1. サントリーTOP
  2. 企業情報
  3. ニュースリリース
  4. サントリーホールでオルガンZANMAI! それいけ!オルガン探検隊 & オルガン・カフェ #6 & おとなのオルガン探検
ニュースリリース
  • No.sh0293(2019/5/10)

サントリーホールでオルガンZANMAI!
それいけ!オルガン探検隊 & オルガン・カフェ #6 & おとなのオルガン探検

「それいけ!オルガン探検隊」

「サントリーホールのオルガン・カフェ #6」

勝山雅世

花澤絢子

石丸由佳
©Naoko Nagasawa

別所哲也

世界最大規模のオルガンの魅力を多角的にお楽しみいただける一日
オルガンの仕組みを理解する参加型企画 & カフェで過ごすように楽しむオルガンコンサート

 サントリーホールは、9月15日(日)に「サントリーホールでオルガンZANMAI!」を開催します。昨年まで夏休みのオルガン企画として開催していたそれいけ!オルガン探検隊、おとなのオルガン探検と、秋の休日の午後に開催してきたオルガン・カフェの人気企画を同日に開催することで、オルガンの魅力に多角的に迫り、初めてオルガン演奏に触れるお子様からオルガン愛好家の方まで、存分に楽しんでいただける一日になりました。
 それいけ!オルガン探検隊は、4歳以上が入場できるファミリー向けの公演です。ブルーローズ(小ホール)でオルガンの仕組みを体験しながら学んだ後、大ホールでオルガンについての話と演奏を楽しみます。(10:00/12:30開場、2回公演)オルガン・カフェ #6は、休日にカフェで過ごすように、大ホールで気軽にオルガンの音楽を楽しむ気軽なコンサートです(16:30開演)おとなのオルガン探検は、ブルーローズ(小ホール)で小型オルガンを解体しながら楽器の仕組みを詳しく専門家が説明し、その後大ホールでミニコンサートも楽しむことができます(19:00開始)
 サントリーホールの「顔」として大ホールの正面に構えるオルガンは、オーストリアの名門リーガー社製で、音色を使い分けるストップ数は74、パイプの総数は5,898本と、世界最大規模の大きさを誇ります。そのオルガンの魅力に触れるいずれの企画も手頃な料金でお楽しみいただけます。それいけ!オルガン探検隊は、音が鳴る仕組みや、大きな実物大パイプの模型をくぐる体験、そしてオルガニスト勝山雅世自身が作曲した『子供のためのオルガン入門』をはじめ、花澤絢子(オルガン)、三澤慶(トランペット)の演奏、池田綾子お話を交えて楽しんでいただきます(入場料:各回1,000円)。オルガン・カフェ #6は、「オルガンは宇宙だ!」というテーマで、オルガニスト石丸由佳野本洋介(打楽器)を迎え、無限の可能性を秘めたオルガンの魅力をナビゲーター別所哲也がたっぷりご案内します(指定席:2,000円)。ペア席(3,000円、限定50組100枚)、託児サービス(事前申込制・有料)もご用意しました。おとなのオルガン探検は、オルガンの専門家、木村秀樹による詳しい仕組み解説後に花澤絢子(オルガン)のミニコンサートを聴いていただくオルガン愛好家向け企画です。(入場料:1,000円)おとなのためのセット券(オルガン・カフェ&おとなのオルガン探検 3,000円 限定30枚・ソフトドリンク券付き)もご用意しました。

 紀元前の昔からあって、歴史の中で複雑な仕組みに発展、今ではたった1台でオーケストラに匹敵するといわれるほどたくさんの音色を持ち、「楽器の王様」とも言われるオルガン。サントリーホールのオルガンについて気軽に、そして楽しく学び、その多彩な音色をお楽しみください。

[チケットのお申し込み・お問合せ]
 サントリーホールチケットセンター TEL 0570-55-0017(10:00~18:00 休館日除く)
 サントリーホール・メンバーズ・クラブWEB  http://suntoryhall.pia.jp/
[写真・資料のご請求、ご取材・お問合せ]
 サントリーホール 広報部 TEL 03-3505-1002 FAX 03-3505-1007
 〒107-8403 東京都港区赤坂1-13-1  http://suntory.jp/HALL/

― 記 ―

サントリーホールでオルガンZANMAI!
SUNTORY HALL ORGAN DAY

「それいけ!オルガン探検隊」
「サントリーホールのオルガン・カフェ #6」
「おとなのオルガン探検」

ORGAN ADVENTURE for CHILDREN
SUNTORY HALL ORGAN CAFÉ #6
ORGAN ADVENTURE for ADULTS

【日時・会場】
2019年9月15日(日)

