SMILECAFE

スマイルカフェ

初心者も楽しめるラグビーコラム

2008年9月30日

90

『集中する方法』

まずはじめに訂正です。高谷選手から「スマイルカフェ(Day89)見ましたよ~。あの髪型にする約束をしたのは心さんじゃなくて慎さん(長谷川コーチ)です。」
すみません、菅籐 心選手が同じ髪型だからと勝手に勘違いしてました。ということで、そんな強引な約束をさせたのは、長谷川 慎コーチでした。菅籐選手、ごめんなさい!



さてさて、みなさんが気持ちを落ち着かせたいというとき、また集中したいというときは何をしますか?

ラグビーの試合は直前のミーティングでキャプテンの言葉で気持ちを高ぶらせたりすることも多いのですが、それより前の時間帯はそれぞれが集中方法を持っているようです。でも、圧倒的に多いのがこんな姿。これはとある日の光景ですが、例えば、キャプテン・山下 大悟(やましただいご)選手

スマイルカフェ画像_1

元 申騎(げんしんき)選手

スマイルカフェ画像_2

畠山 健介(はたけやまけんすけ)選手

スマイルカフェ画像_3

瀬川 貴久(せがわたかひさ)選手

スマイルカフェ画像_4

そしてジョージ・グレーガン選手

スマイルカフェ画像_5

そのほか大勢の選手が音楽を聴いています。
ちなみに、畠山選手に何を聴いているのか尋ねたら
「洋楽っす。」

同じくせっさん(瀬川選手)に尋ねたら
「R&Bっす。」


そんなせっさん、ある日の試合会場ではファンの方と握手をしてこんなものを渡していました。

スマイルカフェ画像_6

せっさんからスマイルカフェのお客様にメッセージです。

スマイルカフェ画像_7

「久々のスマイルカフェに出させてもらい緊張してます!今シーズン、チームも僕個人も良い調子で来ているので引き続き熱い応援の方宜しくお願いします。ちなみにテントに来てもらって選手と握手したらバッチが貰えるのでドシドシ試合会場にある黄色いブースに立ち寄ってみて下さいね!」

ということで、昨年に続き、トップリーグでは「FOR ALL『握手をしよう』プロジェクト」を行っているんですよ。
そのためのブースもあって、この日はファンの方の長い行列の先には、サンゴリアスからは池谷 陽輔(いけがやようすけ)選手元 申騎選手がファンの方と握手をしていました。

スマイルカフェ画像_8

ラグビーの試合は、そういった意味でも選手とファンの方との距離が近いので、ぜひみなさん交流を図ってみてくださいね。


最後に、7人制の日本代表に選ばれた成田 秀悦(なりたしゅうえつ)選手からメッセージです。
「いつも応援ありがとうございます!前回の遠征では出場する機会も少なく、一度も勝てずに終わってしまいとても悔しい思いをしました。今回は自分の持ち味をしっかりアピールして、悔いのないように頑張ります!」


だんだんと寒くなってきましたね。みなさん風邪など引かないように気を付けてくださいね。でも寒くなるとラグビーシーズンという感じがしてわくわくしますね!

フリーアナウンサー 青木 真麻

一覧へ