GAME

試合日程・結果

JAPAN RUGBY TOP LEAGUE 2021 Round 7

  • 4月11日(日) KO 13:05
  • 東京・駒沢陸上競技場
サントリーサンゴリアス

94-31

WIN

NTTコミュニケーションズ<br>シャイニングアークス
前半 後半 前半 後半
7 7 T 3 1
5 7 G 3 1
0 0 PG 1 0
0 0 DG 0 0
45 49 小計 24 7

試合経過

【キックオフ】
NTTコムのキックオフで試合開始。

【前半02分】
サントリー、自陣右相手ボールラインアウトをターンオーバー。左に展開しショーン・マクマーンが大きくゲイン。敵陣左ラックから更にフェーズを重ね、右に展開し江見翔太が抜け出しトライ。田村煕のコンバージョン成功7-0。

【前半04分】
NTTコム、サントリー陣深くでインターセプトしそのままトライ。コンバージョン成功7-7。

【前半06分】
サントリー、敵陣右ゴール前ラインアウトからモールを形成し、中村駿太が持ち出しトライ。コンバージョン成功14-7。

【前半11分】
NTTコム、敵陣ゴール正面ペナルティーゴール成功14-10。

【前半11分】
サントリー、キックオフボールを江見翔太がキャッチしそのままトライ。コンバージョン成功21-10。

【前半22分】
サントリー、敵陣右ゴール前ラインアウトからモールを形成。じわじわと押し込みそのままインゴールに運んで中村駿太のトライ。コンバージョンは失敗26-10。

【前半24分】
サントリー、敵陣左辺へのキックをテビタ・リーがキャッチし、中村駿太→ショーン・マクマーンと繋いでトライ。コンバージョンは失敗31-10。

【前半29分】
サントリー、自陣からフェーズを重ね左右に動かすと、左サイドをサム・ケレビが抜け出し、テビタ・リーにつないでトライ。コンバージョン成功38-10。

※前半29分
テビタ・リーOUT→中野将伍IN

【前半32分】
サントリー、敵陣左ゴール前ラインアウトからサインプレーで江見翔太が抜け出しトライ。コンバージョン成功45-10。

【前半37分】
NTTコム、敵陣右ラインアウトから左に展開し余ってトライ。コンバージョン成功45-17。

【ハーフタイム】
サントリー、45-17のリードで前半終了。

※ハーフタイム時交代選手、なし

【後半キックオフ】
サントリーのキックオフで後半開始。

【後半04分】
NTTコム、敵陣左22mライン付近ラインアウトから右に展開。中央ラックからさらにフェーズを重ね右サイドで裏へのキックを獲得しトライ。コンバージョン成功45-31。

【後半08分】
サントリー、敵陣左ゴール前ラインアウトからモールを押し込みトライ。コンバージョン成功52-31。

※後半11分
中村駿太OUT→北出卓也IN

【後半13分】
サントリー、自陣ゴール前ペナルティーからクイックで仕掛け江見翔太が左サイドを大きくゲイン。敵陣深くまでゲインすると最後は垣永真之介が中央を抜け出しトライ。コンバージョン成功59-31。

※後半19分
森川由起乙OUT→祝原涼介IN

※後半20分
垣永真之介OUT→須藤元樹IN

※後半21分
ショーン・マクマーンOUT→下川甲嗣IN、田村煕OUT→ボーデン・バレットIN

【後半23分】
サントリー、敵陣ゴール前ペナルティーをクイックで仕掛け下川甲嗣がトライ。コンバージョン成功66-31。

【後半25分】
サントリー、自陣からフェーズを重ねボールを動かし、中央からボーデン・バレットが抜け出すとそのまま50m走り切りトライ。コンバージョン成功73-31。

※後半29分
トム・サベッジOUT(出血)→辻雄康IN、齋藤直人OUT→流大IN

※後半31分
西川征克OUT→トム・サベッジIN(止血戻り)

【後半34分】
サントリー、自陣右でターンオーバーしそのあまアタック。左に展開するとラックから更にフェーズを重ね、最後は中央でボーデン・バレットが抜け出しトライ。コンバージョン成功80-31。

【後半38分】
サントリー、敵陣左ラックから右に展開。中野将伍が抜けだしトライ。コンバージョン成功87-31。

【後半41分】
サントリー、敵陣左でターンオーバーし右に展開。ボーデン・バレットが抜け出しトライ。コンバージョン成功94-31。

【ノーサイド】
サントリー、94-31のリードでノーサイド。

一覧へ