<それいけ!オルガン探検隊>
1回目 10:00開場(11:45終了予定)コンサートは11:00~11:45
2回目 12:30開場(14:15終了予定)コンサートは13:30~14:15
*各回の開場時間(10:00/12:30)からオルガンをより楽しむための体験の時間が始まります。
 サントリーホール 大ホール & ブルーローズ(小ホール)

<サントリーホールのオルガン・カフェ #6>
16:30開演(16:00開場/18:30終了予定)
サントリーホール 大ホール

<おとなのオルガン探検>
19:00開始(18:30開場/20:30終了予定)
サントリーホール ブルーローズ(小ホール)& 大ホール

【出演・曲目・チケット料金】
<それいけ!オルガン探検隊>
オルガン:勝山雅世 Masayo Katsuyama, Organ
オルガン:花澤絢子 Ayako Hanazawa, Organ
おはなし:池田綾子 Ayako Ikeda, Navigator
トランペット:三澤 慶 Kei Misawa, Trumpet
助手:もぐらん隊長 Captain Moguran, Assistant

プロフィールはこちら

勝山雅世:『子供のためのオルガン入門』(ナレーション付き)
Masayo Katsuyama: Introduction to Organ for Children
ヘンデル:『クレイの音楽時計のための旋律』第2集 より
George Frideric Handel: Excerps from Tunes for Clay’s Musical Clock, Set II
ほか
etc.

入場料1,000円(おとな、こどもとも) 小学生対象(4歳以上入場可) 各回定員300名

<サントリーホールのオルガン・カフェ #6>
オルガン:石丸由佳 Yuka Ishimaru, Organ
打楽器:野本洋介 Yosuke Nomoto, Percussion
ナビゲーター:別所哲也 Tetsuya Bessho, Navigator

プロフィールはこちら

J. S. バッハ:『平均律クラヴィーア曲集』第1巻 より
Johann Sebastian Bach: Excerpts from Das Wohltemperierte Klavier, Book I
ブクステフーデ:パッサカリア ニ短調 BuxWV 161
Dieterich Buxtehude: Passacaglia in D Minor, BuxWV 161
ホルスト:組曲『惑星』作品32 より 第1曲「火星」、第4曲「木星」
Gustav Holst: No. 1 “Mars” and No. 4 “Jupiter” from The Planets, Op. 32
J. S. バッハ:『オルガン小曲集』より「我は汝に呼びかけん、主イエス・キリストよ」BWV 639
Johann Sebastian Bach: “Ich ruf’ zu dir, Herr Jesu Christ,” BWV 639 from Das Orgel-Büchlein
アラン:『架空庭園』AWV 63
Jehan Alain: Le jardin suspendu, AWV 63
ほか
etc.

指定席2,000円
ペア席3,000円(限定50組100枚)
*ペア席はサントリーホールチケットセンター(電話・窓口・WEB)のみでのお取り扱い。
*就学前のお子様の同伴・入場はご遠慮ください。(託児サービスのご用意がございます。)

<おとなのオルガン探検>
お話:木村秀樹 Hideki Kimura, Talk
オルガン:花澤絢子 Ayako Hanazawa, Organ

指定席(ブルーローズ)1,000円 小学生以上入場可 定員300名
*大ホールでのミニコンサート(曲目未定)は自由席となります。

<オルガン・カフェ & おとなのオルガン探検 共通>
おとなのためのセット券
3,000円(限定30枚・ソフトドリンク券付き)
*一般発売日より、サントリーホールチケットセンター(電話・窓口)のみでのお取り扱い。

【主催】サントリーホール
【助成】
文化庁文化芸術振興費補助金(劇場・音楽堂等機能強化推進事業)
独立行政法人日本芸術文化振興会
【協力】ヤマハ株式会社(それいけ!オルガン探検隊のみ)

【チケット発売】
サントリーホール・メンバーズ・クラブ先行発売 2019年5月19日(日)10時~5月25日(土)
一般発売 2019年5月26日(日)10時~
サントリーホールチケットセンター 0570-55-0017(10:00~18:00、休館日を除く)
サントリーホール・メンバーズ・クラブWEB http://suntoryhall.pia.jp/ (24時間受付)
 *メンバーズ・クラブは要事前登録(会費無料・WEB会員は即日入会可)
サントリーホール窓口(10:00~18:00、休館日を除く)
 *先行期間中は窓口での販売は致しません。
チケットぴあ 0570-02-9999
  [Pコード: <それいけ!オルガン探検隊>150-295 <オルガン・カフェ #6>150-299 <おとなのオルガン探検>150-301]
イープラス eplus.jp
ローソンチケット 0570-000-407  [Lコード:32396]

