水と生きる SUNTORY

  • 工場行こうファクトリップ
  • 品質への取り組み
  • ドリンクスマイル
  • サントリー食品オンラインストア 新しいウィンドウで開く
  • SUNTORY WELLNESS 自分に合うサプリメントを探してみよう! 新しいウィンドウで開く
  • サントリーの人と、働くリアルを伝えるメディア「SUNTORIAN VOICE」
  • 大阪・関西万博2025 サントリー万博特設サイト
  1. サントリーTOP
  2. 企業情報
  3. ニュースリリース
  4. 発売13年目の大刷新で新しくなった「金麦」の新TV-CMに木村拓哉さんが登場!『新しい金麦』篇 2月27日(水)から全国でオンエア開始
ニュースリリース
  • (2019/2/26)
  • サントリービール株式会社

~ 新しくなった「金麦」 新TV-CM ~
発売13年目の大刷新で新しい「金麦」へ。
新TV-CMに木村拓哉さんが登場!
お買い物中、おいしくなった「金麦」と合う料理を想像して思わず・・・!?
『新しい金麦』篇 2月27日(水)から全国でオンエア開始

 サントリービール(株)は、麦のうまみにこだわった“幸せな家庭の食卓に最もふさわしい新ジャンル”をコンセプトとする「金麦」の新TV-CM『新しい金麦』篇(15秒)を、2月27日(水)から全国でオンエア開始します。本TV-CMには、「金麦」の新たなメッセンジャーとなる俳優の木村拓哉さんが出演します。また、檀れいさん出演の『金麦なのに新発売?』篇(15秒)も3月以降順次オンエアを開始します。

■TV-CMについて
 共働き世帯の拡大に伴う家族形態の変化とともに、食卓の内容や夫婦のあり方など、ライフスタイルも大きく変化しつつある昨今、発売から13年目を迎える「金麦」は、中味・パッケージ・コミュニケーションを全て刷新。これまでの「金麦」のTV-CMメッセンジャーである檀れいさんに加え、新たに木村拓哉さんを起用しました。新しい「金麦」と出会った木村さんが、「よりはっきりとした麦のうまみと澄んだ後味。」という手書き風のパッケージ表記から、「金麦」がきんぴらごぼうに合うと連想する姿を描いた『新しい金麦』篇。檀さんが、「金麦」なのに“新発売”とうたった意図を「毎日の食事に合う味にとことんこだわったってこと」と説明する『金麦なのに新発売?』篇。この2タイトルのTV-CMを通じて、時代に合わせた幸せな家庭の食卓にいつも寄り添うブランドを目指す、新しい「金麦」を訴求していきます。

 『新しい金麦』篇の一番の注目ポイントは、「金麦」と相性の良い家庭料理として、木村さんがきんぴらごぼうを思い浮かべた直後、「金麦」のロゴバックの舞台が、スーパーマーケットの売場に切り替わるシーンです。試食販売員の女性に「あと、あさりバターとか♪」と呼びかけられた木村さんのリアクションに注目です。『金麦なのに新発売?』篇は、檀さんが新しい「金麦」に出会い、相性の良さそうな家庭料理に思いを巡らすシーンが注目ポイントです。おいしさを実感する印象的なセリフや表情、アクションなど、見どころたっぷりの新TV-CMにご期待ください。

■CMストーリー
『新しい金麦』篇
 金麦のロゴをバックに、新しい「金麦」のパッケージを見つめる木村拓哉さん。パッケージに書かれた「よりはっきりとした麦のうまみと澄んだ後味。」という文字を心の中で読み上げた後、ふと視線を外し、「…なるほど。これ、きんぴらに合うな」とつぶやきます。すると次の瞬間、画面がスーパーマーケットの売場に切り替わり、すぐ近くにいた試食販売員の女性から「あと、あさりバターとか♪」と呼びかけられて、「たしかに!」と同意する木村さん。グラスに注いだ「金麦」をひと口飲んで、「やっぱうまいな…」と実感する表情のアップに続いて、最後は夕暮れの美しい街並みに「日本の食卓に新発売。金麦。」というタイトルと木村さんのナレーションが重なります。

