SMILECAFE

スマイルカフェ

初心者も楽しめるラグビーコラム

2006年8月 7日

7

『第1回 ALIVE BOWLING』

それは某日、トレーニング前のことでした。
ミーティング室に選手全員が集められ、清宮監督から何やら重要な話がある様子。全員集合なんて何事だろうと選手も緊張した表情。そして、清宮監督から発表されたその日の重大な報告とは・・・!?

「今日のトレーニングは・・・・・・ボーリング!」どよめき、驚き、選手一同理解するまで少しの間が。そう、この日、選手にはサプライズで監督からトレーニングなしの休暇、そしてみんなでボーリングをするというプレゼント企画があったわけです。

ALIVE BOWLING

ALIVE BOWLING

いつもは戦術などが書かれるホワイトボードにもALIVE BOWLINGと題され、メンバーのグループ分けがちゃっかり書かれていたのでした。実は私もこのサプライズプレゼントのことはずいぶん前から知っていたのですが選手には内緒ということでずっと黙っていたんですよ。それにしてもみんなの驚きや、驚いた様子を目にした時の監督やコーチのしてやったりの表情ときたら、やんちゃな少年のようでした!

参加できない選手は応援に

参加できない選手は応援に

集合はそれから約2時間後、府中にあるボーリング場。それまでは各自食堂で夕食をとったり、トレーニングをしたり。グラウンドを走っている選手もいました。

さて、メンバーの組み合わせは、ポジション別。私はセンター・スタンドオフチームに混ぜていただきました。写真はゲーム前にチームメイトと。

優しいチームメイトと

優しいチームメイトと

左から浅田 朗(あさだ あきら)選手、山口 大輔(やまぐち だいすけ)選手、私、沢木 敬介(さわき けいすけ)選手です。あまりボーリング経験のない私に頼れるアニキ・沢木選手は「大丈夫、オレが200くらい出すから!」と言ってくれました。心強い!ちなみに浅田選手、山口選手、私の3人は同い年、沢木選手は1つ年上のお兄さんなので、必然的にこのチームのチームリーダーは沢木選手でした!それにしても長身チーム。私の身長は160cmと女性の平均的な身長ですがずいぶん小さく見えますね。

チームによってはユニフォームを揃えているチームもあり、例えば清宮監督チーム(ほかに林コーチ、中村コーチ、アラマ)は全員白いウェアー。青で揃えているチームもありました。そんな中、異色のチームが…。

慎さんのチーム、プロップチームです。おかしいでしょう、この格好でボーリング。集合までの短時間に買い物に出てわざわざ購入したんですって。実は草履まで揃えているんですよ。
さすがにゲームはボーリングシューズでやったみたいですけれど。「写真撮りますよ~」と言ったらすぐにこのポーズ。本当に愉快なプロップチームです。写真前列左から長谷川 慎(はせがわ しん)選手、林 仰(はやし たかし)選手、後列左から前田 航平(まえだ こうへい)選手、池谷 陽輔(いけがや ようすけ)選手です。それにしても甚平似合いますねぇ。

第1回ALIVE BOWLING

ALIVE BOWLINGは、監督のご指名で伊勢田選手による選手宣誓で幕を開けました。
「ティーチャー(teacher)!あ、間違えた♪ 宣誓~!」と言った後、しばらく伊勢田選手の一発芸が続き爆笑の渦。伊勢田選手って本当に面白いんですよ。次回のスマイルカフェにはそんな伊勢田選手が遊びに来てくれますので楽しみにしていてくださいね。