託児サービス (オルガン・カフェのみ 事前申込制・有料)
イベント託児®マザーズ   託児料金2,000円(税込)
0120-788-222(平日10:00~12:00、13:00~17:00)http://www.mothers-inc.co.jp/
※9月6日(金)17:00まで受付、定員になり次第締切
※0歳児は保育者一対一など、安心の体制が充実したコンサート託児サービス専門のマザーズが担当いたします。申込可能人数が限られていますので、事前に託児の空き状況をご確認の上、コンサートチケットをご購入ください。

※都合により、内容が変更になる場合がございますので、あらかじめご了承ください。
公演の最新情報はホームページにて発表いたします。(URL=http://suntory.jp/HALL/

 【プロフィール】
■オルガン:勝山雅世 Masayo Katsuyama, Organ
東京藝術大学オルガン科卒業。在学中安田生命クオリティ・オブ・ライフ奨学生、卒業時アカンサス音楽賞受賞。同大学院古楽科修了。2002~05年バーゼル・スコラ・カントゥルムに留学。03年オランダのアルクマール・シュニットガー国際オルガンコンクール第3位入賞。08年からサントリーホール主催「それいけ!オルガン探検隊」で、演奏、企画にも加わっている。10、13、15、16年、サン=サーンス:交響曲第3番、ベルリオーズ:『テ・デウム』、バッハ:『カンタータ第29番』より「シンフォニア」などをNHK交響楽団と共演。15年、第12回ヘンデル・フェスティバル・ジャパン『アレグザンダーの饗宴』公演で「第23回三菱UFJ信託音楽賞」を受賞した際、通奏低音奏者およびオルガン協奏曲の独奏者として参加した。(一社)日本オルガニスト協会会員。

■オルガン:花澤絢子 Ayako Hanazawa, Organ
東京藝術大学音楽学部器楽科オルガン専攻卒業、同大学院音楽研究科修士課程修了。卒業時に同声会主催の新人演奏会に出演し、同声会賞を受賞。オルガンを今井奈緒子、廣野嗣雄に、通奏低音を今井奈緒子に、チェンバロを故 小島芳子に師事。聖徳大学SOA音楽研究センター講師、(一社)日本オルガニスト協会会員。

■おはなし:池田綾子 Ayako Ikeda, Navigator
東京都出身。武蔵野音楽大学音楽学部声楽科卒業。2002年から音楽活動を開始。日本語を大切にした歌詞と旋律、クラシックの発声を基調とした独自の歌声を持つシンガーソングライター。心の音を紡ぐような音楽世界と、透き通る声の音色は、ジャンルを超えて数々のコラボレーションを生み続けている。今までに数多くのTV、CM、映画、アーティストへの楽曲提供も行い、世界遺産屋久島の森の中キャンドルの光で行う幻想的な音楽祭「やくしま森祭り」を立ち上げ12年目を迎えた。今までに7枚のアルバム10枚のシングルを発表。NHK みんなのうた「数え歌」「うたの歌」「ひらら恋胡蝶」「夢の途中で」、NHKニュース番組音楽。小学校の教科書に合唱曲掲載、NHK BSプレミアム「にっぽん縦断こころ旅」テーマソング、挿入歌、JR九州クルーズトレイン「ななつ星 in 九州」イメージソング、フジテレビドラマ「いつかこの恋を思い出してきっと泣いてしまう」の主題歌、手嶌葵に「明日への手紙」を楽曲提供。同曲が16年国際ドラマフェスティバル in TOKYO東京ドラマアウォードにて主題歌賞を受賞。18年11月7th album『風を紡ぐ』をソニーミュージックよりリリースした。

■トランペット:三澤 慶 Kei Misawa, Trumpet
11歳よりトランペットを始める。15歳よりトランペットを津堅直弘に師事。東京音楽大学を2度の特待生奨学金を得て卒業。在学中作曲を有馬礼子に師事。卒業後フリー奏者として、NHK交響楽団などのオーケストラ、室内楽、吹奏楽、スタジオレコーディングなどで活動。また、作曲家としてオーケストラ、吹奏楽、室内楽などの作品を多数発表。2006年度吹奏楽コンクール課題曲、『海へ…吹奏楽の為に』を作曲。10年、シエナ・ウインド・オーケストラ作曲コンクール優勝。優勝曲『フェニックス・マーチ』を佐渡裕の指揮にて初演。12年、朝日作曲賞受賞。受賞曲『勇者のマズルカ』が13年度吹奏楽コンクール課題曲に採用される。15〜16年にかけ、オーケストラと合唱の為の組曲『日本の四季組曲』より「春」、「夏」を東京混声合唱団、東京室内管弦楽団により初演。17年、弦楽オーケストラのための『3つの子守唄』を自身の指揮で東京室内管弦楽団により初演。また、指揮者としてこれまでにブリッツ・フィルハーモニック・ウインズ、テアトロ・ジーリオ・ショウワ・オーケストラ、東京室内管弦楽団などを指揮。現在、東京室内管弦楽団トランペット奏者および教育プログラム・アドバイザー/作・編曲家。


