SMILECAFE

スマイルカフェ

初心者も楽しめるラグビーコラム

2006年10月18日

13

『みなさんの声援に感謝!』

前半戦の山場とも言われていた三洋電機ワイルドナイツ戦も41-16で快勝でしたね!
サンゴリアス、強いです!

ここまでの6戦、サンゴリアスの若き戦力の活躍も目立ちますよね。
今回のスマイルカフェには、そんなルーキーの一人、青木 佑輔(あおきゆうすけ)選手に来てもらいました!実は青木選手にスマイルカフェに出てほしいというリクエストがこのホームページの掲示板「応援メッセージを送ろう!」にあったんですよ!
(リクエストにお応えするのが遅くなってしまってすみません!)

「リクエストがあったの知ってます?」
と聞くと
「え?そうなんですか?とってもありがたいです!」
とちょっと照れていた青木選手。
山下 大悟(やましただいご)選手曰く
「自分のまわりでも青木のファンってすごく多いんですよ。大人気です。」
ルーキーながら全試合、背番号2をつけスタメン出場。
一列目で先輩方にはさまれながら頑張っている姿の一方で、グラウンドを離れると見せるプーさんみたいなかわいい笑顔がたまらなく人気なのでは?サンゴリアスで一二を争う癒し系スマイルの持ち主だと思います!

青木選手「Smile!」

青木選手「Smile!」

ちなみに、その会話を聞いていたフィットネス&ストレングスコーチの新田コーチが
「我が娘もいよいよスマイルカフェに登場かぁ」と嬉しそうにおっしゃっていました。
新田コーチの娘さんと青木選手、そっくりなんだそうです。

スタメンに選ばれた時はすごくわくわくしたという青木選手、同じポジションであるベテランの坂田 正彰(さかたまさあき)選手や日本代表でもある山岡 俊(やまおかたかし)選手からいろいろなことを教えていただいたし、まだまだ二人からは学びたいことがたくさんあるそうです。
「教わったことを活かして信頼を得て、試合に出続けたい」
と話してくれました。

そんな青木選手からはスマイルカフェのお客様にこんなメッセージです。
「この夏はハンカチ王子が騒がれましたけど、僕も実はラインアウトの前にタオルで顔拭いているんで見てください!」
お茶目な青木選手でした!
ちなみに、青木選手のスマイル写真を撮影していると、ドンク(サイモン メイリング選手)がヒューヒュー冷やかしていて、撮ったあとのデジカメの画像を確認、「いいね~」と言っていました。なんだかとても可愛がられているように見えました。

さて、毎試合、サンゴリアスファンの方たちの大きな声援に選手たちも感謝していますし、心強く思っていると思います。府中スポーツセンターの中でサンゴリアスイエローの千羽鶴を発見。選手みんなが見えるところに飾ってあります。

祈リーグ制覇 サンゴリアス&TB

祈リーグ制覇 サンゴリアス&TB

「祈 リーグ制覇 サンゴリアス&TB」ありがたいですね~。

それから、この日は熊本の方からの極上馬刺しの差し入れもありました!
私も便乗していただいてしまいました。本当に本当に美味しい馬刺し、ありがとうございました。写真はご満悦の森岡 恵二(もりおか けいじ)選手

森岡選手には伝説の逸話がたくさんあります。それこそ、「恵二のスマイルカフェ見たいなぁ」という選手の声をよく聞きます。逸話のネタ元は田中 澄憲(たなかきよのり)選手や沢木 敬介(さわきけいすけ)選手などなど。プロフィールの欄に書いてある「霞ヶ関(キリガミネ)」事件、シギンプレー事件、コロール事件、宴会承ります事件、端末さん事件、いろいろ聞きましたが、いずれ森岡選手の了承を得れば載せたいと思います。

練習が終わって食事時にはこういった面白い話や楽しい雰囲気、そしてスマイルでいっぱいのサンゴリアスですが、やはり練習時は全員厳しい表情で臨んでいます。日曜日に試合があっても多くの選手は月曜日午前から会社で働いて午後には練習。厳しいスケジュールですよね。だからこそ、試合時のみなさんの声援が大きな支えになっているのだと思います。

今週末はサテライトリーグもあります。Bチームの選手も頑張っていますよ。

以前、河口湖合宿の最終日のミーティングで、サンゴリアス副将である浅田 朗(あさだあきら)選手が
「AチームだけでなくてBチームがプレッシャーをかけ続ける、常に頑張る、そういうチームが強いチームになると思う」
と言っていました。
ぜひみなさん、サテライトリーグも応援してくださいね!

フリーアナウンサー 青木 真麻

一覧へ