版)などがある。公益財団法人福田靖子賞基金理事。


以上

PDF版はこちら