■助手:もぐらん隊長 Captain Moguran, Assistant
サントリーホールのオルガンに住んでいる、音楽の妖精。

 ■オルガン:石丸由佳 Yuka Ishimaru, Organ
東京藝術大学卒業、同大学院修了。学内にて安宅賞、アカンサス音楽賞、同声会賞、および大学院アカンサス音楽賞受賞。デンマーク政府給費奨学生としてデンマーク王立音楽院を、文化庁在外研修派遣員としてドイツ国立シュトゥットガルト音楽大学を修了。両国家演奏家資格取得。世界的権威のあるシャルトル国際オルガンコンクールで優勝、併せてJ. アラン賞受賞。パリのノートルダム大聖堂やマドレーヌ寺院をはじめとするヨーロッパ10カ国以上の各地、また日本全国でリサイタルを行っている。リヨン国立管弦楽団やシュトゥットガルト州立管弦楽団、日本フィル、東京交響楽団、東京フィル、名古屋フィルほか多数の主要オーケストラと共演。吹奏楽では東京佼成ウィンドオーケストラ、陸上自衛隊中央音楽隊や警視庁音楽隊と共演。地元のTeNYテレビ新潟やNHKラジオ、TV朝日「題名のない音楽会」、NHK「うたコン」のほか、NHK「紅白歌合戦」に嵐のサポートとして出演するなど幅広く活躍。今秋、2枚目のCDアルバムをキングレコードよりリリース予定。
武蔵野音楽大学非常勤講師。
公式HP : http://yukaishimaru.pecori.jp

■打楽器:野本洋介 Yosuke Nomoto, Percussion
千葉県出身。東京藝術大学器楽科卒業。別府アルゲリッチ音楽祭、北九州国際音楽祭、東京・春・音楽祭などに出演。第16回「国際音楽の日」コンサート(千葉市音楽協会主催)ではソリストとして自作の打楽器独奏と吹奏楽のためのコンチェルトを演奏。第12回千葉市芸術文化新人賞受賞。JPC(コマキ楽器)より打楽器アンサンブル曲を出版、全国で演奏されている。これまでに打楽器を菅原淳、有賀誠門、岡田知之、高田みどり、石内聡明に、音楽学を小山薫に師事。現在、読売日本交響楽団打楽器奏者。横浜シンフォニエッタメンバー。洗足学園音楽大学講師

■ナビゲーター:別所哲也 Tetsuya Bessho, Navigator
1990年、日米合作映画『クライシス2050』でハリウッドデビュー。その後、映画・ドラマ・舞台・ラジオなどで幅広く活躍中。『レ・ミゼラブル』『ミス・サイゴン』などの舞台に出演。99年より、日本発の国際短編映画祭「ショートショートフィルムフェスティバル」を主宰し、文化庁長官表彰受賞。観光庁「VISIT JAPAN 大使」、映画倫理委員会委員、外務省「ジャパン・ハウス」有識者諮問会議メンバーに就任。「内閣府・世界で活躍し『日本』を発信する日本人」の一人に選出。第1回岩谷時子賞奨励賞受賞。第63回横浜文化賞受賞。

■おはなし:木村秀樹 Hideki Kimura, Talk
オルガンビルダー。辻オルガン、草苅オルガン工房、須藤オルガン工房、マナ・オルゲルバウをはじめとする国内のオルガン工房で研鑽を積み、海外でもオーベルタンオルガン工房(フランス)、マルク・ガルニエオルガン工房(フランス)などで研鑽を積む。その後、千葉県に木村オルガン工房を設立。自作のオルガン制作を行うほか、コンサートホールや大学所有のオルガンの保守も数多く行う。携わった主な業務に桃源文化会館、東京芸術劇場のオルガンの制作・建造、東京聖パウロ教会オルガンの修復・改修のほか、関西学院初等部オルガンの移設、金城学院大学オルガンの移設、武蔵野音楽大学オルガンの移設およびオーバーホールがある。また2017年に行われたサントリーホールのオルガンオーバーホールにも携わるなど、国内の数多くのオルガンに関わっている。

 

以上