SMILECAFE

スマイルカフェ

初心者も楽しめるラグビーコラム

2009年1月22日

103

『鹿児島合宿へ!』

更新あいてしまいました。すみません。
東芝戦のあとのファンのみなさんからの「応援メッセージを送ろう!」に寄せられた数々の叱咤激励メッセージを見て、みなさんの熱い思いが伝わって来ました。
きっと選手をはじめチームみんなに響いていると思います。そして迎えた最終節、どこまでみなさんがすっきりした気分になれたかわかりませんが、チーム状態はぐぐっと上向きになったはずです。ここから合宿でさらに高めて、最高の状態でマイクソフトカップに臨みたいですね。そしてもちろん目指すは連覇です!
 
みなさんたくさんメッセージもお送りくださいね。選手みんなチェックしてますよ!
 
さてさて、カツオくん(大久保尚哉選手)が合宿先から今回も写メを送ってくれました。
まずは鹿児島到着で荷物待ちの風景と、霧島市からの歓迎セレモニーの写メだそうです。

スマイルカフェ画像_1
スマイルカフェ画像_2

そして朗報。有賀 剛(あるがごう)選手も合宿に合流です。もちろん無理はしてほしくないですが、ファンのみなさん、ついつい期待してしまいますね~。
でも、とにかく、チーム全員ケガのないように祈るばかりです。
 
 
前号のクイズの答え。
早野さんがグラウンドに入る前に、みんながなんて叫んでいるか。正解は・・・
「早野~!!」
と呼び捨て!みんないたずらっこみたいな顔して叫んでいます。秩父宮だとその声がはっきりと聞こえるそうですが、早野さんは「呼び捨てでも構わないよ。いつものが来た来た!ってあれで気持ちも入るから。」なんていう大人の答えを返してくれました。さすがです。
 
100回記念コメントの続きです。
 
「スマイルカフェ連載100回おめでとうございます。今までチラ写りくらいの登場ですが、ちゃんと載せてもらえるようにいろいろとがんばります♪」
前田 航平

前号のタイトルにはなんと名前が入ってるよ、課長!
 
「100回記念おめでとうございます。スマイルカフェはプロップマガジンと同じく我々おデブさんチームを取り上げ発信してもらえる素晴らしいコーナーです。これからもどんどんプロップ発信お願いします。」
坂田

坂田さんの伝説スマイルも懐かしいですね~。(Day4
 
「スマイルカフェ、100回記念おめでとうございます!!選手達の笑顔がとても素敵で、いつも元気をもらっていますし、きっと真麻さんだから撮れる写真ですね!初心者でも分かる説明で、試合を見に行くと『あ!これ真麻さんが説明してた!』っていつも勉強になっています。150回、200回と選手達の笑顔を繋げてくださいね。これからも楽しみにしています!」
白倉綾子

女性にそう言っていただけると嬉しくなります!
 
「スマイルカフェ100回記念おめでとうございます!!長いスマイルカフェの歴史のなかで僕はまだ1シーズンだけですがこれからもずっと長く一緒に続けられたらと願います!!これからシーズンも佳境に入り、厳しい戦いが続きますが頑張っていきたいと思いますので応援よろしくお願いします!!」
小田 龍司

こちらこそ、たくさん出てください!
 
「スマイルカフェで僕たちも笑顔で元気になります!」
金井 健雄

何気に金井くんも癒し系スマイルです。
 
「祝・スマイルカフェ100回達成!! 100回掲載おめでとうございます。ラグビー素人の真麻さんが、同じ素人の方々にラグビーの魅力を伝える事を念頭に置いた企画だったと思いますが(違ったらスイマセン)、100回も続いたらもう成功ですね。実際に、選手側からスマイルカフェを見させていただいての感想ですが、僕自身も、『一般の人が見てもこういうプレーとか、反則とかわかんないんだろうな』と思うときが多々あるんですが、スマイルカフェではそういった事の説明をわかり易く説明できていて、真麻さんだからこそラグビー初心者の方々に同じ視点で説明できているのかなと感じています。スマイルカフェを通じて、ラグビー場に足を運んでいただいた方もたくさんいると思います。そういった意味では、サンゴリアスのファン獲得、そしてラグビー競技に大きく貢献しているスマイルカフェは今後も不可欠ですね。200回、300回と言わず目指せ1000回で。」

心くん、大悟キャプテンペアには本当にたくさん話を聞かせてもらってます。そんなに褒めてもらって光栄です!
 
次回で記念コメントは最終回です。

フリーアナウンサー 青木 真麻

一覧へ