水と生きる SUNTORY

  • 工場行こうファクトリップ
  • 品質への取り組み
  • ドリンクスマイル
  • サントリー食品オンラインストア 新しいウィンドウで開く
  • SUNTORY WELLNESS 自分に合うサプリメントを探してみよう! 新しいウィンドウで開く
  • サントリーの人と、働くリアルを伝えるメディア「SUNTORIAN VOICE」
  • 大阪・関西万博2025 サントリー万博特設サイト

トップページ記事一覧ワクワク感が更にパワーアップ!?新・見学ツアーへGO!! (1)

ワクワク感が更にパワーアップ!?新・見学ツアーへGO!! (1)ワクワク感が更にパワーアップ!?新・見学ツアーへGO!! (1)

ワクワク感が更にパワーアップ!?新・見学ツアーへGO!! (1)

2024.5.21

コウ
リニューアルしたいな。
ジョー
なにを?
コウ
自分自身を。
ケン
じゃーまずは、髪型を…。
コウ
髪型は変えちゃいけないところ。
ジョー
いっそのこと、お引っ越しを…。
コウ
愛着があるから嫌だ。
ケン
では、季節に合わせて服を
コウ
それだ!
ジョー
衣替えですね、ただの。

新・見学ツアーを体験しに武蔵野工場へファクトリップ!

最高のビールづくりを探求するために。まずは京都、つぎに熊本。そして今回はいよいよ、サントリービール最初の製造拠点であり、この4月に見学ツアーをリニューアルしたばかりの〈天然水のビール工場〉東京・武蔵野へいってきました!

行きはシャトルバス 帰りはぶらり散歩プラン。

試飲を楽しむ気満々なので、今回も電車で。行きはシャトルバスの出ているJR南武線「分倍河原駅」から。帰りはぶらっとファクトリップ散歩しつつ「府中本町駅」に。よし、プランは完璧だ。

新・見学ツアーを体験しに武蔵野工場へファクトリップ!
新・見学ツアーを体験しに武蔵野工場へファクトリップ!

ぶばいがわら。なんだか口に出して言いたくなる。

新・見学ツアーを体験しに武蔵野工場へファクトリップ!

ホームからも見えたのですが、駅のロータリーには凛々しい武将の騎馬像が。

新・見学ツアーを体験しに武蔵野工場へファクトリップ!

台座には「新田義貞公之像」。どうやら鎌倉幕府を滅ぼしたお方らしいです。

新・見学ツアーを体験しに武蔵野工場へファクトリップ!

そんな武将のすぐそばにある、シャトルバス乗り場。わかりやすい!

新・見学ツアーを体験しに武蔵野工場へファクトリップ!

鎌倉時代の終焉に想いを馳せているあいだに、シャトルバスが到着。

新・見学ツアーを体験しに武蔵野工場へファクトリップ!

いざ工場へ!!

Since1963。いよいよサントリー初のビール工場へ。

新・見学ツアーを体験しに武蔵野工場へファクトリップ!

10分ほどバスに揺られたところで到着。あのガラス張りのかっこいい工場の中を見学できるのか。俄然ワクワクしてきます。

新・見学ツアーを体験しに武蔵野工場へファクトリップ!

エントランスでは丁寧なお出迎え

新・見学ツアーを体験しに武蔵野工場へファクトリップ!

受付。スタッフの方のウェルカムな笑顔に「あぁサントリーの工場見学だ」と実感します。

ツアー開始まで、ぶらり。

すこし時間があるようなので、ショップらへんをうろついてみることに。

新・見学ツアーを体験しに武蔵野工場へファクトリップ!

パーカーかわいい。普通に街で着れる。ツアー前なのにお土産買いたくなっちゃうのは、工場見学あるあるかもしれません。

新・見学ツアーを体験しに武蔵野工場へファクトリップ!

ショップ付近には、プレモルのジャンボ缶も。記念写真スポットです。

新・見学ツアーを体験しに武蔵野工場へファクトリップ!

あっ、ユーミンさんのサイン発見!そうか、あの曲のあのビール工場って、ここのことだ。頭の中で名曲が再生されます。

いよいよ、リニューアルした見学ツアーへ!

新・見学ツアーを体験しに武蔵野工場へファクトリップ!

案内係の方の合図で、さぁいよいよ新見学ツアーのスタートです!

新・見学ツアーを体験しに武蔵野工場へファクトリップ!

まずはシアターのような空間に案内され、ムービーを見るのですが、このムービーが早速リニューアルポイント!サントリービールのものづくりの挑戦と歴史を伝える「つくり手の挑戦ムービー」として刷新されたのだとか。確かに、動画、かっこよかった!見学へのワクワク感、増し増し!

ツアーの中身に関してはネタバレになるので、ダイジェスト的にご紹介します。

工場にも、季節感あり。

工場内を見学する、ってなんか季節とか関係なさそう、みたいなイメージありませんか?

新・見学ツアーを体験しに武蔵野工場へファクトリップ!

外からも見えましたが、ここ武蔵野ビール工場の一部は、眺めのよい大きなガラス張りが特長。

新・見学ツアーを体験しに武蔵野工場へファクトリップ!

散り始めてはいるものの、外は見事な桜ビュー。見学しながらの花見、最高です。ここ、いろんな季節の表情が楽しめるんだろうなー。

噂のフォトスポットを体験せよ。

新・見学ツアーを体験しに武蔵野工場へファクトリップ!

見学ツアー中盤、なにやら閉ざされたドアにスポットライトが。ここは、もしや…。

新・見学ツアーを体験しに武蔵野工場へファクトリップ!

おっ!やっぱり…。

新・見学ツアーを体験しに武蔵野工場へファクトリップ!

出た!昔使われていた貯酒タンクの中を通れるやつだ!

新・見学ツアーを体験しに武蔵野工場へファクトリップ!

事前にWEBサイトで見て気になっていたんです。実際通ると、予想以上にテンション上がっちゃいました。よくわからないけど、宇宙感も感じちゃいました。

リアル工場で、バーチャル見学!?

新・見学ツアーを体験しに武蔵野工場へファクトリップ!

順調に見学を楽しんでいったツアー後半、なにやらベンチだけがある空間に案内されます。

新・見学ツアーを体験しに武蔵野工場へファクトリップ!

ずらっと並ぶ双眼鏡のようなもの。

新・見学ツアーを体験しに武蔵野工場へファクトリップ!

覗いてみると…

新・見学ツアーを体験しに武蔵野工場へファクトリップ!

わおっ。

新・見学ツアーを体験しに武蔵野工場へファクトリップ!

なんか、つくり手の方がいる謎の部屋にお邪魔しちゃいました。

新・見学ツアーを体験しに武蔵野工場へファクトリップ!

そうです、これが今回のリニューアルポイントでもある「官能検査VR体験」。普段は入ることができない官能検査室にVRスコープを使用して潜入することができます。リアルな工場見学中に、バーチャル体験。おもしろーい!まさしく潜入しているような感覚で、つくり手の一員になったみたいな気持ちも味わえます。

そして、心身が待ちわびた圧倒的なリアル体験へ
ワクワク感が更にパワーアップ!?新・見学ツアーへGO!! (2)