SMILECAFE

スマイルカフェ

初心者も楽しめるラグビーコラム

2022年7月20日

694

『TOKYO UNITE & 東京サンゴリアス・トークイベント♪』

みなさん、こんにちは!サンゴリーナちゃんです(*^-^*)

今回のわたしのスマイルカフェでは、7月7日に行われた「TOKYO UNITE」発足イベントの裏側、7月16日に行われた「東京サンゴリアス・トークイベント」の様子をお伝えいたします。


まずは、7月7日に東京ドームにて行われた「TOKYO UNITE」の発足イベント☆彡

競技の垣根を越えて、東京を拠点とするプロスポーツチーム・団体が協力し、新たな価値を生み出すことを目的に発足したプロジェクト「TOKYO UNITE」。
その発足にあたり記者会見が行われ、記者会見と同じ日に東京ドームにて行われた、読売ジャイアンツ対東京ヤクルトスワローズ戦の始球式に、小澤直輝選手が参加しました!

当日の様子は、東京サンゴリアス公式YouTubeでご覧いただけますので、まだご覧いただいていない方は、ぜひ見てみてくださいね♪

東京サンゴリアス公式YouTube 『Inside SUNGOLIATH / TOKYO UNITE 始球式

TOKYO UNITEは、東京ヤクルトスワローズ(野球)、読売ジャイアンツ(野球)、FC東京(サッカー)、FC町田ゼルビア(サッカー)、東京ヴェルディ(サッカー)、東京ヴェルディベレーザ(サッカー)、アルバルク東京(バスケットボール)、サンロッカーズ渋谷(バスケットボール)、木下マイスター東京(卓球)、Tokyo Frog kings(水泳)、日本相撲協会、そしてラグビーからは、東芝ブレイブルーパス東京、リコーブラックラムズ東京、東京サントリーサンゴリアスの、計14チーム・団体が参画し発足しました。
これから参画するチーム・団体は増えていく可能性があり、競技の垣根を越えてファンの皆さんが通年で「東京スポーツ」を楽しめる環境づくりを行っていきます!

始球式に参加した小澤選手は、始まる前は「緊張するほどの実力もない」と言っていましたが、本番が近づくにつれて、何度も投球練習を繰り返して、少し緊張した様子でしたよ(*^^*)
実際に始球式では、キャッチャーの前でワンバウンドし、ストライクにはなりませんでしたが、東京ドームのグラウンドに立ち、始球式を行うという貴重な経験ができ、楽しそうでした!


そして、7月16日にサントリーホール ブルーローズにて行われた、サンゴリアス・フレンズ(ファンクラブ)会員限定の「東京サンゴリアス・トークイベント」のご報告(^_^)

当日はあいにくの天気となりましたが、チケットを購入いただいたサンゴリアス・フレンズの皆さん、約350名の方に来場いただき、約1時間のトークイベントを行いました!

司会を務めた垣永真之介選手のド派手(?)な登場や、中村亮土選手、流大選手、齋藤直人選手、下川甲嗣選手のトークショー、豪華賞品が当たる抽選会などを行い、あっという間の1時間でした☆

流選手が齋藤選手をいじったり、逆に齋藤選手が流選手にやり返したりと仲の良さが伝わるやりとりもありましたよ(*^^*) 

そして、サンゴリアスに再加入することとなった松島幸太朗選手からのメッセージ動画などもありました!


最後は、会場にお越しいただいた皆さんと選手とで集合写真を撮り、「東京サンゴリアス・トークイベント」は終了となりました。


ご来場いただいたサンゴリアス・フレンズの皆さん、ありがとうございました!!
今回はお越しいただけなかった方もいらっしゃるかと思いますが、今後もイベントなどを行っていきますので、新たなイベントをご案内させていただいた際には、ぜひご参加くださいね☆彡

サンゴリーナちゃん

一覧へ