サニープリンセス

サニープリンセス花苗 キョウチクトウ科ニチニチソウ属

太陽の下で美しく輝く、八重咲きのニチニチソウ! サニープリンセス花苗 キョウチクトウ科ニチニチソウ属 ロゴ キョウチクトウ科ニチニチソウ属

Point
八重咲きの花弁が美しい。
希少な、性質の良い八重咲き品種。
生育良く、植え付け直後から大きく咲き広がる!
サニープリンセス花苗のラベル

ラインアップ

サニープリンセス花苗 ホワイト

ホワイト
純白の光沢のあるホワイト。まとまりよく花密度高い草姿が特徴。

サニープリンセス花苗 ピンク

ピンク
鮮やかなピンクの花弁。花付き良く、大きく広がる咲き姿が美しい。

サニープリンセス花苗 ブルー

ブルー
涼しげなブルー。開花ステージによって少し花色の濃淡が出る。

フラワーデータ

販売時期 5月上旬~6月下旬

開花時期 5月~10月

丸鉢プランター 1株/24cm

横長プランター 2株/65cm

ハンギング 1~3株/30cm

花壇 9~10株/1㎡

株張 50~70cm

草丈 約30~40cm

花径 3.5~4cm

摘芯 不要

切り戻し 必要

花がら摘み 必要

日当たり 半日以上直射日光の当たる屋外で

水やり 乾燥気味に管理してください。

追肥 市販の液肥500倍を1週間に1 ~2回程度

TOPICS



希少な品種の新ブランド!サニープリンセス



おすすめポイント
・24年新ブランド八重咲きニチニチソウ
・低温期も生育が良く、植えてすぐに楽しめる
・八重の重なりが美しく、咲き姿も豪華





「サニープリンセス」名前の由来



外側の花弁が内側の花弁をまるでお姫様を大事に包み込んでいる様子。そして太陽の下で美しく輝く咲き姿から「サニープリンセス」と名付けました。



ニチニチソウの従来品種とサニープリンセス比較画像



従来の八重ニチニチソウ品種とどこが違うの?



従来品種と比較して、八重ニチニチソウ品種特有の葉のシワが少ないです。生育が良く、植え付け直後から大きく広がります!



ニチニチソウの従来品種とサニープリンセス比較画像





3色寄せ植えもおすすめです!



サニープリンセス三色植え画像

サニープリンセスをお店で買う

【販売時期】5月上旬~6月下旬

販売店検索

※ブランドを指定した検索結果を表示します。品種を指定する場合は「品種から探す」から選択をしてください。

※対象商品が販売期間外の際は、全商品の販売店情報となりますのでご注意ください。

サニープリンセスを詳しく知る

ページの先頭へ

ページの先頭へ