工場見学へ行こう!トップオンラインライブQA

申し込みについて

 参加するには何が必要ですか?
インターネットに接続したPC・Macまたはタブレット・スマートフォンをご用意ください。オンライン・ライブではZoomを使用します。詳しくは下記「Zoomでの参加について」をご覧ください。
 予約開始日はいつですか?キャンセル待ちはできますか?
毎月土日を除く第1営業日(午前10:00~)※より、翌月分のご予約を承ります。
キャンセル待ちは対応しておりません。
※1日が土日祝および休業日の場合は、次の最初の平日より承ります。
※スケジュールは予告なく変更の場合がございます。
申し込みをするにはどうすれば良いですか?
参加する日時からお申し込みいただき、参加費の決済をお願いします。
 参加までの流れを教えてください。
お申し込み(決済完了)後、すぐに申込完了メールおよび、決済完了メールをお送りします。
その後、ご予約いただいた開催日4日前までに、セミナー用ツール(非売品)、参加用のURLをお送りいたします。セミナー用ツール(非売品)は発送後に発送完了をメールでもご案内します。参加用URLについては、4日前を過ぎても届かない場合、factory@suntory.co.jpまでご連絡ください。
※上記メールはすべてご予約時にご登録いただいたメールアドレス宛に送付いたします。お間違いのないようにご入力ください。
当日は、以下をご準備ください。
・インターネットに接続したPC・Macまたはタブレット・スマートフォン
・セミナー用ツール(非売品)(ウイスキーボトル180ml、テイスティンググラス)
・常温の水
※テイスティング時にウイスキーを割るために常温の水を使用します。お客様ご自身でご用意いただく必要がございます。
※オンライン・ライブではZoomを使用します。詳しくは下記「Zoomでの参加について」をご覧ください。
参加料金を教えてください。
セミナー毎に異なります。詳細ページをご確認ください。
オンラインライブはご購入後、参加のURL・パスワード、当日に使用するセミナー用ツール(非売品)(ウイスキー180ml、テイスティンググラス)をお送りします。
 参加料金の支払い方法は?
クレジットカード払いのみご利用いただけます。
VISA、Master Card、Diners Club、AMERICAN EXPRESS、JCBが使用可能です。
詳しくは決済画面上でご確認ください。
参加申し込み後のキャンセルはできますか?
キャンセルをご希望の場合は、factory@suntory.co.jpまでご連絡ください。申込受付期間終了後は、キャンセルの対応はいたしかねます。予めご了承ください。
参加申し込み後の日程変更はできますか?
日程変更をご希望の場合は、factory@suntory.co.jpまでご連絡ください。
申し込み内容の確認はできますか?
決済完了後にお送りしたメール、または開催日4日前までにお送りするメールをご確認ください。
中止となることはありますか?
通信障害、機材トラブルなどでやむを得ず中止となる場合があります。
中止となった場合、参加費は返金されますか?
やむを得ない事情により中止となった場合は状況に応じて、対象のお客様へ個別にご案内させていただきます。
ウイスキーやグラスが自宅にあるのですが、オンライン・ライブに無料で参加できますか?
参加費は、ナビゲーターによる360°映像を使った製造工程案内や、セミナー用ツール(ウイスキー・グラス)をつかったテイスティング、質疑応答など一連の蒸溜所体験への参加費用であり、その一部のみでのご提供はしておりません。誠に申し訳ありませんが、ご了承ください。
何歳から参加できますか?
20歳以上からご参加いただけます。
年齢確認はどのように行いますか?
参加費を決済いただく際に、サイト上で確認します。
参加の権利を他者に譲渡しても良いですか?
ご参加いただけるのはお申し込み者ご本人様のみとなります。譲渡はできません。
領収書はもらえますか?
領収書は通常発行しておりません。
必要な方は領収書の電子ファイル(PDF形式)をメールでお送りしますので、お手数ですが、ご注文者様のお名前とご注文番号をご記入の上 factory@suntory.co.jpまでご連絡ください。 なお、「領収書宛名」はご注文者様のお名前となります。
複数名で申し込みはできますか?
オンラインライブでは、同じ開催日時のコースは、1申し込みにつき1名様でのご予約となります。
団体での申し込みはできますか?
10名以上のご団体でのご予約をご希望の場合は、factory@suntory.co.jpにてお問合せください。
 1名分の申し込みで、複数人で画面を見ても良いですか?
1名分のお申し込みでは、1名までのご参加をお願いいたします。
複数の端末で参加することはできますか?
お一人1台の端末でのご参加をお願いいたします。
 日本語以外の言語にも対応していますか?
現在、日本語のみ対応しております。

