お気に入りを見つけよう!日本の鳥百科

アカエリヒレアシシギ

シギなのにみずかきを持った泳ぎ上手

全長19cm。翼を広げると37cmにもなります。長距離旅行者のため翼が長い鳥です。夏羽では首が赤色になるので赤襟鰭足鷸(アカエリヒレアシシギ)です。冬羽は背側が灰色。この絵は若鳥です。くちばしは細く長めで、水面や浅瀬のプランクトンを摘まんで食べています。水面をくるくる回りながら頻繁についばむ姿がよく見られます。体は水面に軽々と浮いています。日本では春秋に通過する旅鳥で、主に海洋上に生活しており、渡りのときには大群になります。時々海岸近くの池沼で見られることもあります。北極海沿岸など北方のツンドラ地帯で繁殖しますが、抱卵、雛の養育はオスが受け持つ珍しい種類。そのため派手な色彩をしていて体が大きいのは、メスなのです。

全長 19cm
渡り区分 旅鳥

「渡り区分」の種類

環境 河川・湖沼/海
鳴き声

「鳴き声」の種類

上田秀雄

※音を消したい場合は、もう一度クリック
してください。

※当サイトの内容、テキスト、画像、音源等の無断転載・無断使用を禁止します。

鳥を探してみよう!

特徴で探そう!
鳴き声で探そう!

フリーワードで探そう!

※「日本の鳥百科」のページを
 検索します。
※ワードの間にスペースを入れて
 AND検索ができます。

気になる鳥を見てみよう!

最近チェックした鳥

このページの先頭へ