LINE
Tweet
Facebook

22カフェからの花だより vol.2

カフェからの花だより vol.2

花を飾る効果

こんにちは。神奈川県愛甲郡愛川町の「カフェひとあし」です。
春から初夏へと移りゆく中で、店の入口に並べた「サフィニア」の鉢植えの花が一斉に咲きました。

先月撮影した2枚の写真を見比べてください。
左の状態から右の状態になるまでたった3週間、こんなに早く成長するんですね。

鉢の横にはメニューボードを立てているのですが、お客様がこのメニューボードとお花を一緒に撮影されている様子がよく見受けられます。
メニューだけだったら撮らないかも、そう思った時、あらためて花を飾る効果を調べているうちに、セラピストという資格にたどり着きました。

アロマセラピー、カラーセラピー、アートセラピー、アニマルセラピーなどなど、様々なセラピストの資格がありますが、フラワーセラピーもその一つにありました。
このセラピーはリハビリ治療やカウンセリングで活用されていて、精神をリラックスさせる効果があると言います。
花の香りはアロマテラピーの要素を持ち合わせていたり、花の色彩によって落ち着くことができたり高揚感を感じたりする、カラーセラピーの要素も含まれるのだそうです。

と、一般的な情報を受け売りでお話しましたが、花を飾ることで豊かな気持ちになれることは、きっと多くの方が実感されていますよね。

スイーツも、見た目の華やかさ、素材の香り、美味しさなど、人を豊かな気持ちにさせてくれるものだと思っています。だから、花といっしょに楽しむと、2倍心豊かになれそうな気がします。

sk.syuさん

gebezuoさん

mitsuru15さん

今回、当店のスイーツと花をいっしょに撮影されているお客様に、わがまま言ってお写真をお借りしてきました。
お借りする際に皆さん快く了承してくださいました。ありがとうございました。

ページの先頭へ

ページの先頭へ