SMILECAFE

スマイルカフェ

初心者も楽しめるラグビーコラム

2006年7月12日

6

『トレーナー室より』

今回はサンゴリアスの選手を支える温かいスタッフの中から、トレーナー吉岡 淳平(よしおか じゅんぺい)さん田代 智史(たしろ さとし)さんがスマイルカフェに登場!日頃から選手のコンディションを整えるトレーナーのお二人から見たサンゴリアスとは!?

まずはその前にお二人に、どうしてトレーナーの道に進んだのか伺ってみると、吉岡さんは中学1、2年生の頃にニュース番組で見たアメリカのトレーナーの特集がきっかけで漠然とトレーナーという仕事に興味を持ち、その後高校生の時に進路を決める際にトレーナーへの道を決断したそうです。また、田代さんは高校生まで野球をやっていたそうですが、間違ったトレーニング方法で体を壊してしまったことがきっかけでストレッチなどを勉強するようになり、その後トレーナーの道へ進んだそうですよ。

自分たちではラグビーの経験はまったくなかったのですが、今やもっとも近くでラグビーに接しているお二人、ラグビーの印象は?

吉岡さんは、サンゴリアスのトレーナーになって初めての仕事がいきなりサントリーVSサントリーフーズの試合。あまりに激しくて衝撃的だったそう。その後、覚悟はしていたつもりだけれど、練習の日でも毎日血を見るし、今でも、なんて激しいスポーツなんだ!と思うそうですよ。(ちなみに吉岡さんはサンゴリアスのトレーナーになって3年目。)例えば、ケガをしてグラウンドでその場で仮縫いをしてもそのまま平気でプレーするし、テーピングもみんな言うことが細かくない。どうせその後ぐちゃぐちゃになるからということだそうですが、どちらもほかのスポーツではありえない豪快さだそうです。それにしても毎日血を見るって...激しいですね、本当に。

一方、田代さんはこの4月からサンゴリアスのトレーナーになったばかりですが、やはり激しすぎて自分ではできないスポーツだって思うそうです。そして、「ラグビーは人を育てるスポーツなのでは」と思うそうなんですが、そのくらいサンゴリアスの選手がみんないい人だと感じるそうですよ!私も同感です。サンゴリアスの選手のみなさん、本当にあたたかいんですよ~!(見た目もあたたかい人も多い!?)

マッサージの写真

マッサージの写真

普段お二人は、ケガ人をチェックして監督に報告したり、選手のコンディションを見てうまく練習に入れるようにマッサージやテーピングをしたり、ドリンクを作ってはグラウンドで水分補給を助けたり、もちろん練習後にも選手のマッサージと大忙し。写真はちょうどトレーナー室で佐々木隆道選手が練習前に吉岡さんのマッサージを受けているところです。「淳平さんのマッサージはゴッドハンドです!」と言っていましたよ。気持ち良さそうでした♪でもたまに厳しいことを言う吉岡さんのおかげで、佐々木選手は学生時代に面倒だなぁと思ったストレッチなどをきちんとやるようになって、自分の体をより大切にするようになったそうです。 トレーナーのお二人から見て、この選手は自分の体にこだわりがあるなぁと思う選手は小野澤宏時選手だそうです。その小野澤選手に山下大悟選手や佐々木隆道選手が影響されているんだとか!

吉岡さん

吉岡さん

さて、トレーナーをやっていて良かったなぁと思うことは?

「試合に勝った時にやっていて一番良かったなと思う」と吉岡さん。やはり日頃から選手の体のケアをしている吉岡さん、「勝った時にその喜びの輪に入れるように頑張りたい」ともおっしゃっていました。また、田代さんは「『ありがとう』と選手に笑顔で言われたときや、ケガした選手が復帰して活躍したときが嬉しい」そうです。

田代さん

田代さん

そして吉岡さんがこんな素敵なエピソードを教えてくれました。それは、吉岡さんの結婚式。都内某所でパーティーが行われ、前日まではサンゴリアスの参加者は5、6人と聞いていたのに、なんと当日になったら全員が出席してくれたそうなんです。そしてそのうちの9割くらいの選手がふんどし姿で余興をやってくれて(しかも絶対にふんどしに抵抗があるであろう外国人選手まで!)、これがまたほかの出席したお友達から大好評だったそうです。このとき、まだサンゴリアスのトレーナーになって1年しか経っていなかったのにここまでやってくれた選手に本当に感動したし嬉しかったと、吉岡さん。サンゴリアスのあたたかい雰囲気が伝わってくるお話ですね。

アスリートは体が資本。特に激しくぶつかり合うラグビーですから、選手のみなさんには吉岡さん、田代さんの言うことをしっかり聞いて体を整えてシーズンに向かってほしいですね!

写真は練習中に吉岡さんや田代さんが選手のもとに運ぶドリンクの入っている樽です。サントリーのDAKARA、もしくはゲータレードが入っています。この樽から水筒のようなものに小分けにして練習中選手に渡すのですが、この樽いっぱいに入っているドリンクがちょっと涼しい日でも全部なくなるんですよ!この樽の中には何リットルのドリンクが入っているでしょう?

答えは次回のスマイルカフェで!

フリーアナウンサー 青木 真麻

一覧へ