SMILECAFE

スマイルカフェ

初心者も楽しめるラグビーコラム

2006年11月 1日

15

『タックルって痛くないの?続編』

前回のスマイルカフェに続き「大きな選手にタックルをしたりされたりして、怖くないの?痛くないの?」、今回は平 浩二(たいらこうじ)選手のお話です。

平選手と有賀選手

平選手と有賀選手

「試合前はいろいろ考えちゃいます。すごいタックルが来たらどうしようとか・・・。でも試合ではアドレナリンが出るというか興奮して、痛いとも怖いともまったく思わないです!」
と平選手。
やはり、試合が始まると表情からして違いますものね。さすがです!
でも、みぞおちにタックルされると痛いというより息ができなくなって苦しいそうです。そりゃ苦しいですよね・・・普通の人なら立つこともできないでしょう。

ちなみに前回の有賀選手とは逆で、平選手は、タックルはする方が嫌だそうですよ。
今までの大きなケガは、昨年練習中にひじを脱臼したこと。自分で戻そうとしたけれどバキバキ音がしてそれから病院で治療を受けるまで1時間半。はずれっぱなしで筋肉が硬直してしまいとにかく痛かったそうです。
話を聞いただけでも痛くなりますね・・・。

タックル練習風景

タックル練習風景

ケガとの戦いもあるラグビーですから、前回のスマイルカフェにもあったように、みんな体作りに徹底するわけですが、平選手は今年社会人2年目。この1年半でなんと11kgも体重が増えたそうですよ。体脂肪14%は変わらずに体重だけが増えたそうなので、大きくなったという印象なんでしょうね。
学生時代は一人暮らしだったため、生活のリズムや食生活もあまり好ましくない生活だったそうですが、今はきちんとした食生活に加え、プロテインを飲んだりきちんとトレーニングをしている結果大きくなったとか。

ところでプロフィールの「ラグビー選手になってなかったら?」に「アキバ系」って書いてありますけど・・・
「萌え系が好きなわけじゃないですよ!」
と平選手。実はゲームが好きなんだそうです。サッカーゲームが好きで毎晩高谷選手と対戦しているそうですよ。
「最近はラグビーゲームもあるんですよ!隆道が『俺、強いっすよ!』って対戦してきたんで返り討ちにしてやりました!」
とちょっと得意気な平選手でした。
ちなみに好きな女性のタイプは
「女の子らしい子。僕が大雑把なんでしっかりしている子がいいなぁ。」
だそうですよ!

平選手

平選手

清宮監督は「浩二はAB型っぽい。顔見たらわかる!」とおっしゃっていましたが、監督!平選手はO型だそうですよ。一体どういう意味だったのでしょう・・・??

最後に平選手からスマイルカフェのお客様にメッセージです。
「ボールを前に持って行くことが得意だし、清宮監督もそれを求めていると思うのでぜひそこに注目してください!」

そんな平選手、7人制日本代表のメンバーに選ばれました!今週末、シンガポールで戦ってきます。
「日本の代表として責任とプライドを持ったプレーをしたいと思います!」

本当にサンゴリアスには頼れる選手がたくさんいますね!

さてさてこの写真。

長谷川慎選手と青木選手

長谷川慎選手と青木選手

スマイルカフェ Day13を見た番長こと長谷川慎選手が、
「あんな笑顔して、ほんとは青木は腹黒いんだから・・・」
もちろん青木選手は否定していましたけれどね!

フリーアナウンサー 青木 真麻

一覧へ