SMILECAFE

スマイルカフェ

初心者も楽しめるラグビーコラム

2019年8月14日

560

『新橋SL広場での普及活動♪』

みなさん、こんにちは!サンゴリーナちゃんです(*^-^*)


サンゴリアスはジャパンラグビートップリーグカップ2019において準決勝敗退となってしまいましたが、8月10日には神戸製鋼コベルコスティーラーズ対クボタスピアーズとの決勝が行われ、43-7で神戸製鋼がカップ戦の初タイトルを獲得し、トップリーグカップ2019は幕を閉じました。
クボタスピアーズの皆さん、お疲れさまでした!そして、神戸製鋼コベルコスティーラーズの皆さん、優勝おめでとうございます!


トップリーグカップの決勝が行われる少し前、8月8日には港区ラグビー協会の企画で、ラグビーワールドカップ開催直前機運醸成イベントとして、新橋駅前にあるSL広場にて、ラグビールール紹介&ラグビー体験を実施しました!

今回のわたしのスマイルカフェでは、当日の様子をご報告します♪

当日はサンゴリアスから塚本健太選手江見翔太選手尾崎晟也選手辻雄康選手が参加し、どなたでもご参加いただける形で、ラグビー体験コーナーとラグビールール紹コーナーを設けて実施しました!

天候は猛暑となりましたが、ラグビー体験コーナーでは塚本選手、尾崎選手、辻選手が、子ども達から大人の方まで1人1人に熱心に指導していました。これまで様々な形でラグビーを体験していただく普及活動を行ってきましたが、スーツ姿の方にラグビーを体験いただいたことはあまりなく、とーっても新鮮でした☆彡

ラグビールール紹介コーナーでは、動画を見ていただきながら、江見選手にルールを説明してもらいました。映像だけでも分かりやすい内容となっていますが、持ち前のキャラクターを活かしてラグビーのルールについて力説していました♪

新橋駅前のSL広場という沢山の人々が行き交う場所ということも、たくさんの方々にご来場いただきました。また、このような場所でラグビー体験などの普及活動を行うことは初めてでしたが、ラグビーを色々な方々に体験いただき、少しでもラグビーに興味を持ってくれて来月9月20日開催のラグビーワールドカップの盛り上がりに繋がっていけば嬉しいです(^_^)

今回、SL広場での普及活動を行い、またこういう活動を積極的に実施し、色々な方にもっとラグビーを知ってもらいたいと思う1日となりました。
現在、チームはオフとなっておりますが、また普及活動を行った際には、ご報告しようと思います。

一覧へ