SMILECAFE

スマイルカフェ

初心者も楽しめるラグビーコラム

2009年7月23日

126

『平四兄弟@菅平合宿』

菅平合宿から帰ってきたサンゴリアスのメンバーたち。とても日焼けしていました。
みんな口々に「つらかった」とか「もう絶対嫌だ~」なんて言っていましたが、なんだか充実感に満ちた雰囲気がチームにありましたよ。
 
さて、今回の菅平合宿は、平四兄弟(Day97参照)がリポート、感想をくれました。
 
さっそく四兄弟の楽しそうな写真から。

平 浩二(たいらこうじ)選手
「今までない死ぬ程ハードな合宿でしたが、終わった時の達成感とチームのまとまりを得られたのですごくプラスになるキャンプでした。兄弟達もみんな長所を活かして頑張ってたんで網走では平会を開きます。これからも応援よろしくお願いします。」
だそうです。網走からもリポートをくれるそうなので楽しみにしたいと思います。
 
曽我部 佳憲(そがべよしのり)選手
「平さんのえげつない呼吸を聞きながら走りました。長友のストイックを横目にがんばりました。成田の背中を見ながらがんばりました。成田との最弱決定戦は攻めこまれながらもノックアウト勝利でした!しんどかったすけど、逆に楽しくのりきれました!あざーす!」
だそうです。

 
一方、成田 秀悦(なりたしゅうえつ)選手
「今回の合宿はフィットネスとメンタル面がかなり鍛えられたいい合宿ができたと思います!この調子でシーズンを全勝で乗り切りたいです!合宿最終日に曽我部と最弱決定戦を行いましたが、結果は1ラウンドKO負けでした。でも次やったら勝てると思います!」
 

この最弱決定戦、みんなの前でやったらしいですよ。それは見事な負け方だったとか。
 
最後に長友 泰憲(ながともやすのり)選手です。
「フィットネス合宿をやってばりきつかったっすけど肉体的にも精神的にもすごく鍛えられてめっちゃ充実した合宿だったです。これからまた網走合宿とかあるんでフィットネス合宿の成果を生かして行きたいです!」
 

 
 
さて、今回の合宿はフィットネス(走ること)を強化するための合宿でした。なぜ今年はこういった合宿が組まれたのでしょうか。そしてその効果は?合宿のMVPは?
 
次回のスマイルカフェで!
 

フリーアナウンサー 青木 真麻

一覧へ