SMILECAFE

スマイルカフェ

初心者も楽しめるラグビーコラム

2022年9月21日

700

『新シーズン始動!』

こんにちは。カメラマンの長尾亜紀です。

9月某日。府中市内のとある研修施設にて、東京サンゴリアスの2022-2023シーズン・キックオフミーティングが行われました。


朝8時半から始まったミーティング。まだ海外にいる選手数人を除いたほとんどのメンバーが、久々に集合しました。


ミーティング中は、あちこちでメモを取る姿も。


大分県で合宿中だった日本代表候補選手たちも一時的に合流。ミーティングの後すぐ羽田空港に向かい、代表活動に戻りました。


ミーティングの後はクラブハウスに戻ってチームアクティビティー。マネージャー陣考案の「焼きそば作り対決」を行いました。6チームに別れて、ミッションをクリアしながら材料を買うためのお金を集め、どのチームがいちばん美味しい焼きそばを作れるかを競いました。



まずは近くの公園へ向かい


クイズや指令が書かれた紙が入っているカプセルを探します。120個のカプセルを朝の5時から準備したそうです!


さっそく見つけた仁熊秀斗選手と河瀬諒介選手。


ある程度見つけたらカプセルを開けて、クイズの答えやいろんな指令の写真をスマホで送信。


写真を撮りながらうろうろしていると、近くにいた大越元気選手に「亜紀さん!写真撮ってください!」と声を掛けられ、何事かと思ったらこんな指令でした。大越選手、ラッキーでしたね(笑)。


中にはおもしろ動画を撮るために池に入ろうとする人たちも(笑)。小林賢太選手と、外国人サポートスタッフの白鳥あゆ美さん。撮影担当の森谷圭介選手は「ただ二人のデートみたいになってる」と笑っていました。ちなみに意外と深かったそうで、池ネタは断念したみたいです。


クラブハウスに戻り、クイズの正解数やおもしろ動画の評価によって与えられる材料費が決まり


食材買い出し班と火おこし班に別れます。こちらは火おこし担当の須藤元樹選手。火も落ち着いてきて余裕の様子(笑)。


こちらは石原慎太郎選手に喝を入れられながら懸命にうちわをあおぐ大越元気選手(笑)。


そうこうしているうちに材料が到着、手際よく焼きそばができあがっていきました。ちなみにこのチームの材料費は2,000円以上だったと思ったんですが


こちらの材料費は最小の700円・・。選んだ食材はなんとインスタント塩ラーメン!これがどうなったかというと


こんなオシャレな感じに仕上がりました!


全員の料理が出揃ったところでスタッフが試食。優勝したのは・・・一番材料費を稼ぎ、食材にこだわることができたチームでした(笑)。


8月中は若手のみのトレーニングでしたが、いよいよチーム全体でのトレーニングが始まりました。
2年目となるジャパンラグビーリーグワンの日程も発表になり、なんだかワクワクしてきますね。
今シーズンもSNS等を通じてチームの様子をお伝えしていきますので、是非ご注目くださいね。

サンゴリアスオフィシャルカメラマン 長尾亜紀

一覧へ