SMILECAFE

スマイルカフェ

初心者も楽しめるラグビーコラム

2010年10月 6日

185

『で、せっさん。』

先週末はサンゴリアスファンのみなさま、美味しいお食事、お酒がいただけた試合だったのではないでしょうか。あぁ~本当によかった!
 
バックスタンドのファンのみなさん。応援もばっちり決まっていましたね~!

この豊田自動車織機戦のマン・オブ・ザ・マッチには畠山 健介(はたけやまけんすけ)選手が選ばれました。

早速ハタケからメッセージです。
「今回は『北條さんでしょ?』という方が非常に多いと思います。僕もそう思います!(笑)しかし、そういった中で何かしら評価をして頂けて、嬉しいのも事実です。ここまでのシーズン、内容・結果共に厳しい中でサテライトのクボタ戦でサントリーが目指すラグビーを体現してくれたチームメートのおかげで、豊田織機戦にのぞめました。これからもチーム一丸となり、シーズンを戦っていきたいと思います。」

この試合には、自分が応援団長だと間違えて福岡から来てしまったアズ(OB東野さん)がいました。普通間違えないでしょう。面白いですね~、アズ!

お友達二人とアズ(右)

そんなアズに「マーサさん、せっさんの話の更新楽しみにしてるんですけど!」と言われました。そうです、そうです。イケナイ、忘れておりました。(Day180参照)
 
夏のとある日のことです。大江戸線六本木駅のホームにいたら向こうからゴツイ男、それも真っ黒のサングラスをした男が現れました。ん?せっさん?(OB瀬川さん)
「せっさーん!何してるの~?」
「おぉ~お、びっくりしたぁ。マーサさんこそ何してるんですか?」(とサングラスを外す) 「私は打ち合わせがあって、今から帰るところ。」
「そうですかぁ。僕は夏休みで今から飲みに行くところです。」
「そうなんだぁ。じゃあ、せっかくだしこんなところでなんだけどスマイルよろしく!」
と携帯でパシャっと撮らせていただいた写真がこちらです。

六本木駅にてピース!

素晴らしい。完璧な笑顔です。そしてせっさんお決まりの「確認させてください。はい、大丈夫です。」の写真チェックが行われ、
「じゃあ、一駅一緒に乗りますか」と言っていただきお隣の青山一丁目駅までご一緒させていただきました。
「こういうところで見るとやっぱりせっさん大きいね~」
「そうっすかぁ??いやぁ、ちょっと太っちゃって~」
なんて言いながら、いつまでもスマイルカフェにネタを提供してくれるせっさんなのでした。
 
前号の11番と14番の話の続きはまた次回。今回はちょっぴりプロップマガジンなスマイルカフェでした。


フリーアナウンサー 青木 真麻

一覧へ