SMILECAFE

スマイルカフェ

初心者も楽しめるラグビーコラム

2019年6月26日

553

『トップリーグカップ開幕!』

こんにちは。カメラマンの長尾亜紀です。

先週末、ジャパンラグビートップリーグカップ2019が開幕。サンゴリアスは初戦を白星で飾り、順調なスタートを切りました。


試合メンバーの到着を待つノンメンバー。カメラ目線が欲しいな~というリクエストに応えてくれました(笑)。


ショーン・マクマーン選手のサングラスを拝借する飯野晃司選手。持ち主にかけてもらうと・・


さすが!サマになってます(笑)。


そんなノンメンバーも試合メンバーを乗せたバスが到着するとこの表情。スイッチの切り替えがさすがです。


ちなみにメンバーが乗ってきたバスにサンゴリアスのロゴが!


梅雨真っ只中のこの日は、雨が降ったり止んだりの不安定な天候。ウォーミングアップを終え、選手たちがロッカーに引き上げた頃、一瞬だけものすごい豪雨に。幸いなことに、試合中は小雨ですみました。


この試合が公式戦デビューとなったテビタ・タタフ選手「メンバーに入れて試合に出られたことが嬉しかったです。この大きな会場で、自分のパフォーマンスを出すことができてよかったです。(トップリーグと大学の試合は)面白さが違います。楽しく試合できました。(今後も)メンバーに入り続けて、自分がやるべきことを出し切りたいと思います」


序盤、立て続けにトライを決めた塚本健太選手「勝って(勝ち点)5点取れたことが一番よかったと思います。(トライは)ごっつあんトライだったのであれですけど(笑)、もっと自分で崩してトライを取れるようにやっていきたいです。(試合中も)チームの雰囲気はめちゃめちゃ良かったんですが、後半中だるみしたところもあったので、そういうところを無くしていきたいと思います。(カップ戦は)1試合でも負けたら決勝トーナメントに進めなくなると思うので、その辺の価値にこだわってやっていきたいと思います」


試合後、笑顔でバックスタンドに向かう選手たち。


その選手たちを、メインスタンド側でノンメンバーとスタッフが待っていました。


そして最後は、ジョー・ウィーラー選手の仕切りでチームソング!


次戦は三重県鈴鹿市にて行われるホンダヒート戦。
サンゴリアスが鈴鹿で試合を行うのは初めてのこと。
ホンダヒートのホームとなりますがお近くにお住まいの方、是非グラウンドへ足を運んでサンゴリアスへも声援を送ってくださいね。

一覧へ