お気に入りを見つけよう!日本の鳥百科

ヒクイナ

コンコンコン・・・夜 戸をたたくのは誰?

全長23cm。全身赤っぽい羽色で、腹から後方には白色と黒褐色の縞模様があります。太くてしっかりした脚をしていて、指も長いので、泥地や湿地も脚をとられることなく自由に歩き回っています。もちろん浅ければ水の中も平気です。アジアの熱帯地域に分布していて、その中で日本は最も北の分布地になっています。主に本州以南で繁殖しています(北海道では稀)が暖かい地方の湿地、水田などで見ることが多く、小さな昆虫類、貝類、イトミミズ類など小動物を食べています。一般的には夏鳥ですが、本州中・南西部では越冬するものもいます。また、亜種リュウキュウヒクイナは留鳥です。そのさえずりは「コン コン コン」あるいは「クォン クォン クォン ‥‥コココ‥」と聞こえ、次第に早口になります。この声は夕方から夜にかけてよく聞くことが出来ますので、夜間の訪問者を意識して、「戸を叩く水鶏(くいな)」として、古くからよく知られてきました。近年になって農薬が使用されるようになると、餌である昆虫類などが減少(作物例えば稲への害虫のみならず、いろいろな虫が殺されてしまう)して、個体数は少なくなり、夜の訪問者はいなくなりつつあります。

全長 23cm
渡り区分 夏鳥

「渡り区分」の種類

環境 河川・湖沼/農耕地
鳴き声

上田秀雄

※音を消したい場合は、もう一度クリック
してください。

※当サイトの内容、テキスト、画像、音源等の無断転載・無断使用を禁止します。

鳥を探してみよう!

特徴で探そう!
鳴き声で探そう!

フリーワードで探そう!

※「日本の鳥百科」のページを
 検索します。
※ワードの間にスペースを入れて
 AND検索ができます。

気になる鳥を見てみよう!

最近チェックした鳥

このページの先頭へ