『金麦なのに新発売?』篇
 金麦のロゴをバックに、「金麦なのに新発売!」と姿を現した檀れいさん。「それは毎日の食事に合う味にとことんこだわったってこと」とカメラ目線で語りかけ、「金麦」の缶をギュッと握りしめながら「あさりバター合う…」と笑顔で想像を巡らせます。「やっぱりおいしっ」と実感する表情のアップに続いて、最後は夕暮れの美しい街並みに「日本の食卓に新発売。金麦。」というタイトルと檀さんのナレーションが重なります。

■撮影エピソード
◇アドリブを織り交ぜた臨場感を演出するお芝居
 「金麦」を片手に、頭の中できんぴらごぼうを思い浮かべていた木村さんが、いつの間にかスーパーマーケットの売り場に立っているシーン。TV-CMでは、木村さんが試食販売員の女性に対して「たしかに!」と同意するカットが採用されていますが、撮影の際には「ちょっとすいません」とお皿からあさりバターを一つつまんで、「うん、なるほど。合いますね、これ」と試食したり、販売員とひたすらニコニコ笑いながら見つめ合ったり、思い立ったように売り場の棚から何本も「金麦」を取り出したりといったアドリブのお芝居を次々と披露し、現場を大いに盛り上げていました。

◇おいしそうな飲みカットに視線釘付け!
 木村さんがグラスに注いだ「金麦」を飲むシーン。見ているだけで「金麦」を飲みたくなるカットを目指して、木村さんは監督と何度もやり取りしながら、ベストショットを追求していました。撮影の合間にミネラルウォーターを差し出したスタッフに、「ありがとうございます。でも、チェイサーはまだ大丈夫です」と伝えていた頼もしい木村さん。その言葉通り、ゴクッと喉を鳴らし、満足そうにプハーッと息を吐く演技は、テイクを重ねても変わらないどころか、ますます高まる一方で、見守るスタッフもおいしそうな表情にくぎ付けになっていました。

◇撮影現場の“お母さん”が心を込めて作った夕飯に舌鼓
 全ての撮影を終えた後、出演者・スタッフ用の食事スペースにフラッと姿を見せた木村さん。当日の夕飯には、木村さん自身、撮影現場で何度も顔を合わせ、親しみを込めて「お母さん」と呼んでいる女性スタッフが腕を振るった料理が用意されました。料理をお皿に盛り付けながら、お母さんに「もしかして、これが絶対好きなやつ?」と尋ねるシーンも。木村さんによると、毎回お母さんは、木村さんが好みそうなメニューを必ず一品用意してくれるのだとか。TV-CMにも登場したきんぴらごぼう、あさりバターや新鮮野菜など、栄養満点、愛情たっぷりの料理を前に、すっかりテンションが上がる木村さんの姿がありました。

◇食事と合う「金麦」の魅力を改めて実感する木村さん
 テーブルに夕飯を置いた木村さんが、次に向かった先は冷蔵庫。スタッフに「撮影自体はもう終わりですもんね」と確認し、冷えた新しい「金麦」を一本取り出しました。隣に座ったお母さんに「いただきます!」と挨拶して食べ始めた木村さんは、「お母さんの目の前で、お酒を飲みながら食べるの初めてだね」と話しかけながら、きんぴらごぼうに続いて「金麦」をゴクリ。「うまい!合いますね!」と、「金麦」と相性抜群の料理を絶賛しました。すると、ニコニコ笑いながら楽しそうに食事する木村さんをまじまじと見つめながら、「いい顔するねぇ」と微笑んだお母さん。木村さんが照れくさそうに「CMみたいでしょ」とおどけてみせると、周囲はほっこりとした空気に包まれました。

■TV-CM概要
タイトル :「金麦」 新TV-CM 『新しい金麦』篇/『金麦なのに新発売?』篇(各15秒)
出演 : 木村拓哉(『新しい金麦』篇)/檀れい(『金麦なのに新発売?』篇)
放映開始日 : 2019年2月27日(水)『新しい金麦』篇
※『金麦なのに新発売?』篇は3月以降順次オンエア
放送地域 : 全国
楽曲 : 小沢健二「強い気持ち・強い愛」1995 DAT Mix
※CM映像はサントリー公式ページでもご覧いただけます
『新しい金麦』篇 https://www.youtube.com/watch?v=xZRua18Pw9c
『金麦なのに新発売?』篇 https://www.youtube.com/watch?v=cHHajWfXDc8


以上