SPIRITS of SUNGOLIATH

スピリッツオブサンゴリアス

ロングインタビュー

2006年8月23日

#42 特別編 『河口湖合宿 選手インタビュー〈1〉』

平 浩二
東芝戦のダメージがあって、まだ調子はピークまで達していませんが、徐々に体がキレてきて、トップリーグが開幕する頃には、いい状態になっていると思います。今回の合宿は体を使うより頭を使う練習なのです。ベッドなので網走よりよく眠れます。

J・タラント
ゴーイング・グッド。いいトレーニングをしているし、気候が涼しくてとてもいいです。

高野 貴司
今までは皆がやるベーシックな練習をやっていましたが、河口湖からはミーティングなどによって新しいサインが増えて、個人毎に与えられることが始まったので、メチャクチャ頭を使ってます。

早野 貴大
元気です。チームもいま上向きですし、その流れに乗って僕も貢献できるように、頑張っていけたらと思っています。

藤原 丈嗣
覚えることがいっぱいあって、大変です。未だに慣れずに、いつもドキドキしてます(笑)。練習中よく監督から名前を呼ばれますが、清宮さんのイメージするラグビーができていないところをご指摘いただいてます。

特別編 河口湖合宿 選手インタビュー〈1〉_画像1

田原 耕太郎
始まったばかりですが、調子はまぁまぁです。チームは開幕の神戸戦に向けた練習を始めたので、いよいよシーズン到来という感じがしています。頑張ります。

田原 太一
網走合宿と違って、頭を使わなくちゃいけません。いっぱい吸収して、シーズンインへの励みにしています。やらせてもらうことは少ないですが、見て学べることはいっぱいあるし、それを少しでも活かせるようにしたいと思います。

栗原 徹
いい感じです。ホテルもいい感じですし、メシもいい感じですし、自分の調子も徐々に上がってきています。今まで怪我していてこの合宿から合流しましたが、今のところは体も順調に仕上がってきています。張り切り過ぎずに、フィットしていけるように頑張ります。

前田 航平
コンディションは悪くありません。体も動いているし、チームも前の東芝戦でいい結果が出て、この合宿では、どう動くかというところだけやっているので、相当いい状態に仕上がっているんだろうなという気がします。

有賀 剛
開幕戦に勝てばチームが波に乗ると思うので勝ちたいですし、怪我を治して試合に合流できるようにしたいです。パフォーマンスをしっかり見せられるようにしたいと思います。

特別編 河口湖合宿 選手インタビュー〈1〉_画像2

川村 拓也
リハビリ頑張ります。だいぶ順調です。

菅藤 心
シークエンスという、ウチのこれからのトップリーグ1・2戦での戦術、戦い方を落とし込む合宿です。この間の網走合宿と同様に、練習前にフォーカスして、練習後にできたこととできなかったことをやっているので、しっかり理解してそれをグラウンドで出せるようにやっていきます。

野村 直矢
調子いいです。怪我せずにシーズンインして、いいコンディションで試合に臨みたいですね。東芝戦で怪我した眼は、もう大丈夫です。

小野澤 宏時
ベースだけでチャレンジした東芝戦に勝てて、より自分たちの方向性を信じられるようになったと思います。チームのことを、よりつめてやっているので、これからこのチームがどうなっていくのかが、とても楽しみです。それに向けて、全力でチャレンジして行きます。

長谷川 慎
調子はいいですけど、全体的にちょっとリラックスし過ぎている気がするので、次に入る練習からは、気合いを入れ直してやっていきたいと思ってます。

特別編 河口湖合宿 選手インタビュー〈1〉_画像3

森岡 恵二
調子、いいっす。

佐々木 隆道
東芝戦の疲れがだいぶ抜けてきて、調子は段々上がってきているところです。少々疲労がたまってますが、開幕までにはベストに持っていきたいですね。あとはチームにフィットするだけです。

篠塚 公史
元さんと同じ部屋で最高です(と隣にいた元が篠塚の代わりに言う)。調子は徐々に上がってきてます。トップリーグでベストパフォーマンスができるように、調整ではなくチャレンジして、まずは開幕戦のメンバー入りができるように、どんどんアピールしていきたいです。

澤木 智之
毎日充実してラグビーに専念できて幸せです。調子いいです。

尾崎 章
調子いいです。気持ちも体の調子もいいです。チームの雰囲気も、皆が同じ方向を向いていて、いいです。

特別編 河口湖合宿 選手インタビュー〈1〉_画像4

(インタビュー 針谷和昌)

一覧へ