SMILECAFE

スマイルカフェ

初心者も楽しめるラグビーコラム

2021年11月24日

669

『普及活動 & 東京都連携協定♪』


みなさん、こんにちは!サンゴリーナちゃんです(*^-^*)

わたしの以前のスマイルカフェ(Day661)で、青山小学校での特別授業の様子をお伝えしましたが、同じ港区の白金小学校港南小学校でも、選手やスタッフによる特別授業を行ってきました♪

白金小学校には石原慎太郎選手、小林航選手、成田秀平選手、ハリー・ホッキングス選手、中野幹選手が、
港南小学校には中靏隆彰選手、塚本健太選手、北出卓也選手、須藤元樹選手、中村駿太選手、桶谷宗汰選手、セミセ・タラカイ選手、箸本龍雅選手、森谷圭介選手が参加し、それぞれの小学校でラグビー体験、夢授業を行いました!
そして、今回もS&Cコーチの平松航コーチ見山範泰コーチ、分析の須藤惇アナリストの授業も行いました。

身長が208cmのハリー・ホッキングス選手の大きさに、子どもたちはビックリしていましたが、優しいホッキングス選手はあっという間に人気者になっていましたよ♪


白金小学校での様子☆

続いて、港南小学校での様子☆


地域社会の発展に関する包括連携協力協定を結んでいる港区とともに、東京サントリーサンゴリアスはこのような活動を継続的に行っていく予定です。

また、東京サントリーサンゴリアス(および東芝ブレイブルーパス東京、リコーブラックラムズ東京)と東京都ラグビーフットボール協会、東京都は、ラグビーを通じたスポーツ振興・地域活性化等を図ることを目的に事業連携協定を締結いたしました!都民の健康増進及び地域活性化、地域貢献に向けた活動にこれまで以上に取り組んで参ります。
その締結式が11月14日に味の素スタジアムの横にある「武蔵野の森 総合スポーツプラザ」にて行われ、東京サントリーサンゴリアスから田中澄憲ゼネラルマネージャー(GM)村田大志選手が出席しました。

田中GMは締結式で、
「まずはこの連携協定を締結するにあたり、ご尽力いただいた東京都ならびに東京都ラグビーフットボール協会、関係各社の皆様に厚く御礼申し上げます。我々東京サンゴリアスは、東芝ブレイブルーパス東京様、リコーブラックラムズ東京様と共に、「ジャパンラグビーリーグワン」を盛り上げていくと同時に、日本ラグビー界全体を盛り上げていきたいと考えております。そして、ラグビーというスポーツを通じて、スポーツの素晴らしさを都民の皆様に発信していきたいと考えております。さらには、地域のシンボルとなれるよう努力するとともに、地域社会の活性化に貢献できるよう努めて参ります。」と挨拶をしていました。


村田大志選手は、
「いつも東京サントリーサンゴリアスへの温かいご声援をいただきありがとうございます。東京サンゴリアスといたしましては、来年1月に開幕するジャパンラグビーリーグワンの初代チャンピオンを目指し、チーム一丸となり取り組んでおります。
東芝ブレイブルーパス東京さん、リコーブラックラムズ東京さんと共にリーグを席巻して、都民の皆様に愛されるチームを目指してまいります。これからも温かいご声援をよろしくお願いいたします」と挨拶していました。

そして、締結式と同じ日、締結式が行われた武蔵野の森 総合スポーツプラザの隣にある、「味の素スタジアム AGFフィールド」では、「TOKYO RUGBY MONTH 2021」が行われました!

「TOKYO RUGBY MONTH 2021」は、東京都と東京都ラグビーフットボール協会が連携し、ラグビーワールドカップ2019™東京開催のレガシーとして、都内のラグビーの普及、発展に繋げることを目的とした活動です。

TOKYO RUGBY MONTH 2021についてはこちら


東京サントリーサンゴリアスもこの活動に協力し、11月14日に行われた「TOKYO RUGBY MONTH 2021」では、ラグビー元日本代表であり、みなとラグビースクールの理事長でもある齊藤祐也さんが中心となり、東芝ブレイブルーパス東京の選手たちと、東京サンゴリアスの村田大志選手、田村煕選手、森川由起乙選手、尾﨑晟也選手、下川甲嗣選手が、事前に申し込みをいただいた子どもたちにラグビー体験会を行いました!


以前にご紹介した、青山小学校での普及活動、そして今回ご紹介した、白金小学校、港南小学校での普及活動、そして締結式、TOKYO RUGBY MONTH 2021と、すべて天候に恵まれ実施することができました!
東京サンゴリアスが天に味方されている?!なんて思ったり (^_-)-☆

さてさて、東京サンゴリアスは、11月20日に豊田自動織機シャトルズ愛知と、今シーズン最初のトレーニングマッチを行い、70-14で勝利♪
幸先のいいスタートを切ることが出来ました!今週末からは大分合宿を行い、チーム一丸となり更なるレベルアップを図ります。
これからも東京サンゴリアスへの温かいサポートをお願いします♪

サンゴリーナちゃん

一覧へ