SMILECAFE

スマイルカフェ

初心者も楽しめるラグビーコラム

2009年7月28日

127

『菅平MVPは…』

Day126の続きです。
で、なぜ今年は走ることを目的とする合宿を行ったのか。K介さん(沢木敬介コーチ)が教えてくれました。
 
「フィットネス(走ること)のレベルが低いから。上位チームの中ではね。」
 
え~?そうなんですか。知らなかった。でも1週間の合宿で効果はあるのでしょうか?
 
「フィットネスってフィジカルだけじゃなくてメンタルな部分も大きいから。『メンタルフィットネス』って言葉があるくらい。だからチャレンジして追い込むってことが大事なの。」
 
そう聞くだけでやっぱり相当きつい合宿だったんでしょうね~。
 
「直人さん(みんなが愛すべきOBの中村直人さん)の得意なプレー知ってる?得意なプレーが『我慢』だから!あの人は我慢して日本代表になったくらいだから。スクラムの中でひとり逆方向になっても我慢してた!昔の人は我慢強かったんだよね。」
 
とそこへ小野澤選手が。すかさずK介さんは
「フィットネスと言えば我慢だよな?」
「はい。大丈夫か?と聞かれたら『大丈夫です!』と」
「あ~、これ昭和的だなー。フィットネスコーチに怒られるなぁ」

ということでした。でも、ともかくメンタルも鍛える合宿だったわけです。
 
そんなめちゃくちゃ厳しい合宿のMVPは、ライアン・ニコラス選手でした。

「合宿は、すごいきつかったけど楽しかった!網走も頑張ります!」
と、ライアンは相変わらずさわやかです。しかも日本語がかなり上達していますよ。
 
 
今週から網走合宿が始まりますが、チームもとってもいい状態で合宿に入れるようなのでよかったですね。いい合宿になりますように!
 
 
最後にこの写真は林 仰(はやしたかし)選手

何か気付いたことはありますか?痩せた?そうなんです。3週間で5キロ絞れたそうです。
「普通に規則正しく生活したら痩せちゃって。」
キレのあるプレーに期待しましょう!
     

フリーアナウンサー 青木 真麻

一覧へ