サントリーウイスキー蒸溜所便り

閉じる

白州蒸溜所便り

その他トピックス

暑い夏はミントジュレップで爽やかに過ごしませんか?

2018年8月17日

こんにちは。森川ユタカです。
夏真っ盛りですが、皆さんはいかがお過ごしでしょうか?暑い日は爽やかな飲み物で涼を愉しみたくなりますよね!
今回は、見た目も涼しげなミントを使ったウイスキーカクテル「ミントジュレップ」のつくり方をご紹介します。


20180817_db_TOP.jpg
ミントの爽やかな香りが広がります


ミントジュレップはバーボンウイスキーをベースに使用したカクテルで、例年5月第一土曜日に開催されるケンタッキー・ダービーの公式ドリンクとしても世界中に知られています。
今回は、そのケンタッキー州のバーボンウイスキー「メーカーズマーク」を使ってミントジュレップをつくってみました。バーボンの中でも"華やかな香り"と"まろやかな味わい"が特長の「メーカーズマーク」は、フレッシュなミントとの相性も抜群です!


それでは早速つくり方をご紹介します!


<用意するもの>
・「メーカーズマーク」 60ml
・砂糖 小さじ2杯
・ミントの葉 3枚
・水 少量
・クラッシュド・アイス 適量


20180817_db_sub1.jpg
1.グラスに砂糖とミントの葉を入れる


20180817_db_sub2.jpg
2.少量の水を加え、ミントの葉をつぶしながら砂糖を溶かす


20180817_db_sub3.jpg
3.クラッシュド・アイスをグラス一杯に入れる


氷を厚いビニール袋に入れて木槌などでまんべんなく叩くと、簡単にクラッシュド・アイスをつくることができますよ。


20180817_db_sub4.jpg
4.ウイスキーを注ぎ、よくかき混ぜ、ミントを添えたら完成


最後にミントを添えたら完成!暑い季節にピッタリな爽やかなミントジュレップができました。
ミントジュレップは、ご自宅でも気軽につくることができるウイスキーを使った爽やかなカクテルです。夏ならではのウイスキーの愉しみ方として、皆さんもミントジュレップをつくってみてはいかがですか♪
ミントの量を増やしたり、季節のフルーツを添えたりして、皆さんのお好みの味を見つけてみてください!


詳しいミントジュレップのつくり方はこちら

★「メーカーズマーク」のサイトはこちら

白州蒸溜所便り 最新記事