お気に入りを見つけよう!日本の鳥百科

オオミズナギドリ

苦手なことは、地面から飛び立つこと・着陸すること
得意なことは、木登り・穴掘り
変な鳥

全長49cm。翼開長120cm。体の上面、翼の上面は灰色がかった褐色で、翼の下面は白色。翼角から脇にかけて黒い縦線模様がでます。くちばしは細長めで先端は鉤型をしています。翼を長く伸ばし、ゆったりと羽ばたいたり、風があるときには海上を悠々と帆走するように翼に風を受けて風上へ飛行することもよく行なっています。風が強いと、波形が上下に高くゆれます。海上を飛ぶ様子が薙刀(なぎなた)で水を切るように見えることから、水薙鳥の名が付けられています。海上では軽々と浮き、風のない時にははばたきながら海上を走って舞い上がります。世界的には、太平洋西部の日本とその近海の離島で繁殖し、アジア南部、オーストラリア近海まで分布しています。日本では、北海道松前大島、岩手県三貫島、東京都御蔵島、京都府冠島、島根県星神島、沖縄県仲神島など集団繁殖地の多くは天然記念物として保護されています。食べ物は魚類。一昼夜を飛び続け、1,000km以上も離れた海域へ餌捕りに行くことも普通であるほど、強い飛翔力をもっています。

全長 49cm
渡り区分 夏鳥

「渡り区分」の種類

環境
鳴き声

「鳴き声」の種類

上田秀雄

※音を消したい場合は、もう一度クリック
してください。

※当サイトの内容、テキスト、画像、音源等の無断転載・無断使用を禁止します。

鳥を探してみよう!

特徴で探そう!
鳴き声で探そう!

フリーワードで探そう!

※「日本の鳥百科」のページを
 検索します。
※ワードの間にスペースを入れて
 AND検索ができます。

気になる鳥を見てみよう!

最近チェックした鳥

このページの先頭へ