SMILECAFE

スマイルカフェ

初心者も楽しめるラグビーコラム

2007年11月 7日

51

『栗原選手のゴールキックの裏側には・・・』

第2節、日本IBM戦も勝利!やはり勝ち試合は嬉しいですね。そして、この試合では栗原 徹(くりはらとおる)選手がコンバージョンとペナルティの計8本のゴールキックを決め、チームのMVPに輝きました。

早速栗原選手にお話を伺いました。
「いつもキックをするライアンがケガをして出られなくて、そこで自分に託された大事な試合だったので集中しました。トライの後にキックを決めるかどうかで5点で終わるか7点になるか、全然違うんだと試合中に自然と客観的に思えてきて・・・。ゴールキックを決めるとチームとしても盛り上がるってこともあらためて感じましたし。この2点の重みはすごいぞって。10何年ラグビーやっていて初めて試合中にそう感じました。」

そんな栗原選手、前日のキックの練習はライアンと一緒にやったそうです。
「最後までずっとライアンが練習に付き合ってくれて。骨折している手でボールを渡してくれるんですよ。キッカーの座の争いになる相手に対してですよ。ライアンに感謝です。」

いやぁ、いいお話です。ライアンと二人三脚で掴んだ成功率100%のゴールキックだったんですね~。

スマイルカフェ画像_1

MVP賞のお米を持って

そしてスマイルカフェのお客様にメッセージです。
「応援ありがとうございます。今回の試合では、ゴールキックを決めるたびに観客が盛り上がっていくことも感じましたし、キックで観客を盛り上げることもできるんだと思いました。これからも頑張りますので応援よろしくお願いします!」




試合後はファンクションにもお邪魔してきました。ファンクションって何?という方はDay18をご覧ください。ということでSmile Cafe@after match function!

まずはそのライアン、上手にお箸を使ってヤキソバを堪能していました。

スマイルカフェ画像_2

そしてもうひとり、上手にお箸を使いこなす外国人が!アルフィーです。アルフレッド・ウルイナヤウ バックスコーチです。名前が難しい・・・。とってもいいスマイルですね。

スマイルカフェ画像_3

そして野村 直矢(のむらなおや)選手です。
「今日の出来は60点。もっとうまくコントロールしたかった!もっと強みを活かしたかったです。最初からゲーム運びをしたかったです・・・。そこがマイナス40点の部分。今日はよかったところがあんまりなかったですよ~。もっとできるはず!」
そうですか~。気を取り直してスマイルを!

スマイルカフェ画像_4

「日本一になりますから応援に来てください!僕がサントリーのバックスを生かせるようにして面白いラグビーやります!」


続いてせっさんこと瀬川 貴久(せがわたかひさ)選手
実は、この試合の選手交代でチームの観客席が一番盛り上がったのがせっさんの登場でした。せっさんのキャラクターなんですけどね!せっさんについてはDay12Day35をご覧ください。
交代するとき、せっさんコールに微妙にチラ見して応えてくれていました。ナイスです、せっさん。

スマイルカフェ画像_5

このあと後ろをチラ見

そんなせっさんは
「今日の出来は30~40点くらいですかねぇ。ダメだったとかよかったとかじゃなくて、もっと最初から自分の満足のいくプレーが出来たらよかったんだけど・・・」
そしてスマイルカフェのお客様にメッセージです。

スマイルカフェ画像_6

「引き続き試合に出られるように練習を頑張りますので、また応援よろしくお願いします!」

山岡 俊(やまおかたかし)選手と、坂田 正彰(さかたまさあき)選手のフッカーコンビも仲良くビールを。

スマイルカフェ画像_7

交代するときには「よろしく頼むな!」などと声を掛け合うそうですよ。


最後におまけの写真です。試合後のロッカールームの廊下ですごいうめき声と、その周りで笑い声が。
近づいてみると、中心で悶える長谷川 圭太(はせがわけいた)選手が!

スマイルカフェ画像_8

靴を履いた瞬間に足がつってしまったそうです。治るのにしばらく時間がかかっていました。疲れるとよくあることだよと、ある選手が教えてくれましたが、私も一緒になって笑ってしまいました。ごめんなさい、長谷川選手・・・。


今週末は花園ですね。関西地区にお住まいの方、ぜひ大きな声援お願いします!!

フリーアナウンサー 青木 真麻

一覧へ