個人情報について

申し込み時に入力した個人情報はどのように使われますか?
当社商品のご購入時にご提供いただいた個人情報やその他本サービスの利用に際して当社が取得した利用者の個人情報は、当社が別途定めるプライバシーポリシー(https://www.suntory.co.jp/privacy/ 以下「プライバシーポリシー」といいます)記載の目的に加えて、以下の目的で利用します。
・本サービスの運営・提供
・購入資格の確認、商品等の発送
・セミナーに関するご案内・ご連絡
・利用者の皆様からのご意見、ご要望、お問い合せ等に対する適切な対応
・上記各利用目的に準ずるか、これらに密接に関連する目的
・その他当社が別途個別に通知する利用目的
個人情報の取扱いに関するその他の事項については、プライバシーポリシーにしたがうものとします。
開催後に連絡先が使用されることはありますか?
開催後にアンケートやお礼メールを差し上げることがあります。
他の参加者に、自分が参加していることは分かりますか?
誰が参加しているのかを見ることはできません。ただし、チャットで投稿したものは全員が見ることができます。個人情報の投稿はご遠慮ください。
参加時に投稿した質問などは記録されますか?
質問は記録されますが、オンライン・ライブ中にご回答する以外には使用されません。

事前準備について

申し込み後に確認メールが届きません。
決済完了後、すぐに確認メールを送付します。一日以上届かない場合、メールの受信設定により届いていないまたは、スパムボックスに入っている可能性があります。再送が必要な場合は、factory@suntory.co.jpまでご連絡ください。
セミナー用ツール(非売品)には何が入っていますか?
当日に使用する、テイスティング用のウイスキー(180ml)とグラスが入っております。
参加用URLやパスワード、セミナー用ツール(非売品)はいつ届きますか?
開催日の4日前までにメール、宅配便にてお送りします。
参加用URLやパスワード、セミナー用ツール(非売品)が届きません。
開催日の4日前までに届かない場合、factory@suntory.co.jpまでご連絡ください。事務局よりご連絡します。
 参加用のURL・パスワードを忘れてしまいました。
開催日の1日前までに、factory@suntory.co.jpまでご連絡ください。事務局よりご連絡いたします。
セミナー用ツール(非売品)が破損・不足しています。
申し訳ございません。至急対応させていただきますので、factory@suntory.co.jpまでお客様のお名前・ライブ参加日時をご連絡ください。事務局よりご連絡させていただきます。

Zoomでの参加について

参加するために必要なPC・タブレットのスペックは?
Zoomデスクトップクライアントのシステム要件をご参照ください。
https://support.zoom.us/hc/ja/articles/201362023
Zoom参加時に、自分(お客様ご自身)の映像が映ったり、声が入ったりしますか?
オンライン・ライブ中のお客様のカメラ、音声はオフで設定しております。カメラ、マイクのご用意も必要ありません。
 インターネット回線は必要ですか?
はい。お客様ご自身でインターネット回線をご用意頂く必要がございます。下り5Mbpsほどの帯域があると快適にご参加いただけます。なお、通信料はお客様のご負担となります。
 ソフトウェアのインストールは必要ですか?
Zoomデスクトップクライアントのインストールを推奨しております。インストールが難しい場合、ブラウザでもご参加頂けます。
詳しくは、Zoomのシステム要件をご参照ください。
https://support.zoom.us/hc/ja/articles/201362023
Zoomの最新バージョンはどこでダウンロードできますか?
Zoomダウンロードセンターから「ミーティング用Zoomクライアント」をダウンロードください。
https://zoom.us/download
Zoomはどのようにインストールすれば良いですか?
Zoomダウンロードセンターから「ミーティング用Zoomクライアント」をダウンロードして頂き、インストールしてください。
 Zoomを使用するためにZoomアカウントの作成は必要ですか?
不要です。
Zoomの接続テストを事前に行うことはできますか?
Zoom社が用意している接続テスト環境をお試しください。
https://zoom.us/test