さて、ゲームが始まるとみんな真剣。あちこちで悲喜こもごも、すごい声が聞こえてきます。貸切のボーリング場がごつい体のラガーマンで溢れるちょっと異様な光景。

第1回ALIVE BOWLING

我がチームはというと、さすが敬介さん、ストライク連発!浅田選手も山口選手もかなりの腕前。そんな3人の力投に水をさすように私はスペアもなかなか取れず。本当に下手で申し訳なかったのですが、私が投げる前に敬介さんは必ず「マーサ頑張れ~!」と言ってくれるし、イマイチな結果でも浅田選手も山口選手も「大丈夫、大丈夫」と温かく拍手してくれるんですよ~。あぁ、なんて温かいチームメイトだったのでしょう。感謝です。私はゲームが終わってストライクはもちろんないし、スペアも1度という散々な結果だったのですが、実は隣のレーンに私より低いスコアの選手がいました。隣のレーンにいたのは、ジャック、ライアン、山下 大悟選手、平 浩二選手ですが、さ~て誰でしょう?名誉のため名前は伏せておきましょうね。でも2ゲーム目にさしかかるとさすがアスリート、その選手はぐんぐん成長、ストライクも飛び出て私はぐんと置いていかれました(涙)。私はボーリングを2ゲームやったこと自体が人生初。日頃の運動不足もたたり2ゲーム目はもともとない球威がさらに衰えチームの足を引っ張りました。この場を借りて、もう一度、沢木選手、浅田選手、山口選手、ごめんなさいっ!

あっという間に2ゲームも終わり、さあ、監督の口から結果発表です。
個人部門、2位はトレーナーの田代さん313点優勝は主務のシーマさん(永島さん)でなんと357点!そして最下位発表。もちろん私。監督の優しさかスコアは発表されませんでしたが(たぶん160点くらい)、「最下位マーサ、罰ゲームで一発芸~!!」悪魔のお達しが・・・
一発芸??そんなことしたことないし、それもみんなの前で~?と思いましたが、誰もそこには天使の手を差し伸べてくれるわけもなく、とりあえずY字バランスをしてみました。それで許してくれたからやっぱりみんな優しいですね。でも後で聞いたら、慎さんは「小さくブーイングしといた」そうです。これは伊勢田選手に弟子入りしなくては!?

そしてチーム部門、優勝は永島さんチーム!「もう1チームあります」と監督。何やら笑みを浮かべると「清宮チーム!」。その瞬間みんな大ブーイングでした!!

それにしてもこのサプライズプレゼント、選手はもちろんスタッフ全員が楽しい時間を過ごすことができて、大成功だったのでは。

沢木選手

沢木選手

最後にスマイルカフェのお客様に今回の私のチームメイト3人からボーリングの感想と併せてメッセージです。
まずは「今回のボーリングは調子が悪かった」というアニキ・沢木選手

いい気分転換になったそうですよ。ラグビーについては「見に来てくれるみんなが楽しめるようなラグビー、強気のラグビーやっちゃいます!」だそうです。負けず嫌いの沢木選手に注目してくださいね。
そして「優勝狙ったのに全部シーマさんに持っていかれたなぁ」という浅田選手

浅田選手

浅田選手

次回こそ目指せ優勝!サンゴリアスについては「個性豊かで面白い人がたくさんいます。気軽に話しかけてください。」だそうです。そんな浅田選手、実はサンゴリアスの飲み会で面白い人MVPに2回輝いているとか(by慎さん)。クールに見えるので意外ですよね!
そして「次回も同じチームでやりたい」と言ってくれた山口選手

山口選手

山口選手

1000m×3本の日で、大変だなぁと思っていただけにボーリング大会はかなりびっくりしたそうです。ご自身のラグビーについて「試合に出たらいつでもひたむきにプレーするので見てください!」だそうです。スマイルカフェについても「もう何年も付き合っているけど慎さんと坂田さんのあんな顔(スマイルカフェDay4)見たことない!面白いからスマイルカフェ見てください!」と宣伝してくれました!

今回のスマイルカフェは第1回ALIVE BOWLINGのご報告でした。いかがでしたか?サンゴリアスの選手のラガーマンとしての表情とはまた違った明るく楽しい一面が垣間見えたのでは?次回の伊勢田選手もお楽しみに!

さて前回スマイルカフェのクイズの答えは32リットルです。すごい量でしょう!

フリーアナウンサー 青木 真麻

一覧へ