SMILECAFE

スマイルカフェ

初心者も楽しめるラグビーコラム

2016年8月11日

412

『網走合宿の食事』

こんにちは、管理栄養士の金剛地舞妃です!
前回、カメラマンの亜紀さんが網走合宿の様子を紹介していましたが、私からは合宿中の食事の様子をご紹介します!
 
まずは、スナックステーション
バナナドライフルーツゆで卵チキンなど、選手がいつでも栄養摂取できるようにチームルームに常備しました。

そして、今回は新たなアイテムを導入しました!
それはなんとココア
 
ココアには、選手たちにも嬉しい働きがあるのです。

先に飲んでいた須藤惇アナリストに、美味しく飲める牛乳の割合を教わっている塚本健太選手

ワイルドにココアをいれる森山雄選手と「入れ過ぎじゃない!?」と笑う寺田大樹選手

篠塚公史選手のように練習後に飲んだり、プロテインスムージーに入れている選手もいました。

そして、北出卓也選手のようにヨーグルトに混ぜて食べる選手も!!

朝食では、あるコーナーがとても人気だったのですが、それがこちら。
 
目玉焼きコーナー

塚本健太選手竹本竜太郎選手の分も一緒に、上手に焼いていましたよ♪

こちらのメンバーは、ベーコンエッグ
焼く時に水を入れるか入れないか、意見をぶつけ合っているところです(笑)。

最終的に美味しく焼き上がり、みんなで仲良く食べていました。

昼食は、暑い中での練習後も食べやすいように麺類をメインに!
真壁伸弥選手が面白い盛りつけをしていましたよ。
冷やし中華、鶏の照り焼き&うなぎの蒲焼のせ(笑)!このように、料理を一皿にまとめるのが真壁流なのです。

試合や1日の練習を終えた後の夕食は、選手たちの心が少し休まる時間です。
いつも早く食べに来ていたのは、畠山健介選手。カメラを向けるとこのお顔(笑)。

合宿中の夕食では、選手の中で流行った料理がありました。火付け役は、お料理上手な青木佑輔選手

焼き鮭をほぐし、ねぎで和え、塩などで味つけをしています。『なにそれ、美味しそう!』と次々に他の選手たちが真似し始め、森山雄選手も美味しそうに作っています。その様子を、江見翔太選手が羨ましそうに覗いていますね♪

小野晃征選手流大選手宮本啓希選手も続いて作っていました。

選手たちの工夫にはいつも驚かされ、美味しく食べる天才だなと思います。
 
 
それでは最後に、盛りつけチャンピオンin網走の発表です。
 
こちらの盛りつけをした、

ルーキーの小林航選手です!

不意打ちを狙われた風に仕上がった1枚(笑)。
 
おかわりもして、ごはんも肉も魚も野菜のおかずもしっかり摂取!麺のトッピングに用意していた鶏そぼろをご飯にのせて、『鶏そぼろ丼』にしていましたよ。美味しいアレンジ、ここでも見つけました♪
 
網走合宿を終え、トップリーグ開幕が間もなくとなりました!しばらくはファンの皆様にとっても暑い中での試合観戦になりますので、夏バテしないようにしっかり食べて、力いっぱいの応援をよろしくお願いします!

サンゴリアス管理栄養士 金剛地舞妃

一覧へ