SMILECAFE

スマイルカフェ

初心者も楽しめるラグビーコラム

2011年6月29日

213

『新人選手登場3』

先日の東日本大震災復興支援チャリティーマッチ、日本代表にもトップリーグ選抜にもサンゴリアスの選手が多く出ていましたね。サンゴリアスファンのみなさんにとっても見ごたえのある試合だったのではないでしょうか。
 
さて、今回もスマイルカフェには新人選手が来てくれました。
まずは柳原 瑞樹(やなぎはらみずき)選手です。

「日本一のチームでやりたかった。日本一の練習と日本一の人間がいるチームでやりたかった。」 とサンゴリアスを選んだ理由を熱く語ってくれた柳原選手、「スマイルカフェの存在も大きかったです!」と、気の利いた冗談まで言ってくれました。ありがとうございます。 また、チームは考えていた以上に意識が高く、コーチの求めることも高く、みんなきちんと応えるし、質問すれば的確な回答をコーチが出してくれるし、そういうキャッチボールがすごいと感じているそうです。
 
それにしても、毎年新人選手がみんな「思っていたよりもさらにレベルが高い」とか「環境が素晴らしい」と言います。本当にそうなんでしょうね~。素晴らしいですね。
 
そんな柳原選手のはまっていることはやはり部屋作りだそうで、同期で出来栄えを競っているそうです。
 
ファンの方からは「みずき」と呼んでほしいという柳原選手からスマイルカフェのお客様にメッセージです。
「ラグビーの技術は新人でまだまだだと思うので、ラグビーにかける熱力だけは誰にも負けないようにと思っています。そしてファンの方たちがあってこそのチームだと思うので一緒に優勝できるように頑張りたいと思います!」
 
続いては村田 大志(むらただいし)選手です。

村田選手はテレビで見ていた選手しかもともと知らなかったけれど、そうじゃない選手のレベルや意識もすごいんだということに感動したそうです。いいプレーをいろんな人から盗みたいという村田選手、趣味は寝ることで、部屋から出ることが好きではないそうです。
そのほかは、買い物が趣味で、表参道などに洋服を買いに行くそうですよ!
いつかまたスマイルカフェでファッションチェックもしなくては!
 
ファンの方からは「たいし」と呼んでほしいという村田選手からもメッセージです。 「一試合でも出られるように、そして二冠に貢献できるように頑張ります!」
 
さて、とある日のクラブハウスでのひとこま。

エディさんが「ケイタ~」と言っていました。エディさんのこの「ケイタ~!」の呼び方なんだか私はすごく好きで、つい和んでしまいます。
 
そんなケイタ(長谷川圭太選手)の横にはやさしい低脂肪の牛乳が。

「説得力ない」とみんなが笑っていました。

次回でスマイルカフェ新人選手紹介はおしまいです。どうぞお楽しみに!

フリーアナウンサー 青木 真麻

一覧へ