SMILECAFE

スマイルカフェ

初心者も楽しめるラグビーコラム

2011年4月28日

207

『2011お別れコメント3』

しばらく寂しいスマイルカフェが続いてしまいますが・・・
「応援メッセージを送ろう!」にも引退選手へのメッセージが多く寄せられていますね。
 
続いて北條純一(ほうじょうじゅんいち)選手です。北條選手には小野澤選手がジャージを渡しました。小野澤選手は
「大学時代から一番意識してきたのはじゅんちゃんで、大畑大介でもなく、栗原徹でもなく、僕はじゅんちゃんがいたから今の自分があると思ってます。」
と涙ぐんでいました。
北條選手は
「11年サントリーサンゴリアスでやってきて今年は一番いいチーム、日本一にふさわしいチームだと思った。」
と言っていましたよ。
北條くんと言えば、そのイケメンっぷりに女性ファンも多かったですよね~!そんな北條選手からスマイルカフェのお客様にメッセージです。

「いつもサントリーサンゴリアスを応援して頂きありがとうございます。11年間サンゴリアスでプレーしてきましたが、今シーズンまでプレーする事が出来たのは沢山の方々のサポートがあったからと強く感じ本当に感謝しています。また最後のシーズンに最高のチーム・仲間達と優勝しラグビー人生を締めくくれたことは本当に嬉しく一生の思い出です。 ファンの方々には今シーズン最後まで沢山の応援を頂きました。本当にありがとうございました。今後も成長し続けるサントリーサンゴリアスの応援よろしくお願い致します。」
 
北條選手、本当にお疲れさまでした!フェラーリとあだ名が付くほどの快足、忘れません!
 
続いて田原耕太郎(たはらこうたろう)選手です。ジャージを渡した元申騎選手は
「今シーズン、決勝のメンバー発表後にもパスの練習をしている姿を見て、本当にすごい人だと思った」
と言っていました。
田原選手は、やさしい笑顔も印象的ですが、すごく芯が強い印象があります。また、北條選手同様女性ファンも多かったですね~!そんな田原選手からメッセージです。

「8年間いつも応援ありがとうございました。5歳から26年間本当にすばらしく貴重な経験ができました。いろんな思い出がありますが、今シーズンチーム一丸となって素晴らしい結果を掴んだ事が最高の思い出です。サンゴリアスで8年間プレーできたことを心から誇りに思います。最後にこれまで支えてくれた家族、素晴らしい仲間、すべてを与えてくれたラグビーに感謝したいと思います。」
 
田原選手は、今シーズンはサンゴリアスのサブマネージャーとしてチームを支えてくれることになりました。余談ですが、私が初めてサンゴリアスを訪れたときのマネージャーは、シーマさん(永島茂樹さん)でした。
田原選手、本当にお疲れさまでした。そしてまたよろしくお願いします!!

フリーアナウンサー 青木 真麻

一覧へ