SMILECAFE

スマイルカフェ

初心者も楽しめるラグビーコラム

2008年3月11日

65

『スピーチリレーの続き』

土曜日の東芝戦、見事な勝利でしたね。試合後、監督は満足気な笑顔でした。慎さん(スクラムコーチ)も嬉しそうでしたが、監督は慎さんに「課題残したなぁ!」とおっしゃってました。でも、決して険しい表情ではなく、どことなく穏やかだったのが印象的でしたよ。

思えば今シーズンのサントリーサンゴリアスは優勝を目標に、そして打倒・東芝を意識してきたわけですから、東芝に勝ったということはやはりそれだけ意味のあることだったのだと思います。このまま日本選手権も制覇、ぜひ2冠達成の喜びをみなさんで味わいたいですね!!



さて、スマイルカフェDay64の続きです。スピーチリレー、清宮監督から指名されたのはこの方。中村 直人(なかむらなおと)コーチです。

スマイルカフェ画像_1

いつも完全にお笑い先行型の直人さんも、ちょっとうるうるしていました。その直人さんからの指名は・・・

主務のシーマさんこと永島 茂樹(ながしましげき)さんです。そうです、「シゲキカンゲキ」やらいつもみんなにいじられている、愛されキャラのシーマさん。

スマイルカフェ画像_2

シーマさんは、文字通り「茂樹感激」状態でした。そして、優勝はチーム内だけじゃなくてチーム外のスタッフ(ホームページを担当している私達のこと!)も合わせて全員の力と言ってくださいまして、私達も感激でした。

続いてはカツオくんこと大久保 尚哉(おおくぼなおや)選手

スマイルカフェ画像_3

カツオくんは一見マジメそうに見えてこういう舞台に立つと何かやってしまうキャラです。この日もきっちり笑いをとっていました。

そして次に指名されたのは篠塚 公史(しのづかこうじ)選手

スマイルカフェ画像_4

去年、ルーキーとして試合に出続け、そして今年も活躍し、優勝の喜びを噛み締めていました。あ、もちろん「ポ~ッッ!」ってジャイアント馬場一発ギャグは健在でした。

シノからの指名は、針谷 和昌(はりやかずよし)さん。針谷さんは監督室のレポートなどもずっと書いている方ですが、試合中の映像で監督が映るとだいたい隣か後ろに一緒に映っているメガネをかけている方です。コーチでもないし、通訳のジェフくんでもないし、あの人誰?と思ったら、それが針谷さんです。針谷さんも、ずっとチームを客観的に見てきているので優勝の思いを語っていました。

その針谷さんからの指名は有賀 剛(あるがごう)選手

スマイルカフェ画像_5

「話すのは苦手なんですけど…」と控え目でした。

そして有賀選手は菅藤 心(かんとうしん)選手を指名。

スマイルカフェ画像_6

みんなで力を合わせた結果の優勝であること、そしてBチームへの感謝の気持ちなどをとても熱い眼差しで述べていました。

続いて田原 耕太郎(たはらこうたろう)選手

スマイルカフェ画像_7

田原選手も悔しい思いをしたことや、今の喜び、そして感謝の気持ちを語っていました。

今度は、選手ではなくて、キッズにマイクが。清宮監督のご長男が「優勝おめでとうございます!」と言えば、直人さんのご長男も同じく「おめでとうございます!」と舞台に上がっていました。直人さんジュニアからの指名はライアン(ライアン・ニコラス選手)

スマイルカフェ画像_8

でも、ライアンが舞台に上がったら、直人さんの次男も喋りたかったらしくてニコニコと上がってきたんですよ。とてもかわいらしかったですよ!

ライアンの指名はドンク(サイモン・メイリング)選手

スマイルカフェ画像_9

日本語がメキメキ上達しているドンクは日本語で喜びを伝え、そして、そのドンクが指名したのは「次はぁ~、スケベさ~ん」。誰のこと??

続きはまた。でも次のスマイルカフェはホワイトデー企画なのでそれ以降になります。

フリーアナウンサー 青木 真麻

一覧へ