水と生きる SUNTORY

  • 工場行こうファクトリップ
  • 品質への取り組み
  • ドリンクスマイル
  • サントリー食品オンラインストア 新しいウィンドウで開く
  • SUNTORY WELLNESS 自分に合うサプリメントを探してみよう! 新しいウィンドウで開く
  • サントリー公式WEBマガジン「サントリーポスト」
  • 大阪・関西万博2025 サントリー万博特設サイト

見学ツアー・
イベントを予約する

ものづくりのこだわり

ものづくりの
こだわり

サントリー〈天然水のビール工場〉京都は、
サントリービールの第2の生産拠点として、
1969年、京都・長岡京市に開設されました。
良質な天然水に恵まれた歴史豊かなこの地で、
お客さまの心からの「おいしい」を追い求め、
つくり手たちは日々、ビールづくりに励んでいます。

Scroll

  • 素材選び
  • 仕込
  • 発酵
  • 貯酒
  • ろ過
  • パッケージング

Scroll

素材選び
素材選び

材料はいたってシンプル。
だからこそ、厳選します。

ザ・プレミアム・モルツは、厳選された麦芽・ホップ・天然水のみを使用しています。このこだわり抜いた素材が、ザ・プレミアム・モルツの“深いコク”“華やかな香り”“クリーミーな泡”を生み出しているのです。

Scroll

仕込
仕込

こだわりの素材の旨みは、
こだわりの製法で引き出す。

温めた天然水に砕いた麦芽を加えると、酵素の働きにより、麦芽中のでんぷんが糖に分解されます。そこにホップを加えて煮沸すると、ホップ特有の香りと苦みを持った麦汁ができあがります。

Scroll

発酵
発酵

酵母の健康管理も、
つくり手の大切な仕事です。

麦汁に酵母を加え、発酵させます。酵母に常に良い状態ではたらいてもらうために、つくり手は日々酵母の状態を確認し、常にいい状態ではたらいてもらうことで、おいしいビールをつくりあげています。

Scroll

貯酒
貯酒

ゆっくり休ませる。すると、
ビールのおいしさが育っていく。

発酵が終わった若ビールを、低温に調整されたタンクの中で熟成させていきます。そうすることで、ビールに炭酸ガスが溶け込むとともにオリが沈み、味や香りが徐々にまろやかになっていきます。

Scroll

ろ過
ろ過

おいしいビールは、
とても美しいビールです。

熟成を終えたビールから、オリや役目を終えた酵母を取り除くこととで、黄金色に澄んだ生ビールをつくることができます。

Scroll

パッケージング
パッケージング

おいしいビールを、
おいしいまま届けたい。

ろ過されたビールは徹底した酸素管理のもと、缶や瓶、樽などの容器に詰められます。些細な変化を察知できるよう、つくり手たちはここでも、五感を張り巡らせながら、品質管理をおこなっています。

Scroll

BREWERY TOUR

見学ツアー

見て、知って、味わう。最高のプレモル体験を。
見て、知って、味わう。最高のプレモル体験を。

ビールづくりのこだわりやつくり手の想いを、
詳しくご紹介しながら、製造工程をめぐります。
見学後には、注ぎたてのザ・プレミアム・モルツをご用意。
ザ・プレミアム・モルツのおいしさの秘密を
見つけにきてください。

見て、知って、味わう。
最高のプレモル体験を。

ビールづくりのこだわりやつくり手の想いを、詳しくご紹介しながら、製造工程をめぐります。見学後には、注ぎたてのザ・プレミアム・モルツをご用意。ザ・プレミアム・モルツのおいしさの秘密を見つけにきてください。

BREWERY SHOP
BREWERY SHOP

ブルワリーショップ

ザ・プレミアム・モルツをはじめ、期間限定ビールや、ここでしか買えないビールに合うおつまみなどを豊富に取り揃えています。ビール工場の思い出を、ご自宅へお持ち帰りいただけます。

営業時間: 11:00 〜 16:45