春のプレマム特集

春のプレマム特集

春のプレマム特集

プレマムとは?

「プレマム」とは、サントリーフラワーズが
プロデュースする、とっておきのマム(=洋菊)シリーズ
「プレミアム“マム”」のこと。
春が待ちきれない方に
ぜひおすすめしたいのが「プレマム」です!
「プレマム」でいつもより早く
ガーデニングのスタートを切りませんか?

おすすめポイント

まだ気温の低い
早春から、
すぐに花をつける。

おすすめポイント

初夏まで元気に
生育するため、
長くたっぷり
楽しめる。

 マックスマム
すぐ楽星空マム
ビーダンス
キララ
コロロ
ボンザマーガレット
お店で買う

販売店検索

春のプレマム
ラインアップ紹介

マックスマム

2016年に登場した、かつてない“マム”。
1株で圧倒的な大きさに。
通常のマーガレットとの違いは、
約2倍の大きな花!
なんと花径6~7cmです。

朝焼けピンク
朝焼けピンク 朝焼けのような花色。レモン色で咲き始め、やがてピンクが濃くなり、その後白みがかる。
夕焼けレッド
夕焼けレッド 夕焼けのような赤。花色は変化し続け、1株で色のコントラストが楽しめる。
ピンク
ピンク 明るいライトピンクの花弁に赤色の復輪が入る。4色の中でもっとも大輪で株も大きくなる。
イエロー
イエロー 鮮やかな黄色の花弁。こんもりとまとまりの良い草姿。
ホワイト
ホワイト 純白の花弁。中心部には淡い黄色が入る。よりまとまりやすい草姿に。
レッド
レッド ビロード調の落ち着いた赤色。

すぐ楽星空マム

驚きのまんまる咲き姿!
次から次へどんどん開花して、
まるで星空のよう。
お手入れもカンタン。
早春にピッタリな爽やかな花です。

バニラ&ソーダ
バニラ&ソーダ 涼しげで爽やかなブルーと
純白のホワイトの混色。

ビーダンス

はちみつのような香りで大人気!
鉢でも花壇でも楽しめます。
その名のとおり、蜂(=ビー)が
ダンスしたくなるような花です。

オレンジ
オレンジ 元気で明るいオレンジ色。大きめの花径で、扱いやすいコンパクトな草姿。
イエロー
イエロー 鮮やかな黄色の花。花首は短め。気温の変化によって花弁の先端半分程度がクリーム色に変化する。

キララ

春によく似合うお陽さま色の
鮮やかな「イエロー」と
花弁がリバーシブルでユニークな
「ホワイト」の楽しい2色!
長く咲き続けます。

イエロー
イエロー 花の中心までクリアなブリリアントイエロー。花茎が長く、ふんわりとした草姿。
ホワイト
ホワイト 表が白、裏が黄色のユニークな花色。蕾は黄色なのに、開くと白い花が現れる。

コロロ

不思議な触感のカラフルフラワー!
室内でドライフラワーのように楽しめます。
ガーデニングやインテリアを飾るアイテムとして大活躍!

レモン
レモン 鮮やかな黄色の花。花が大きく、花付きが良い。
ブラッドオレンジ
ブラッドオレンジ 太陽を思わせるような、赤みのあるオレンジ。
フランボワーズ
フランボワーズ 内側は白っぽく、外側は濃いピンク。咲き進むと白い部分が大きくなる。
ホワイト
マンゴー 内側は薄いオレンジで、外側は濃いオレンジ。やや立ち上がる草姿。

ボンザマーガレット

豊富な花色と花形が魅力。
お好みのタイプがきっと見つかります。
ピンチ(摘芯)なしでドーム状にまとまり
花つきバツグン!

コスモスピンク
コスモスピンク 光沢感のある鮮やかなピンク色。
きれいな丸型にまとまる草姿。
ピンクレモネード
ピンクレモネード 咲き始めの黄色が咲き進むにつれピンクになる変わり咲き。
色の混ざりが美しい花姿。
ルビー
ルビー 鮮やかな濃いルビー色の八重咲き。開花も早く、良くまとまる。
チェリー
チェリー まばゆい輝きのあるチェリーレッド。株全体が花で覆われるほど、花付きが良い。
ルージュピンク
ルージュピンク 中心が深みのあるピンク、まわりがピンク色のアネモネ咲き。分枝性が良く、花茎は太く短めでコンパクトな草姿。
レモンイエロー
レモンイエロー 中心が濃く、まわりの花弁が明るい黄色の八重咲き。やや大きめの草姿。

ページの先頭へ

ページの先頭へ