サントリーウイスキー蒸溜所便り

閉じる

山崎蒸溜所便り

早い梅雨入り 山崎蒸溜所の「風物詩」の様子は?

2021年6月28日

こんにちは、水野めぐみです。
今回は、梅雨の山崎蒸溜所をご紹介します!


2106_tuyu_top.jpg梅雨入りした山崎蒸溜所


今年の山崎は、例年よりとても早く梅雨入りしました。
5月中旬からしとしとと雨の降る日々が続き、ひと雨ごとに緑が濃くなるように感じられます。


2106_tuyu_1.jpg遊歩道に咲くアジサイ


蒸溜所の入り口からウイスキー館までの遊歩道では、アジサイが見頃を迎えています。
どんよりと曇った空模様の下でも鮮やかに色づき、心を明るくさせてくれますね。
蒸溜所ではピンクかがった紫色や白色の美しいアジサイを見ることができるんです♪


2106_tuyu_2.jpgもみじの木に産み付けられたモリアオガエルの卵


そして貯蔵庫を出た先の裏庭では、例年より一足早くモリアオガエルの卵を発見しました。
山崎蒸溜所にいるモリアオガエルは例年水面近くに伸びたツツジの枝先やモミジの高いところに産卵します。
梅雨入りが早く、無事に卵を産んでくれるか心配していたのですが、今年も変わらず「梅雨の風物詩」を見ることができました♪


2106_tuyu_3.jpg緑深まる椎尾神社


こちらは、蒸溜所に隣接している椎尾神社。
青々とした林の中に佇む鳥居は夏らしくも心落ち着く景色で、目を奪われます。
山崎蒸溜所よりもはるかに長い歴史をもつ椎尾神社は、山崎のウイスキーづくりをずっと見守ってくれているんです。


【再掲】踏切前①588×430.jpg雨上がりは蒸溜所内に咲く花々もいきいきして見えます


今回は、梅雨の山崎蒸溜所の風景をご紹介しました。
蒸溜所便りでは、今後も季節の移ろいに合わせて自然環境や、旬な情報をご紹介していきます。どうぞお楽しみに!


★蒸溜所便りトップに戻る


【工場見学一時休止のお知らせ】新型コロナウイルスの国内感染拡大を受け、感染防止のため、当面の間、工場見学および場内全施設(ショップを含む)を休止させていただきます。見学・予約再開につきましては、日程が決まり次第、山崎蒸溜所ホームページでお知らせ致します。(2021年6月28日現在)

山崎蒸溜所便り 最新記事