SMILECAFE

スマイルカフェ

初心者も楽しめるラグビーコラム

2015年6月 5日

357

『新スムージーシェフとキッチンからのエール♪』

こんにちは、管理栄養士の金剛地舞妃です!
 
ある日の練習後、食堂でプロテインスムージーを2人分作っているこちらの選手。

あれ、体が全部写りきらない…(笑)
 
カメラを縦にして、ちょっとひいてみると…。

先日の『川崎市ラグビースクールin府中SC』の時に子供たちから「進撃の巨人~!」と大人気だった、身長195㎝のルーキーてらちゃんこと寺田大樹選手
中靏隆彰選手の後を継ぎ、成田秀悦選手専属の新しいプロテインスムージーシェフに就任したそうです。

私も一口いただきましたが、フルーティーでクリーミーな感じがあり、とても美味しかったです! 『Maiky Smoothie』店長の私としては強力なライバル出現となってしまいましたが、この『てらちゃんスムージー』が2人の体作りや疲労回復に大きく貢献してくれるのではないかと期待大です!
 
 
そしてシェフと言えば、5月はクラブハウスの石井料理長のエールが込められたイベントが盛りだくさんでした!
 
まずは、こちら。

『トレーニング頑張ろう!』という気持ちを込めて、ちらしずし。好評であっという間に無くなりました。

それから、前回の亜紀さんのスマイルカフェにも登場したこちら。

この日はたくさん走る練習だったので、より高い疲労回復効果を狙いプルコギは豚肉を使いました!そして、参鶏湯には野菜をたっぷり入れましたよ。

韓国出身のパク・チョンリョル選手が、新しい環境でも『ほっ』と安心できるように韓国料理の日を作りました。

嬉しそうに料理を盛りつける江見翔太選手を始め、他の選手たちも楽しんでくれたようです♪様々な国の選手が集まっているサンゴリアスなので、それぞれの国の料理をきっかけにさらにコミュニケーションが増えるといいなと思っています。
 
そして、菅平合宿前の最後の練習日は…。

『春のトレーニングお疲れ様でした!合宿頑張ろう!』の気持ちを込めて、餃子パーティー開催!
練習後に選手が食べる料理には、栄養素や美味しさだけではなく、キッチンからもたくさんのエールが込められています。
 
 
それでは、今回の盛りつけチャンピオンは・・・!
ハンバーグ、焼き鯖、卵の3つのたんぱく源でたんぱく質の良いとこ取り作戦に加えて、食物繊維が豊富なきんぴらごぼうやカルシウムが豊富な牛乳も合わせたこちらの盛りつけをした、

森川由起乙選手です!

プロップの先輩である池谷陽輔選手と一緒に食べていました。サンゴリアスは先輩後輩の垣根無くコミュニケーションが活発です。
食事中に栄養指導をしていると周りからたくさんのアドバイスや質問が出て、1対1で始まった栄養指導は同じテーブルにいる選手やスタッフ全員での栄養勉強会になります。後輩が先輩に喝を入れることも良くあるんですよ(笑)。
サンゴリアスには栄養の先生がたくさんいるので、私はとても助かります♪
 
夏のように暑い毎日ですが、夏バテを防止するためにはしっかり食べること!
辛い食べ物は食欲を増進させるので、夏バテ対策として韓国料理もおすすめです。
麺類や酸っぱいものなども上手に取り入れて食欲減退を防ぎ、毎日元気にお過ごしください!

サンゴリアス管理栄養士 金剛地舞妃

一覧へ