サントリーウイスキー蒸溜所便り

閉じる

白州蒸溜所便り

「THE STORY OF HAKUSHU~シングルモルトウイスキー白州の物語~」ご紹介!

2017年3月31日

こんにちは、森川ユタカです。
今回は3月18日(土)から開始した白州蒸溜所の新ツアー「THE STORY OF HAKUSHU~シングルモルトウイスキー白州の物語~」についてご紹介します!


20170331_db_top.jpg
シングルモルトウイスキー「白州」誕生の物語をご紹介


白州蒸溜所が開設されたのは、1973年のこと。当時マスターブレンダーをつとめていたサントリー二代目社長の佐治敬三が、山崎蒸溜所とは異なるタイプの原酒を求め全国各地を調査し、良質なウイスキーの仕込みに最適な水としてたどり着いたのが白州の地でした。

世界的にも珍しい森の中にある蒸溜所の立地・環境を活かし、1994年に誕生した「白州」ブランドは、つくり手の情熱と大自然の恩恵によって育まれ、現在では海を越えて世界中の方々に愛されるウイスキーへと成長しています。


ツアーの所要時間は約110分間。その中では白州蒸溜所の開設から、「白州」ブランド発売に込められた想いやこだわりなどを、特別映像や製造工程見学・テイスティング、「白州 森香るハイボール」とおつまみのマリアージュ体験などを通してご紹介します。

マリアージュ体験では「白州森香るハイボール」に相性抜群なおつまみをご用意しているのでお楽しみに♪


20170331_db_02.jpg
蒸溜所ならではのテイスティングもお楽しみください!


実際にご参加いただいた方からは「白州のウイスキーづくりは奥が深い」「森と共存しているウイスキーづくりを感じた」などの嬉しいお声もいただき、つくり手たちのこだわりや、森の蒸溜所の自然環境をたっぷりと感じていただけたようです!


「THE STORY OF HAKUSHU~シングルモルトウイスキー白州の物語~」の開催は、3月18日(土)~5月(3~7日と20日を除く)の土日祝日に開催しています。
※大変人気のツアーのためご予約がとりにくい状況です。必ず事前にホームページまたは電話にて空席状況をお確かめください。


「白州」ブランドのさらなる魅力を感じられる内容です。今まで以上に「白州」について知りたい!という方はぜひご参加されてみてくださいね。スタッフ一同お待ちしております♪


★白州蒸溜所ホームページはこちら

★「THE STORY OF HAKUSHU~シングルモルトウイスキー白州の物語~(有料)」の詳細はこちら


白州蒸溜所便り 最新記事