内容について

オンライン・ライブの大まかな流れを教えてください。
蒸溜所内を360度撮影した映像を用いて、ウイスキー製造工程をナビゲーターがご案内します。オンライン・ライブの後半には、予めお送りしたセミナー用ツールを使用して、皆様でテイスティング体験をします。
オンライン・ライブに必要な時間はどのぐらいですか?
約60分ほどです。
360°フリーツアーとの違いは?
フリーツアーはお客様ご自身で操作しながら見学いただくものとなりますが、オンライン・ライブはナビゲーターが画面を操作しながらご案内するものとなります。
オンライン・ライブ中に、見たいところを自由に見ることはできますか?
視点の操作はガイドが行います。
オンライン・ライブ中に質問はできますか?
Zoomチャットにてご質問頂くと、ナビゲーターが口頭でお答えいたします。
開催時間の都合上、全てにご回答できないことがあります。予めご了承ください。
他の参加者が質問した内容を見ることはできますか?
(自分が質問した内容を他のライブ参加者が見ることはできますか?)
できます。
途中参加や、途中離脱してまた戻ることはできますか?
可能です。ただし一時停止や巻き戻しでご覧いただくことはできません。
オンライン・ライブ中のスクリーンショット、撮影、録音、録画はできますか?
オンライン・ライブ中のスクリーンショット、撮影、録音、録画は禁止しております。
オンライン・ライブ映像を、録画などで後で見る方法はありますか?
ありません。

オンライン・ライブ中のトラブルについて

ガイドの音声が聞こえなくなりました。
お客様の音声出力環境をご確認ください。ヘッドフォン接続が切れている、またはミュートにしていることが考えられます。
配信側の不具合が発生した場合は、Zoomチャットにてご連絡します。生配信は想定外の不具合が生じる場合があり、ご不便をおかけする可能性がありますが、予めご了承ください。
 ガイドの映像が見えなくなりました。
オンライン・ライブ中はガイドの映像を切ることがあります。
配信側の不具合が発生した場合は、Zoomチャットにてご連絡します。生配信は想定外の不具合が生じる場合があり、ご不便をおかけする可能性がありますが、予めご了承ください。
 オンライン・ライブ参加用のURL・パスワードで参加できません。
大文字・小文字に誤りがないかあらためてご確認ください。
誤りがないことが確認できた場合は、factory@suntory.co.jpまでお問い合わせください。
画面が止まったままとなっています。
お客様のインターネット環境、パソコンの負荷をご確認ください。
配信側の不具合が発生した場合は、Zoomチャットにてご連絡します。生配信は想定外の不具合が生じる場合があり、ご不便をおかけする可能性がありますが、予めご了承ください。
上記にないトラブルが発生した時、どこに連絡すれば良いですか?
配信側の不具合が発生した場合は、Zoomチャットにてご連絡します。配信前後のお問い合わせにつきましては、factory@suntory.co.jpまでご連絡ください。

セミナー用ツール(非売品)の配送について

配送日の指定はできますか?
一度に大量の荷物を配送するため、申し訳ございませんが個別指定は出来かねます。ご了承ください。
配送会社はどこですか?
ヤマト運輸の宅配にてお送りします。
 配送会社を変えて欲しい。
一度に大量の荷物を配送するため、申し訳ございませんが配送会社の変更・指定は出来かねます。ご了承ください。
不在時宅配ボックスを利用したい。
クロネコメンバーズをご利用の場合、Webからの登録で宅配BOXでの受取が可能です。
詳しくはヤマト運輸HPをご覧ください。
 日本国外に配送することはできますか?
できません。

前のページへもどる