SMILECAFE

スマイルカフェ

初心者も楽しめるラグビーコラム

2017年1月 4日

433

『いよいよ府中ダービー!』

みなさん、新年あけましておめでとうございます!サンゴリーナちゃんです(*^-^*)
 
みなさんにとって、2016年はどんな年でしたか?そして、2017年をどんな年にしたいと思っていますか?
 
サンゴリアスの2016年は、沢木敬介監督流大キャプテンの新体制となってスタートし、トップリーグでは13戦全勝で首位に立って終えることができました。そして、2017年は4年振りのトップリーグチャンピオン・日本選手権の2冠を目指しチャレンジする年となります。
 
そのチャレンジに向けて2017年最初の試合が、今週末の「府中ダービー」東芝ブレイブルーパス戦です!

同じ府中を本拠地とする東芝との府中ダービーは、ここ3年の対戦成績は2勝2敗(トップリーグ、日本選手権)と互角で、毎回意地と意地のぶつかり合いで激しい試合となります。
サンゴリアスにとっては、優勝するために1つの負けも許されない状況で、とても重要な試合となる東芝戦に向けて、チームを代表して4名の選手に意気込みを聞きました!
 
 
まずは、真壁伸弥選手!

「同じ府中を本拠地としていて、お互いにライバル意識が高いですし、本当に負けられない試合になります。どちらのチームにとっても、府中ダービーは特別な思いがあって、チームの好不調などは関係なく、気持ちのぶつかり合いで勝てるかどうかだと思います。その勝負で勝てるかどうかは前半の40分が非常に大事で、そこで良いパフォーマンスが出せるように良い準備をして試合に臨みたいと思います。
府中ダービーはお互いに気持ちが表れて、分かりやすい試合になると思いますので、そういう部分をファンの皆さんには見てもらいたいですし、サントリーがこれまで積み上げてきたものを試合のスタートから発揮したいと思いますので、ぜひ試合を楽しみにしていただければと思います。」

 
つづいて、江見翔太選手!
 

「府中ダービーということで、東芝も気合を入れて臨んでくると思いますが、自分たちのラグビーをして勝つだけです。前節のヤマハ戦ではトライが取れませんでしたが、東芝戦ではトライを取って、チームの勝利に貢献したいと思っています。ヅルさん(中靏隆彰)がトライランキングで1位にいますが、反対側のウイングもトライが取れるというところを見せたいと思います。
味の素スタジアムは大きいスタジアムとなりますが、ぜひ多くのファンの方たちでいっぱいになり、僕たちの背中を押していただければと思います。」

 
つづいては、小野晃征選手!
 

「府中ダービーということで、両チームとも気合が入っているので、2017年最初の試合でしっかりとパフォーマンスを発揮して、良いチームプレーで勝ちたいと思います。選手自身が楽しみにしている試合になりますし、グラウンドも良いスタジアムなので、ぜひ多くの方にご来場いただき、たくさんの応援をよろしくお願いします。」

 
最後は、畠山健介選手!
 

「2017年一発目の試合なので、しっかりと良い勝ち方をして2017年をスタートさせたいと思っていますし、昨シーズンは9位という成績でしたが、そのキッカケとなった試合が東芝戦で、スクラムを押されたので、あのような結果になってしまったと思っています。次の東芝戦では僕1人だけじゃなくフォワードとしてまとまって、チームを前に進められるように頑張りたいと思います。
スクラムで言えば、お互いにこだわりを持っているチーム同士なので、やりたいスクラムが組めるかどうかが、そのままやりたいラグビーが出来るかどうかに直結すると思うので、自分たちがやりたいスクラムを組み、相手にやらせないために、先手を取りどんどん仕掛けていきたいと思いますし、8人がまとまって良いスクラムを組みたいと思います。
2019年ラグビーワールドカップの開幕戦が行われる味の素スタジアムで、1月7日の13時から試合が行われますが、この試合は府中市民(在住・在勤・在学)1000名が無料招待となっています。成績に関係なくライバル同士の試合で、激しく良いラグビーが見られると思いますので、もしご予定が合えば、会場に足を運んでいただき、応援をしていただければ嬉しいです。」

どの選手も東芝戦は特別な思いがありますし、優勝するためには絶対に負けられない試合になります。畠山選手も言っていますが、今週末の東芝戦は、府中市民1000名が無料招待となるほか、サンゴリアス・フレンズ(ファンクラブ)にご入会いただいている方も先着300名様を無料招待いたします!意地と意地のぶつかり合いとなり、レベルが高く、激しく、そして素晴らしい試合となると思いますので、ぜひ多くのファンの皆さんにご来場いただき、サンゴリアスの背中を押してください!温かいご声援をよろしくお願いします♪

サンゴリーナちゃん

一覧へ